![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> なんとなく先に覚醒した物負けって雰囲気を後から考えると感じてしまいますね…DBって… 1.ベジータが真っ先に行ってやられる 2.悟飯、未来トランクス、パイクーハン、悟天、ゴテンクス、ウーブあたりが食い止めるが手も足も出ない ピッコロはいるだけで何もしない 3.悟空が来てくれるがやはり駄目 4.ベジータと合体/元気玉などで倒す 結局敵を倒してるのは悟空絡みだけで他のキャラは敵ボスはもちろん部下一人すら倒せず ……というパターンが定着しすぎて、誰が何をやろうと定型文から逃れられないですね。 それを変えうる権利と可能性を持った同人ものでさえ、そんなものばかりです。 > 界王神を強く評価すればするほど…潜在パワーを見抜く力が戦闘力に比して低すぎるとか 結局のところ「界王神はもっと強いはずだ」と解釈すればするほど「能力が高いはずなのにあのていたらくは何事だ」 という事になってしまって、擁護が擁護になっていないですね(汗) ピッコロより強いかどうかはともかくとして、役に立っていなかったのは間違いないのですから……。 仮に戦果に応じて能力の割り振りをするとしたら、間違いなく「フリーザを倒せると言っていたのは戦闘力53万を想定」 という仮説に沿った査定になってしまうのでしょう。 > バーダックとか孫悟飯じいちゃんとかが無かったのは本気で残念ですね。 ベジータ王はじめ、フリーザに殺されたサイヤ人たちが「フリーザを倒してくれた宇宙最強の超サイヤ人」である悟空を あの世でどのように出迎えたか、見てみたいと思うのですよ。 あと、ツフルたちの生前の恨みで地獄で抗争を繰り広げているとか……。 地獄という世界が結構フリーダムな印象を持つあの世界観だと、生前に「禍根を断つために強者を不意打ちで殺す」 という行動が丸ごと跳ね返ってくるので、なかなか面白い構図がありふれていると思うのですが。 [No.348] 2010/03/26(Fri) 19:12:25 |