![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
クシャトリヤはカッコ良いのは知ってましたが…まさかパイロットのプルクローンが不美人とまでは知らなかったですね。 個人的に冨野監督の変に媚びない所を妙な真似のし方するとそうなる…の典型にしか聞こえないですね。 一応クローン段階で、機動探訪記の量産型キュベレイばりに精神死んだのを復帰させる+劣化で身体がボロったと思うと溜飲は下がる…のかしら? >>星矢 カルディナ―レの描写見て同年代で魚座のネット知り合いと 『車田さんは魚座に恨みでもあんのか?』 とか…下年代でLCから星矢入った蟹座の知り合いには 『アフロディーテはリンかけのナポレオン・バロアなのにカルディナ―レはペニーレイン顔でorzだおー』 をした後に読むの切った私が通りますよ(キン肉マン二世はつまらなさ極まれりに対し、こっちはそれ以前の問題) っと、いじけ発言はさておき…やはり25、6になるまで星矢まともに原作読まなかった理由に少なからず自分が魚座ってのは関係している部分がありますね… 後はアニメ制限がキツかったので、DB優先した兄貴に感謝とかは思う程に<山羊座と水瓶座ですが、星矢は北斗やDBより優先度下げていたので 後は前に話題にした12星座(及び13星座)モチーフネタでいかに星矢影響が無いかで良し悪しの大部分を決める位には、星矢をその手のモチーフとしては上には意地でも持ち上げない位は<漫画の面白さと星座カーストネタは星矢本編では別にするのが限界 これまでのどの黄金聖闘士よりも強い と評された黄金聖闘士が教皇なのか? そして何座なのか? まぁ教皇じゃなくて射手座だったら、逆輸入的に星矢本編もダメになりそうですけど… LCはその点魚座のアルバフィカは良い美形でカッコ良いまま退場してくれましたし シジフォスも個人的に若い星矢ネタ語り合う相手ではロリフォス呼ばわりされる 『変にネタを避けないどっかの軋間状態』 じゃない点で株は上がっていますしね アミスタもシャカ程あの観点で不愉快になる強キャラ描写も無いですし… しかし…アミスタ→シャカ アルバフィカ→アフロディーテ …………星矢原作だとどっちも一応女顔とか車田絵における女より美人の男顔だったけどLCだとガチ男顔ですよね…特にアミスタ 後は途中参加なので今更的に気づいた点…女性キャラが美人に見えないのは勘弁してください…とLCは私的に絵面で不満があったりするのが難。<特にパンドラはショックでした; リンかけ2の勢いの弱さは…個人的に連載誌が青年誌だった事も影響しているのか? とはND評価を聞くと感じなくもないですが… [No.505] 2010/10/17(Sun) 22:22:46 |