![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ガードキャンセル用の技を、パンチ:対空用アッパー、キック:スライディングに変更しました。 スライディングの射程距離は凄いものがあります。 ついでにAIの挙動を変えてみたり(ゲージを攻撃より防御に回す傾向にあります) コンフィグのデフォルト状態を変えたりしてみました。 自由に弄れるように作ったのに、どうも「ダウンロードした時の状態」で動画に出場する事が多く すっかりアシストと手榴弾の人になってしまった感があります。 実は全開状態は自分自身あまり好きでなかったりするので、アシストは使わない状態をデフォルト設定にしておきます。 チェイングレネードは迷ったけど一応ONに。 ・攻撃力65%で、スーパーコンボLv3まで使用 ・ラウンドごとのゲージ消失OFF ・空中ガードON ・キャノンストライクなどON ・チェイングレネードなどON ・アシストキャラOFF ・ダッシュON ・脱衣OFF ・カットイン6Pのみ これがデフォルトになりました。 チェイングレネードが強すぎると思ったら外した方がいいです。 ところで最近手に入れたマッスルボマーの人たちが実にいい感じです。 新たな投げキャラ大会の快哉、作品別大会でマッスルボマーチームの出場、 同一人物タッグでザラゾフ&アレックスやシープ・ザ・ロイヤル&ビッグ・ベア、 北斗の拳の雑魚の代わりとしてシープ・ザ・ロイヤルとタイタン・ザ・グレートを使えますし、 シープとタイタンのタッグは豪快かつ強力。ザンギとグリフォンのタッグを簡単にマットに沈めました。 ミステリアス・ブドーやザ・レイスはもっと強いですし、ブドー、アストロ、オルテガの3ゲージ投げは実にかっこいい。 ファイティングジャムでマッスルボマーが出てこなかったのを残念に思っていましたが このようにアレンジされるのを待っていたという感じですね。 [No.509] 2010/10/29(Fri) 23:27:43 |