![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
どうも、はじめまして。 ビアスと申します。 Gジェネ関連で色々検索していたら、ここに辿り着いたので書き込ませてもらいました。 そしてここの小説、本当に面白いです。 更新が止まって長いらしいですが、気長に待ってます。 F……良いですよね。 私はゼロが一番好きですけど、Fも結構な回数やってます。 F以降、Gジェネがずいぶんと様変わりしてしまったのは残念ですが。 ただ、FもFで納得できない部分はありましたけどね……特にキャノン娘さんも指摘されているように 指揮やら魅力やらの数値面。 私が一番好きな悪役はシロッコですが、指揮の数値がハマーンどころかカミーユにも劣っているのは 仰天しました。 いくら何でもそれはないだろうと……個人的には、シロッコとハマーンのステータスは互角であって ほしかったです。 あとは、オリジナルキャラが強くなりすぎる点ですかね。 シロッコやハマーンより強くなるキャラが、わんさか出てしまうのは個人的に少し抵抗がありました。 今では気になりませんけどね(どうしても気になる時は、レンタルでシロッコ投入すれば良い話ですし) しかし、オリジナルキャラが原作キャラより強くなってしまうのは当時すごい反感を買ったそうで 現在のガンダム限定スパロボみたいな状態になった原因の何割かは、そういうことなのかもしれません。 では、今日はこの辺で。 また機会があったら、来させてもらいます。 初の書き込みが長くなってすいませんでした。 それでは、失礼します。 [No.628] 2012/04/23(Mon) 13:49:04 |