![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
強力チームに勝利したキン肉マン・チームには、さらに多くの正義超人が集まってきた。 (原作での三戦目は知性チームとの戦いで、この時点で500人の正義超人が集結している) 中でもハワイ遠征を終えて新チャンピオンとなったジェロニモ、 タイトルマッチを戦った前チャンピオンのジェシー・メイビア、 ハワイで超人相撲の巡業を行ってきたウルフマンがチームに加わった。 強力チームとの戦いを譲ったラーメンマンが副将。ハワイ巡業の3名を入れてチームを編成し、ほとんどの主力を休ませる作戦に出た。 一回戦で三人を倒したブロッケンJr.、100tとマリポーサを倒したバッファローマン、 二回戦でゴーレムマンとキャノン・ボーラーを倒したテリーマン、ビッグボディを倒したロビンマスクと 多くの超人は勝利の代償として負傷や疲労を抱えていたが、これで万全の体調に戻ることができるだろう。 先鋒 ジェシー・メイビア 次鋒 ジェロニモ 中堅 ウルフマン 副将 ラーメンマン 大将 キン肉マン ヘビー・メタルの残虐殺法に華麗な返し技を見せるメイビア。 ウールマンの羊毛地獄を手刀で切り裂き、アパッチの雄叫びで吹き飛ばすジェロニモ。 ブルドーザーマンの馬力を真っ向から押し返すウルフマン。 それぞれ力と技を活かして残虐超人たちを倒していく。 そして副将のラーメンマンはザ・ゴッド・シャークを圧倒して倒すと、 残虐超人であった経験を活かしてソルジャーの反則技に先手を取って対処、九龍城落地で打ち破るのだった。 こうしてキン肉マン・チームは残虐チームに勝利。残るは技巧と知性の2チームとなった。 なんと、ここまで戦ったのは仲間の正義超人たちばかりで、キン肉マン自身は一度も試合に出ていない。 友情パワーも結構だが、そのために、一番大切なキン肉マン本人の試練と成長がおろそかになっている。 観客席から見ていた謎の超人がそうつぶやく。 キン肉族三大奥義のひとつ、マッスル・スパークを完成させなければ王位に就くことはできないだろうと。 キン肉マンはその言葉を残して去って行く超人の後ろ姿を強く印象づけられる。 [No.741] 2014/01/03(Fri) 04:52:10 |