![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
特警 忌々しき「事故」クエイクワン その時期からだろうか 超常的な犯罪の増加、それにともなう被害者の増加 それらに対処するために生まれたのが警視庁特別救急警察隊 通称、特警である 「着化!!」 「・・・俺の逮捕を阻むというか!!」 ○立波竜馬 性別:男 コードネーム:ウェーブ 所属:警視庁 元ネタ:特警ウインスペクター 経歴 若くして警視正まで上り詰めたエリート中のエリート (特警を作るに当たってリーダーとなる人物に特別な権限をあたえるために昇格させられた、との噂もある) 性格は一言で言うと変人で馬鹿 自分が決めたことを決して曲げることはなく、それを阻む相手には決して容赦はしない 基本的にろくなことを考えてないため事務その他は部下が纏めてやっている様子 ただしその曲がらない性格、破天荒ではあるが必ず物事を解決する行動力から慕っている部下も多い 能力(基本装備) クラステクター いかなる災害現場にも対応できる特殊スーツ G−3Xとは違い「災害現場による救助」も視野にいれて開発されておりガス、煙などをさえぎるマスク、高熱にも耐え衝撃にも強いボディとどんな災害現場でも単身行動することが出来る しかし、それだけの性能を詰め込んだために誰にでも扱える代物には到底ならなかった ○マックスキャリバー ウェーブ専用の剣と盾をあわせたような装備 レーザーガンを搭載しておりこれ一つで射撃、斬撃、防御が可能 ○ウインスドッグ 特警専用の警察車両 クラステクターを収納しており「着化」するさいに乗り込む [No.203] 2011/05/01(Sun) 19:44:46 |