![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
●仮面ライダーマンティスX1 モチーフ:カマキリ 戦闘タイプ:刀剣戦闘型 変身タイプ:ライダーベルト ボティカラー:青緑 銀 黒(RF) // 銀 青線 黒(MF) タキオン粒子カラー:青緑 or 緑 (※:X1が使用するタキオン粒子色) 外 装 ライダーフォーム:二本のアンテナ、赤い丸目、横長い肩アーマー、青緑色のアーマー。 マスクドフォーム:二本のアンテナ、大型肩アーマー、重装甲ガントレット。 装 備 『武 装』 ・ライダーブレード(日本刀・大太刀タイプ) ・ライダーガントレットシステム(別名:ライダーアームズシステム) ・ブレードガントレット(ライダーガントレットシステムの一つ) ・その他 機 能 『能 力』 ・マスクドフォーム ⇔ ライダーフォーム 変身システム ・タキオンウイング 空間飛行能力 ・クロックアップ 空間移動能力 必殺技 ○ライダースラッシュ ライダーブレード刀身にタキオン粒子を纏わせ斬る。タキオン粒子の剣閃を飛ばす といった二つの剣戟技を持つ、タキオン粒子剣戟必殺技。 ○ライダーカッティング ブレードガントレットにタキオン粒子を纏わせて、ブレードで斬った後、両手のブレードで相手を挟みタキオン粒子放出する事により敵を分子破壊する。 ○ライダーキック 脚部にタキオン粒子を纏わせ放つキック技。 設 定 ○ MRX計画 『 M 』asked 『 R 』aider 『 X 』計画。 ZECTと同盟機関による次世代マスクドライダー(仮面ライダー)開発計画。 汎用型次世代仮面ライダー、特化型次世代仮面ライダー、新テクノロジー仮面ライダーの開発を行っている計画。 仮面ライダーマンティスX1は特化型次世代仮面ライダーの一体。刀剣戦闘型。 兄弟機に仮面ライダーマンティスX2が存在する。 ○ ライダーガントレットシステム マスクドフォーム技術から派生した腕部武器換装システム。 次世代仮面ライダーに搭載されている腕部武器換装システム。腕部武装を換装して、戦況に対応出来る多目的武装として採用された。 刀剣型ガントレット、射撃型ガントレット、防御型ガントレットといった様々なガントレットが使用出来る。 ライダーガントレットシステム採用の次世代仮面ライダーには、専用のライダーガントレットが一つ装備されている。別名はライダーアームズシステム。 マシン ○ マシンゼクトロン ( 仮面ライダーマンティスX1仕様 ) マンティス専用バイクの開発が遅れているため、専用のマシンゼクトロンを使用している。 エンブレムは、カマキリの上半身シルエットのマンティスX1仕様。 [No.204] 2011/05/01(Sun) 19:48:47 |