![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【CLASS】バーサーカー(イレギュラー) 【マスター】橋口圭司(元) 【真名】■■■■(■■■■■■■■■) 【性別】女性(無し) 【身長・体重】可変 【属性】秩序・悪 【ステータス】 筋力B 耐久B 敏捷A 魔力C 幸運E 宝具E 【クラス別スキル?】 狂化:A 筋力と対旧を2ランクずつ、その他のパラメーターを1ランクアップさせるが、 理性の全てを奪われる。 【判明しているスキル】 ・絶対殺害権(偽):D 人類が傷つけるのは至難。 また、相対した人類が行使した攻撃を五割程度跳ね返す。 英霊への対抗存在化の過程で副次的に再現されたスキル。本来は■■■■■■■■■■の特性。 ・虚構存在:B その存在は虚構である。 イレギュラーに直接的な害意を持たない者、もしくはイレギュラーの存在を知っている者にしかに認識されない。 もし目撃したとしても、記憶は茫洋とした恐怖と好奇心に塗り潰される。姿かたち程度しか覚えていられない。 ・敵対存在:A その存在は敵対的である。 強力な理性を持たない限り、如何なる者もこれを「悪」と判断し、その場にあるだけで不安を煽る。 ・最終戦争:C 『血管』を端末として出現させる。最低限の戦闘力しか持っておらず、その行動は無軌道である。 ステータスは以下の通り。 狂化しているため、戦術や戦略を考えることができず、能動的にこのスキルを使うことができない。 筋力D 耐久C 敏捷E 魔力C 幸運C 宝具- ・終末の獣:B 『血管獣』を端末として出現させる。血管獣はイレギュラーと同様のスキルを全てランク:Cで持つ。 狂化しているため、戦術や戦略を考えることができず、能動的にこのスキルを使うことができない。 筋力A 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具- 【宝具】 Unknown 【正体】 ■■■■■■■■■の一側面である、「人類が相対すべき災厄」、もしくは、「再生を含んだ、時代の終末」の化身、禍津日神(マガツヒノカミ)。 橋口圭司に魔力を与えた存在と同じ姿を持ち、バーサーカー・宋江として呼ばれ、■■■■■■■■■に呑みこまれて変質、融合したモノ。 宋江の、「現れるべきところに現れ、消えるべき時に消える」という特性から、歴史の節目に人類に大いなる害を与える運命、すなわち「災厄と言う名の絶対悪」として再顕現した。 特質故に、■■■■■■■■■から生まれたにもかかわらず本体と異なる秩序・悪という属性を持っている。 バーサーカーの特性を色濃く受け継いでおり、思考能力は皆無。 また、その肉体は高密度の血管獣でもあり、見た目を遥かに超えた質量をもつ。 「勝利も敗北も意味を無くした果ての果てに、必ず敗北する」という運命を背負っているため、生命を破滅させることはできない。 (甚大な被害を与えることはできる) 【余談:橋口圭司に魔力を与えたモノについて】 同一人物でもあり別人でもある。 彼女は、逢魔ヶ刻に惹かれて現れる、悪意が凝り固まって人の形を為したモノ。 橋口の前に顕現した時は、「魔道に導くことで人の望みを叶える」、即ち「悪魔」として活動していた。 [No.283] 2011/05/23(Mon) 20:50:31 |