![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
●クラスカード セイバー(アーサー王)、アーチャー(エミヤ)、ランサー(クー・フーリン)、ライダー(メデューサ)、キャスター(メディア)、アサシン(ハサン・サッバーハ)、バーサーカー(ヘラクレス)。 以上の7つ存在する制作者不明、用途不明、構造解析もままならない英霊の力を引き出せるらしいカード。 本来の姿から変質している上に戦闘本能だけで向かって来る黒化英霊。つまり「英霊の現象」として具現化している。 >>「カレイドルビー」天川希 【名称】天川希 【契約杖】マジカルルビー 【戦闘方式】魔法少女プリズマメグミ 【主武装】カレイドステッキ 【経歴】 混血の天川一族の当主の娘。天川勇治の腹違いの妹にあたる。 父が天川現当主、母が魔術師の家系。魔術師の家系とはいえ長子ではなかったので魔術は体得していなかった。 それでも魔術に関する知識はあったので、母から魔術に関する知識を幾らか聞き及んでいる。 混血と魔術師のハーフな為か、魔術回路は一流魔術師クラスに増加しているが混血の魔眼は失われている。 兄である勇治を見送りに湖底市近隣まで来ていたところをルビーに強引に契約させられた。 【能力】 並行世界への限定的な干渉を行使してマスターに無制限に魔力を供給できるというオーパーツなカレイドステッキと契約しマスターになり、変身した魔法少女カレイドルビー。 基本攻撃方法は魔力を弾にして射出する魔力砲。マスターの「攻撃のイメージ」をもとに射出の形、性質を変化させることが可能で、魔力を刃状に引き伸ばして放つ斬撃タイプや、極小の魔力弾を広範囲にばらまく散弾等がある。 攻撃の最大出力はマスターの魔術回路の性能に依存するが、ステッキの能力によって魔力切れなしで無制限に撃てる。 またAランク魔術障壁、物理保護、治癒促進、身体能力強化等を常時発動している。これらの強化はルビーが制御しており状況によって障壁を強化するなどことなども可能。 ぶっちゃけ、スペック上では英霊と互角に戦うことも出来るが戦闘経験等の問題で実際に互角に戦えるかは話は別。 【スキル】 ・クラスカード限定展開(インクルード) クラスカードの英霊の持つ宝具にステッキを変化させる。 ただし変化時間は短い。 ・クラスカード夢幻召喚(インストール) カードを介した英霊の座へのアクセス、英霊の"力の一端"を写し取り自身の存在に"上書き"する疑似召喚。 端的に言えばそのクラスカードの英霊になることができる。とはいえ、やはり戦闘経験等の問題でその英霊本人と戦って勝てるかは別問題。 [No.285] 2011/05/23(Mon) 20:51:42 |