![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>>「賤しき癒し」七貴マリナ 【名称】七貴マリナ/マリナ=エレノアール 【契約CLASS】??? 【サーヴァント】赤い眼の英霊 【戦闘方式】治癒魔術転用/流動制御 【主武装】■■■■(礼装) 【経歴】 湖庭市の魔術師。 湖庭市で暮しているが、生まれは西欧にある小さな村であり、イングランド人とのハーフ。 偽・聖杯戦争に参加している理由は故郷の小村で起きた吸血鬼による災害の記憶に起因する。 村全滅の惨劇から生き延び、父方の故郷であり別荘(現在の家であり工房)に身を寄せ今に至る。 相性の良い色は赤で彼女から彷彿とする色も赤だが、火では無く血と植物的な色彩のイメージ。 事実、二重属性の持ち主だがその属性は水・地なので火属性は持たない、彼女自身は緑色が好き。 外見的特長としては赤毛(画面的には赤毛どころか、赤)の髪の毛を後ろで纏めているのだが、時々それをチョンマゲと揶揄される。 ハーフであるためか色白で、外見的には美人と称して差し支えないが、私生活がひどい(本当にひどい)為に「ガッカリ美人」に分類される。 【能力】 動くHPポーション&MPポーション。 元来治癒魔術に優れた家柄の出自で、治癒魔術が得意なのは勿論、魔術防御にも特化している。 物質の構造を解析し、強化する事は基礎の魔術だが、属性的な相性が良いのか構造解析も得意で、解析する時間があれば壊れ易くする事も出来る。 また、自分の身体の一部(髪や体液等)は元より自らの魔力を通し易いという事もあって、髪の毛に魔力を通して針として武器にする事もある。 この髪の毛の針は直接的な破壊力は皆無だが、針一本分の中に物質硬化の魔術と治癒魔術が封じられており、流動の魔術(物質の中に通した魔力を永続化する)の使い手でもある彼女によって作られた針は他者が携行できる回復道具としても使える。 通常ならば奪われれば呪詛に利用される為に護るべき髪を攻撃用の媒介に使えるのも魔術防御能力の高さ故。 代々受け継いだ魔術刻印により、彼女に呪詛を掛けようとした者はシステム化された抗呪詛魔術によりオートカウンターを受ける(呪詛返しを受けるのは勿論、居場所も察知される)。 ただし英霊クラスの呪詛に対抗する事は不可能(キャスターは勿論、その他のクラスが呪詛を用いた場合も対抗不可)。 【スキル】 ・高速治癒魔術 一工程(シングルアクション)で発動する治癒魔術、効果は並だが即効性が高く実践的。 ・治癒魔術 極々普通の治癒魔術、適正が高い為に三節程の詠唱もあれば十二分な回復が見込める。 ・針【治癒】 髪の毛の針。魔力を溜める事が出来るので、緊急時に魔力を補充する事にも使える。 ・針【薬毒】 髪の毛の針。治癒転じて毒と為す。ダメージは見込めないが、抗魔力が低い相手に麻痺を与える。 ・人格交代 纏めている髪の毛(チョンマゲ)を解く。二重人格では無く、意図的な人格の変更。 ・■■■■ マリナの礼装。 [No.286] 2011/05/23(Mon) 20:52:22 |