![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>>「混血の退魔」天川勇治 【名称】天川勇治 【契約CLASS】アサシン 【サーヴァント】玉藻の前 【戦闘方式】天川式戦闘術 【主武装】干将莫邪 【経歴】 混血の一族「天川」の次期当主。 主に反転した混血、日本国内での一般人に被害を及ぼす魔術師などを狩ることを生業とした一族の生まれで、表向き天川はある稲荷神社の家になっている。 表向きから分かるように狐と交わり力を得た者の末裔。 元々聖杯戦争に関係なく、湖庭市を中心とした異常の調査を依頼されてやって来た。 【能力】 サーヴァント:アサシン、真名:玉藻の前のマスターとしてラインが繋がっている影響か少しずつ混血としての能力が向上していたが、黒化バーサーカーとの戦いで死にかけた状態で感情が理性を上回った事によって殻を破るように能力が急上昇していたらしい。 まぁ狐の混血が、最上級の狐の魔であり同時に稲荷明神である宇迦之御霊神の分霊でもある玉藻の前と契約していたら、それは混血の部分が引きずられるように強化されても仕方ない(ぉぃ ほぼ先祖返り的に混血として力が向上している。主に身体能力や魔眼の力が上昇している。 【スキル】 ・暗示の魔眼 混血としての能力。生まれつきの魔眼で力は上がっているがやはり魔術師などには効果はない。 ・束縛の魔眼 混血としての能力。生まれつきの魔眼で発現する魔眼はバラバラだが今まで一人に付き魔眼は一つであった一族でも例外的に何故か魔眼を二つ持つ。 力が大幅に向上しており、それなりに時経た死徒クラスの魔眼にまで成長しており、魔術師であっても不意を突かれればレジストに数秒は容易に掛かる。 ・宝具:干将莫邪 現存宝具、古代中国呉の刀匠干将と妻の莫耶の二人が作った夫婦剣。そのオリジナル。 刃渡り50cm程の2本の中華刀で黒い方が陽剣・干将、白い方が陰剣・莫耶。二つ揃いで装備すると対魔力・対物理防御が上昇する。 宝具としてのランクはB。当然、勇治には真名解放は出来ず、互いに引き合う性質も上手く使えない。 とはいえ、宝具は伊達ではなく余程頑丈か神秘が無ければサーヴァントを鎧ごと切り裂く事も可能。 [No.298] 2011/05/23(Mon) 21:04:50 |