![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
――ABSORB QUEEN!―― ――RIDE DIETIES!―― ――BREAK DRAGON!!―― 『仮面ライダートリケル ドラゴンフォーム』 身長:198cm 体重:108kg パンチ力:400AP キック力:530AP 走力:100mを5.7秒 ジャンプ力:ひと跳び40m 専用ビークル・セブンストライザ― 最高時速:520km 最高出力:1200馬力 最高高度:10km 最高飛行速度:520km/h BOARDが再現したラウズアブゾーバーにQ「ABSORB」を挿入し、 さらに14「RIDE」を挿入することでシャイントライバーがセブンストライザ―に 15「BREAK」を挿入することでトリケル本体がドラゴンフォームへ超変身する。 ドラゴンフォームはキングフォームよりは高機動、ジャックフォームよりはハイパワーという折衷型で、デザイン的には全身がディアマンテゴールドに覆われ、頭部、胸部、脚部にそれぞれカテゴリー15、14、Kのアンデッドクレストが追加された。 ドラゴンフォームには飛行能力がないが、セブンストライザ―は飛行形態へ変形可能であり、汎用性ではBOARD製ライダーシステム最高クラスを確保している。 なお、トリケルにはジャックフォーム、キングフォームは存在しない。 カードコンボ K+A 「ブラックジャック」【11000AP】 上方にKのオリハルコンエレメントが再展開し、 ジャンプで潜り抜けることで黄金の光を纏ったままキックを放つ。 ロイヤルストレートフラッシュに匹敵する破格の破壊力を持つが、 使用後、強制的に変身が解除されるリスキーな技でもある。 余談だが、当然うんすんカルタでブラックジャックは遊べない。 [No.500] 2012/07/01(Sun) 13:26:55 |