![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
俺たちの春はいつまで続く? 花のように生きようと 誰もが望んで散っていった バカなヤツらと コンクリ固めの大人が笑う 笑うなら笑えよ そのかわいたツラで、 心の底から笑えるなら! We Wannabe SAKURA! SAKURA! すぐに散ると思うなよ 咲いてやるさ、春が続く限り We Wannabe SAKURA! SAKURA! 俺たちの春はいつまで続く? ストリートの神様 どうか教えないでくれ 咲いて散りたいんだ、 その瞬間まで無知なまま! ● 「高くつくぜ、この借りは。 だから忘れないでくれよな?」 「ソウルに背を向けたサウンドは、誰のハートも掴みやしない。 だから俺は従うのさ、この俺自身だけにな!」 "Follow the Soul"Co-1 コウイチ=シマ Sex :♂ Age :22 Race:Human ID :Rank-X Job :Musician Profile: 老街を根城にする、ストリート上がりのロックミュージシャン。 この数年で急激にリスペクトを集め、ストリートのファンを大事にするスタイルがウケている。 この時代に珍しい、サイバーウェアを一切入れていない生身のミュージシャンで、内面的にもそれを示すようにストリートでは珍しい義理人情に厚い男。 音感から歌声まで機械的に補強可能なこの時代、音楽に肝要なのは魂であると豪語する。 その異端な生き様ゆえにマフィアや企業と揉めることもしばしばだが、その全てを何食わぬ顔で凌いでおり、何らかの魔術の心得があるのではないかともっぱらの噂。 稼業としてやっているわけではないが、厄介ごとに進んで首を突っ込む性質をしている。 Arms: ・NightHawkM9 米国H&J社製の護身用として広く普及しているオートマチックピストル。 22LR弾使用。 ・ArmorCoat 各社で様々なデザインが出ている、防刃防弾性能に優れたコート。 ・BB-Coffin 日本のYAMAKA社製楽器ケース。 完全オーダーメイドで、即席の盾になるほどの堅牢さで有名。 ・DevilFish-∞ 日本のYAMAKA社製シンセサイザー。持ち運びが可能なほど小さいが、ネットへの接続機能がないため、曲目データの転送などはディスクなどの時代遅れの媒体を要する。 CyberWare: Nothing... Magic: 志摩康一の使用する魔術は一種の幻術である。 赤外線や紫外線を可視し、砲弾の直撃さえ耐えるサイボーグでも精神に直接影響する幻術へ対処する手段はそう多くない。 単に言葉や身振りでも使用できるが、愛用のシンセを使うことでさらに精度を高めることができる。 志摩康一は古い友人に教わったと云うが、真偽は不明。 一方で精神の存在しない、完全自動化されたセキュリティやドロイドの類は苦手とする。 ・Ilusion 対象に幻覚を見せる魔術。 内容によっては精神に致命的な外傷を与える。 ・GhostBurn 対象の魂(もっぱらゴーストと称される)をサイコ・オーバーフローで破壊する魔術。 あらゆるサイバネ医療も電脳防御も通用しない、サイボーグ殺しの荒技。 ・MindScape 幽体離脱してアストラル体になる。いわゆる科学的なセンサーや物理的な障壁は問題にならなくなるが、亜人や魔術師にとってみれば返って対処が容易い。 [No.61] 2011/04/30(Sat) 21:58:11 |