[
リストに戻る
]
No.1213へ返信
設置工事の9割は雨漏り 工事待ち
- スピノザ -
2011/08/05(Fri) 11:38:15
[No.1206]
└
Re: 設置工事の9割は雨漏り 工事待ち
[関心がある] - エコ職人 -
2011/08/16(Tue) 17:52:49
[No.1283]
└
Re: 設置工事の9割は雨漏り 工事待ち
[関心がある] - きんぐ -
2011/08/17(Wed) 12:03:30
[No.1291]
└
Re: 設置工事の9割は雨漏り 工事待ち
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/16(Tue) 22:09:38
[No.1285]
└
アンケートの返事にはなりませんが
- akibow -
2011/08/05(Fri) 13:20:00
[No.1209]
└
Re: 設置工事の9割は雨漏り 工事待ち
[関心がある] - きんぐ -
2011/08/05(Fri) 13:03:15
[No.1208]
└
Re: 設置工事の9割は雨漏り 工事待ち
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/05(Fri) 19:56:24
[No.1213]
└
【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/05(Fri) 12:22:32
[No.1207]
└
【雨漏りアンケート】とりあえず収束!
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/13(Sat) 09:35:16
[No.1267]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
[設置済み] - T発電所 -
2011/08/08(Mon) 02:20:50
[No.1228]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
- simabaravaio -
2011/08/07(Sun) 18:39:39
[No.1227]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
[設置済み] - たかし〜 -
2011/08/07(Sun) 06:26:06
[No.1226]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
- 突然の侵入者 -
2011/08/06(Sat) 12:31:00
[No.1219]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/06(Sat) 07:31:55
[No.1216]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
[関心がある] - きんぐ -
2011/08/06(Sat) 18:48:48
[No.1222]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/06(Sat) 19:54:16
[No.1223]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
[設置済み] - なまはげ -
2011/08/07(Sun) 05:09:40
[No.1225]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
[設置済み] - Solaris -
2011/08/05(Fri) 18:33:53
[No.1212]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
[設置済み] - りょく -
2011/08/05(Fri) 14:44:30
[No.1211]
└
Re: 【緊急アンケート!】雨漏りしてますか?
- おひさま太郎 -
2011/08/05(Fri) 14:20:42
[No.1210]
Re: 設置工事の9割は雨漏り 工事待ち
(No.1208 への返信) [設置済み] - 管理人
こんばんは。管理人です。
書き込みありがとうございます。
> 家でも言えることは、ずさんな工事をする業者なんてわずかなんですよね。それを大きく取り上げる側に
> 問題があると言えます。きちんと施工する業者はたくさんあります。
>
そうですよねぇ。一部の業者のおかげでちゃんとやっている業者さんまでとばっちりを食いますよね。
ずさんな工事について報道すること自体は注意を促す意味で良いと思います。問題は視聴者に誤解を与え
かねない誇大な表現にあると思います。『9割』なんて数字を使うとそれだけが独り歩きしてしまいます。
> でも、急速に普及しつつある太陽光ですから、設置業者の見極めは大事です。値段ばかりに捉われずに
> 見るべきです。新規参入があるのは確かですから、よく調べることです。
>
見極めるのは難しいですが、できる限りの努力はすべきと思います。
口コミやネットでの評判などが多い分、営業年数が長い方が見極めがしやすいかもしれません。
まあ、長ければ良いとは限らないですけどね・・・。
[No.1213]
2011/08/05(Fri) 19:56:24
Name
E-Mail
URL
Subject
> こんばんは。管理人です。 > 書き込みありがとうございます。 > > > 家でも言えることは、ずさんな工事をする業者なんてわずかなんですよね。それを大きく取り上げる側に > > 問題があると言えます。きちんと施工する業者はたくさんあります。 > > > そうですよねぇ。一部の業者のおかげでちゃんとやっている業者さんまでとばっちりを食いますよね。 > ずさんな工事について報道すること自体は注意を促す意味で良いと思います。問題は視聴者に誤解を与え > かねない誇大な表現にあると思います。『9割』なんて数字を使うとそれだけが独り歩きしてしまいます。 > > > > でも、急速に普及しつつある太陽光ですから、設置業者の見極めは大事です。値段ばかりに捉われずに > > 見るべきです。新規参入があるのは確かですから、よく調べることです。 > > > 見極めるのは難しいですが、できる限りの努力はすべきと思います。 > 口コミやネットでの評判などが多い分、営業年数が長い方が見極めがしやすいかもしれません。 > まあ、長ければ良いとは限らないですけどね・・・。
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)