[
リストに戻る
]
No.1294へ返信
節電ネタ:クーラーつけない意地っ張り家族・・・。
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/15(Mon) 22:09:23
[No.1279]
└
娘が陥落・・・。
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/19(Fri) 09:19:00
[No.1299]
└
電気使用量は前年比16%減!
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/19(Fri) 21:35:44
[No.1303]
└
我が家では電気使用量は前年比10%減!
- KIKU -
2011/08/21(Sun) 16:33:43
[No.1310]
└
Re: 我が家では電気使用量は前年比10%減!
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/24(Wed) 08:31:10
[No.1311]
└
Re: 節電ネタ:クーラーつけない意地っ張り家族・・・。
[設置済み] - akibow -
2011/08/16(Tue) 14:01:15
[No.1281]
└
Re: 節電ネタ:クーラーつけない意地っ張り家族・・・。
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/16(Tue) 23:02:20
[No.1287]
└
Re: 節電ネタ:クーラーつけない意地っ張り家族・・・。
[設置済み] - MURA -
2011/08/16(Tue) 12:38:03
[No.1280]
└
Re: 節電ネタ:クーラーつけない意地っ張り家族・・・。
[設置済み] - 管理人 -
2011/08/16(Tue) 22:43:30
[No.1286]
└
Re: 節電ネタ:クーラーつけない意地っ張り家族・・・。
- akibow -
2011/08/18(Thu) 08:36:19
[No.1295]
└
Re: 節電ネタ:クーラーつけない意地っ張り家族・・・。
[設置済み] - MURA -
2011/08/17(Wed) 20:52:32
[No.1294]
Re: 節電ネタ:クーラーつけない意地っ張り家族・・・。
(No.1286 への返信) [設置済み] - MURA
なるほど、ベランダが庇ですか。普通はそうですよね。
拙宅は1Fが茶室と書斎で、生活空間が2Fなんですよ(足腰が弱くなったらリフォームして生活空間を1Fに移動とかしないと)
高断熱の家は冬場は良いのですが(底冷えする日は床暖房入れておけばよかったと後悔しちゃいますけど)、夏場は魔法瓶状態なので、窓から入る赤外線と空気放出の放熱の綱引きなんですよね。
窓閉めて、カーテンと外部遮光で赤外線カットすればエアコン効率良いみたいですが... 基本エアコン使わないのでw
今日は特に暑く、只今(20:45)のリビングの室温は33度(通常は31度くらい)ですが、そよそよ風が吹いているので、(今日も)アルコールで誤魔化して窓全開で寝ることにします
[No.1294]
2011/08/17(Wed) 20:52:32
Name
E-Mail
URL
Subject
> なるほど、ベランダが庇ですか。普通はそうですよね。 > 拙宅は1Fが茶室と書斎で、生活空間が2Fなんですよ(足腰が弱くなったらリフォームして生活空間を1Fに移動とかしないと) > > 高断熱の家は冬場は良いのですが(底冷えする日は床暖房入れておけばよかったと後悔しちゃいますけど)、夏場は魔法瓶状態なので、窓から入る赤外線と空気放出の放熱の綱引きなんですよね。 > > 窓閉めて、カーテンと外部遮光で赤外線カットすればエアコン効率良いみたいですが... 基本エアコン使わないのでw > > 今日は特に暑く、只今(20:45)のリビングの室温は33度(通常は31度くらい)ですが、そよそよ風が吹いているので、(今日も)アルコールで誤魔化して窓全開で寝ることにします
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)