[
リストに戻る
]
No.1350へ返信
見積診断お願い致します
- koukoushin -
2011/09/01(Thu) 00:15:18
[No.1340]
└
Re: 見積診断お願い致します
- koukoushin -
2011/09/02(Fri) 15:57:07
[No.1355]
└
Re: 見積診断お願い致します
[設置済み] - 管理人 -
2011/09/04(Sun) 00:20:26
[No.1366]
└
Re: 見積診断お願い致します
- koukoushin -
2011/09/05(Mon) 20:58:06
[No.1383]
└
Re: 見積診断お願い致します
[設置済み] - akibow -
2011/09/02(Fri) 18:13:52
[No.1356]
└
Re: 見積診断お願い致します
[業界経験者] - 通りがかりのの業者 -
2011/09/12(Mon) 10:25:06
[No.1400]
└
Re: 見積診断お願い致します
[設置済み] - 管理人 -
2011/09/12(Mon) 21:26:57
[No.1402]
└
Re: 見積診断お願い致します
- akibow -
2011/09/12(Mon) 13:58:31
[No.1401]
└
Re: 見積診断お願い致します
- koukoushin -
2011/09/03(Sat) 23:39:56
[No.1364]
└
Re: 見積診断お願い致します
[関心がある] - きんぐ -
2011/09/01(Thu) 11:11:45
[No.1345]
└
Re: 見積診断お願い致します
- koukoushin -
2011/09/01(Thu) 12:18:50
[No.1348]
└
Re: 見積診断お願い致します
[設置済み] - 管理人 -
2011/09/01(Thu) 20:58:30
[No.1352]
└
Re: 見積診断お願い致します
- きんぐ -
2011/09/01(Thu) 12:55:13
[No.1349]
└
Re: 見積診断お願い致します
- チケおばさん -
2011/09/01(Thu) 09:53:21
[No.1344]
└
Re: 見積診断お願い致します
- koukoushin -
2011/09/01(Thu) 12:06:08
[No.1347]
└
Re: 見積診断お願い致します
[設置済み] - 管理人 -
2011/09/01(Thu) 09:15:16
[No.1343]
└
Re: 見積診断お願い致します
- koukoushin -
2011/09/01(Thu) 11:34:32
[No.1346]
└
Re: 見積診断お願い致します
[設置済み] - akibow -
2011/09/01(Thu) 13:16:20
[No.1350]
└
Re: 見積診断お願い致します
- koukoushin -
2011/09/01(Thu) 19:25:00
[No.1351]
└
Re: 見積診断お願い致します
- のぶゆき -
2011/09/01(Thu) 22:49:26
[No.1353]
Re: 見積診断お願い致します
(No.1346 への返信) [設置済み] - akibow
こんにちは。
一番気になっているのは、一社だけの見積もりで動いていることです。
相場といっても、屋根の形状や補強などの必要性で大きく変わるでしょう。
他のユーザーの価格と比べるよりも、あなたの家に対する他の業者の見積もりと比べるのが良いと思います。
できれば、契約は解除した上で、「他社の見積もりも見たいのでしばらく待って欲しい」と伝え、
現在の見積もりの有効期限を書き添えた見積書をもらうのが良いと思います。
> > > 実際の発電能力:2.02kw/h(方位やら変換ロスやら温度上昇やら)
> > > 平均日照時間は3.7h
> 現状の電気代:\8636 最近1年の我が家の平均です。
> 節電効果:\863 太陽光をつけることで節電意識が高まり10%節電できるらしいです。
> 補える電気:\1295円 昼間発電中に使う電気代
> 売電価格:\7566
>年間予想発電量という形での説明はありませんでした。
独特な提示方法ですね・・・
まず、節電を最初から計算に入れるのは反則じゃないかと・・・
あくまでプラスアルファとして期待するにとどめるべきかと思います。
節電10%した場合さらにこれだけの+αがありますよ、ならいいのですが。
>自家消費量とはなんでしょうか?
太陽光発電している間は、まず住宅の消費に回して、余った分を売電しますが、その住宅の消費に回される分のことです。
> 補える電気:\1295円 昼間発電中に使う電気代
これに相当すると思われます。
オール電化で、昼間太陽が出ている時間の平均電気代を30円/kWhとするなら、
これは43kWhに相当します。これはすごく厳しいのではないかと・・・
昼間家に人がいるかどうかで大きく左右されますが。
昼間8時間平均で180W、休みの日も含めた平均で達成できますか?
管理人さん推測の60kWhでも250Wです。
家庭によって昼間の消費電力は大きく異なりますが、オール電化なら、デイタイム電気消費量がひとつの目安になるかと思います。自己消費のうち1/4がリビングタイムと考えて、昨年デイタイム消費量×4/3を見込んでも良いと思います。
うちはだいたいそれくらいです。
> 10年後の売電価格の下落?とか言ってなかったので、そこは間違ってると思いました。
これも大きな問題じゃないかと思います。あまりに過小評価した自己消費も含め、「??」がつきます。
そういう態度のところは、価格が安くても信頼性がない考えています。
うちはこれを言わなかった業者(4社中1社)は選定から外しました。
他は「仮に24円になるなら・・・」と前置きした上で説明していました。
うちの説明に来た業者は厳しすぎるくらいのところが多かったです。
リビングがでかく電気代高めだから自己消費6割見積もりますとか(実際は4割でしたが)、
10年超の売電を12円になった場合も説明するとか・・・
[No.1350]
2011/09/01(Thu) 13:16:20
Name
E-Mail
URL
Subject
> こんにちは。 > 一番気になっているのは、一社だけの見積もりで動いていることです。 > 相場といっても、屋根の形状や補強などの必要性で大きく変わるでしょう。 > 他のユーザーの価格と比べるよりも、あなたの家に対する他の業者の見積もりと比べるのが良いと思います。 > > できれば、契約は解除した上で、「他社の見積もりも見たいのでしばらく待って欲しい」と伝え、 > 現在の見積もりの有効期限を書き添えた見積書をもらうのが良いと思います。 > > > > > 実際の発電能力:2.02kw/h(方位やら変換ロスやら温度上昇やら) > > > > 平均日照時間は3.7h > > 現状の電気代:\8636 最近1年の我が家の平均です。 > > 節電効果:\863 太陽光をつけることで節電意識が高まり10%節電できるらしいです。 > > 補える電気:\1295円 昼間発電中に使う電気代 > > 売電価格:\7566 > >年間予想発電量という形での説明はありませんでした。 > > 独特な提示方法ですね・・・ > まず、節電を最初から計算に入れるのは反則じゃないかと・・・ > あくまでプラスアルファとして期待するにとどめるべきかと思います。 > 節電10%した場合さらにこれだけの+αがありますよ、ならいいのですが。 > > >自家消費量とはなんでしょうか? > 太陽光発電している間は、まず住宅の消費に回して、余った分を売電しますが、その住宅の消費に回される分のことです。 > > 補える電気:\1295円 昼間発電中に使う電気代 > これに相当すると思われます。 > オール電化で、昼間太陽が出ている時間の平均電気代を30円/kWhとするなら、 > これは43kWhに相当します。これはすごく厳しいのではないかと・・・ > 昼間家に人がいるかどうかで大きく左右されますが。 > 昼間8時間平均で180W、休みの日も含めた平均で達成できますか? > 管理人さん推測の60kWhでも250Wです。 > > 家庭によって昼間の消費電力は大きく異なりますが、オール電化なら、デイタイム電気消費量がひとつの目安になるかと思います。自己消費のうち1/4がリビングタイムと考えて、昨年デイタイム消費量×4/3を見込んでも良いと思います。 > うちはだいたいそれくらいです。 > > > 10年後の売電価格の下落?とか言ってなかったので、そこは間違ってると思いました。 > これも大きな問題じゃないかと思います。あまりに過小評価した自己消費も含め、「??」がつきます。 > そういう態度のところは、価格が安くても信頼性がない考えています。 > > うちはこれを言わなかった業者(4社中1社)は選定から外しました。 > 他は「仮に24円になるなら・・・」と前置きした上で説明していました。 > うちの説明に来た業者は厳しすぎるくらいのところが多かったです。 > リビングがでかく電気代高めだから自己消費6割見積もりますとか(実際は4割でしたが)、 > 10年超の売電を12円になった場合も説明するとか・・・
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)