![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
我家も太陽光導入の為3社から現地での本見積もり取りました。(南面、3.2キロワット前後) どの業者からも設置環境はべストに近いとの事でした。 しかし、ある日、嫁が○○さんち3階建を建てたらしいよの一言! 近くなんで見に行くと三階建陸屋根屋上タイプ でした。 おぉ〜凄い! ふと頭をよぎる事が・・・・ 我家の南隣りは老夫婦で築推定3,40年、間口が狭く、この辺の住環境からして駐車場必須になると3階建が 当たり前の様に建つ環境・・・・ そうなると太陽光発電は意味がありません。 そこで弁護士無料相談に聞いてみました、弁護士は日照権の判例は多々あるが太陽光発電に関しての判例が無い との事、予想される事として、設置してからの売電状況からいくらかの補償は賠償は受けられるであろう、 しかし未来の売電分は難しいのでは・・・・ との事でした。(なにせ過去の判例が無いから) 常識的にお隣さんにゆくゆくこの家どうされます? など聞ける訳もなく一旦断念しました。 業者に説明するとある業者は大丈夫ですよ!!! と人事で、ある業者はワザワザ上司が対応して今回は残念ですが 仕方ありませんね・・・ いいお話聞かせていただきました、我々もいい勉強ができました!参考にさせていただきます とのことでした。 みなさんも高い買い物です! 自分の家の環境だけでなく十分ご近所さんを見渡してください!!! 長くなりましたが、参考になればと思います。 ありがとうございました。 [No.1363] 2011/09/03(Sat) 15:19:17 |