[
リストに戻る
]
No.1373へ返信
見積もり診断お願いします。
- 東北人 -
2011/09/04(Sun) 07:38:55
[No.1370]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- きんぐ -
2011/09/04(Sun) 21:05:18
[No.1378]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- 東北人 -
2011/09/05(Mon) 20:37:39
[No.1382]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[設置済み] - 管理人 -
2011/09/06(Tue) 01:35:17
[No.1384]
└
契約しました
- 東北人 -
2011/09/06(Tue) 23:00:51
[No.1385]
└
Re: 契約しました
[設置済み] - きんぐ -
2011/09/07(Wed) 14:07:51
[No.1389]
└
Re: 契約しました
- 勉強中! -
2011/09/08(Thu) 21:08:50
[No.1391]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- akibow -
2011/09/04(Sun) 12:58:00
[No.1373]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[購入検討中] - 東北人 -
2011/09/04(Sun) 16:12:16
[No.1375]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- akibow -
2011/09/04(Sun) 22:38:21
[No.1379]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[購入検討中] - 東北人 -
2011/09/04(Sun) 08:02:39
[No.1371]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[設置済み] - 管理人 -
2011/09/04(Sun) 10:56:22
[No.1372]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[購入検討中] - 東北人 -
2011/09/04(Sun) 15:56:51
[No.1374]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[設置済み] - 管理人 -
2011/09/04(Sun) 19:37:48
[No.1377]
Re: 見積もり診断お願いします。
(No.1370 への返信) - akibow
こんにちは。
足場設置は大きいかも知れません。
概算くらいは聞いておかないと、どっちが有利かは判断できません。
うちの場合は、足場工事付+大容量設置(三菱・ソーラーフロンティア・シャープなどで5〜6kW)と
足場工事なし、制限面積設置(三洋で4.92kW、シャープ単結晶で4.56kW)で迷いました。
結局、足場工事付だと大容量設置にかかわらずkW単価が同程度と言うことがわかり、多少搭載容量が減っても足場工事が不要な範囲に抑える選択となりました。
うちのケースでは足場工事費用は15万円程度とされていました。住宅の高さや周囲状況、地域や業者によって変わるでしょうが。
ただ、安全対策を怠って事故を起こされても気分が悪いことになります。
方や足場必要、方や不要と言われた場合は、足場不要の業者には足場に代わる転落防止安全対策などについて質問して即答できるかどうかは確かめた方がいいと思います。うちで足場不要とした業者は両方とも即答でした。
自分だったら、同程度の価格ならわかりやすい提示をした訪問販売業者さんを選びたくなる気がします。
ところで、他の業者の見積を見せるかどうかについては、皆さんどうされているのでしょうか?
自分は、過剰な値引き合戦で手を抜かれたりその後の関係を歪めそうで、自分としての目標額を言うだけに止めたのですが。この辺は気にする必要はないでしょうか?
自己消費については、共働き+子供が学校+5.5kWならで7:3いけると思います。
東北電力のメニューを見ると、やりくりナイト(10)ならこれくらいでしょうか?
電力料金安くていいですね・・・・
[No.1373]
2011/09/04(Sun) 12:58:00
Name
E-Mail
URL
Subject
> こんにちは。 > 足場設置は大きいかも知れません。 > 概算くらいは聞いておかないと、どっちが有利かは判断できません。 > うちの場合は、足場工事付+大容量設置(三菱・ソーラーフロンティア・シャープなどで5〜6kW)と > 足場工事なし、制限面積設置(三洋で4.92kW、シャープ単結晶で4.56kW)で迷いました。 > 結局、足場工事付だと大容量設置にかかわらずkW単価が同程度と言うことがわかり、多少搭載容量が減っても足場工事が不要な範囲に抑える選択となりました。 > うちのケースでは足場工事費用は15万円程度とされていました。住宅の高さや周囲状況、地域や業者によって変わるでしょうが。 > > ただ、安全対策を怠って事故を起こされても気分が悪いことになります。 > 方や足場必要、方や不要と言われた場合は、足場不要の業者には足場に代わる転落防止安全対策などについて質問して即答できるかどうかは確かめた方がいいと思います。うちで足場不要とした業者は両方とも即答でした。 > > 自分だったら、同程度の価格ならわかりやすい提示をした訪問販売業者さんを選びたくなる気がします。 > > ところで、他の業者の見積を見せるかどうかについては、皆さんどうされているのでしょうか? > 自分は、過剰な値引き合戦で手を抜かれたりその後の関係を歪めそうで、自分としての目標額を言うだけに止めたのですが。この辺は気にする必要はないでしょうか? > > 自己消費については、共働き+子供が学校+5.5kWならで7:3いけると思います。 > 東北電力のメニューを見ると、やりくりナイト(10)ならこれくらいでしょうか? > 電力料金安くていいですね・・・・
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)