![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> 価格的には悪くないですが、私だったら「売電率100%」というあり得ない効果を言った時点で他を当たります。 > 見積がこの1件のみでしたら、他にも取ってみることをお勧めします。 書き方が悪かったです、すみません。 「100%ではこのくらい出ますが、これの60~70%と思ってください。ですので16000円位です。」 との説明を受けてます。 一応、他社にも同条件くらいの見積りは出してもらいましたが、ここが唯一5kw越えのシステムを提案してくれました。 単価が比較的安価のソーラーフロンティアも見積りを作ってもらっている最中です。 小型のシステムでも太陽光発電のメリットは出るのでしょうか? > どのくらい雪が降る地域なのか良く知らないのですが、かなり積もるのでしょうか? > 積雪に関して、業者さんはどういっていますか? > 地元に密着した業者さんなら、色々な事例を知っているはずです。 積雪は北海道の中では普通でしょうか。 普通と言っても、1mくらいの積雪は確実です(汗) 工法の説明は受けたのですが、値段やシステム性能の事ばかり考えて深く聞いてないです(汗) 今度、その辺も深く聞いてみようと思います。 やはり北海道の太陽光発電で雪止屋根への設置は無謀なんでしょうか? 積雪寒冷地で同じ状況で設置してる方はいらっしゃいませんか? ぜひご意見をお聞かせ下さい。 [No.1560] 2011/12/01(Thu) 22:34:17 |