![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> あくまでも私の感覚ですが、パネルの上の雪は屋根の上の雪よりも早く解けるように思います。 > 確かに雪が積もるのは不利ですが、気温が低い分、発電効率が良いというメリットもあるのでは? > 積雪が気になるようでしたら、設置kW数は少なくなってしまいますが、思い切って東1面だけに > するというのも有りだと思います。その線でも見積もってもらってはいかがでしょうか? 業者の方に再度質問をして確認してみました結果、 「同じ状況の屋根の施工事例があるので、余程の気象状況でなければ積雪は大丈夫です。」とのことでした。 一応、アドバイス通りに片側1面の見積りも頼みました。 パネル上の雪は早く溶けるというのも言ってました。 ソーラーフロンティアの見積りも来たのですが、kw単価57万円(工事費込み、これ以上は無理だそうです)とネット上の価格情報よりも意外と高額だったので諦めました。 単価安めというイメージが先行してたのも悪いのですが、少しがっかりでした。 [No.1567] 2011/12/04(Sun) 19:14:50 |