[
リストに戻る
]
No.1620へ返信
見積もり診断をお願いします。
[購入検討中] - さぼさん -
2012/01/17(Tue) 16:59:49
[No.1614]
└
Re: 見積もり診断をお願いします。
- koukoushin -
2012/01/19(Thu) 12:04:37
[No.1622]
└
Re: 見積もり診断をお願いします。
- さぼさん -
2012/01/19(Thu) 16:54:12
[No.1624]
└
Re: 見積もり診断をお願いします。
[設置済み] - 管理人 -
2012/01/18(Wed) 22:43:06
[No.1618]
└
Re: 見積もり診断をお願いします。
[購入検討中] - さぼさん -
2012/01/18(Wed) 23:54:04
[No.1619]
└
Re: 見積もり診断をお願いします。
[設置済み] - 管理人 -
2012/01/19(Thu) 00:47:36
[No.1620]
└
Re: 見積もり診断をお願いします。
[購入検討中] - さぼさん -
2012/01/19(Thu) 01:18:19
[No.1621]
└
Re: 見積もり診断をお願いします。
[設置済み] - きんぐ -
2012/01/18(Wed) 16:51:37
[No.1616]
└
Re: 見積もり診断をお願いします。
[購入検討中] - さぼさん -
2012/01/18(Wed) 17:46:26
[No.1617]
└
【補足】保証についてRe: 見積もり診断をお願いします。
[購入検討中] - さぼさん -
2012/01/17(Tue) 17:17:49
[No.1615]
Re: 見積もり診断をお願いします。
(No.1619 への返信) [設置済み] - 管理人
管理人です。
> 傾斜の角度は25度で日照係数は1116です。
> 方位はほぼ南で西よりと記載しましたが、どうやら間違っていたようで、
> ほぼ南で若干東よりとなり、南〜南南東になるようです。
>
業者さんの発電量見積は私が計算した値よりも4%ほど多めでした。
まあ、4%の違いは誤差範囲と言えば誤差範囲でしょうかね。
少なくとも、オーバートークというほどの違いではないと言えます。
2〜3年前までは、妥当な発電量より2割も3割も多い値を平気で提示するケースも稀ではなかったですが、
最近は発電量や経済効果の見積で極端なオーバートークは少なくなってきたように思います。
そうは言っても、たまには「なんじゃ、このメチャクチャな経済効果見積は?」というものあります。
今回のケースでは、売電はまあそんなものかな?という金額ですが、買電の減少分が若干多めかな?
いわゆる「節電意識向上効果」というのがちょっと入っている感じがします。
「節電意識向上効果」をカウントしないと、電気代の減少分は約1万円/月くらいと予測します。
[No.1620]
2012/01/19(Thu) 00:47:36
Name
E-Mail
URL
Subject
> 管理人です。 > > > 傾斜の角度は25度で日照係数は1116です。 > > 方位はほぼ南で西よりと記載しましたが、どうやら間違っていたようで、 > > ほぼ南で若干東よりとなり、南〜南南東になるようです。 > > > 業者さんの発電量見積は私が計算した値よりも4%ほど多めでした。 > まあ、4%の違いは誤差範囲と言えば誤差範囲でしょうかね。 > 少なくとも、オーバートークというほどの違いではないと言えます。 > > 2〜3年前までは、妥当な発電量より2割も3割も多い値を平気で提示するケースも稀ではなかったですが、 > 最近は発電量や経済効果の見積で極端なオーバートークは少なくなってきたように思います。 > そうは言っても、たまには「なんじゃ、このメチャクチャな経済効果見積は?」というものあります。 > > 今回のケースでは、売電はまあそんなものかな?という金額ですが、買電の減少分が若干多めかな? > いわゆる「節電意識向上効果」というのがちょっと入っている感じがします。 > 「節電意識向上効果」をカウントしないと、電気代の減少分は約1万円/月くらいと予測します。
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)