[
リストに戻る
]
No.1658へ返信
見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
[購入検討中] - さぼさん -
2012/01/19(Thu) 13:23:46
[No.1623]
└
東芝15枚 3.6kwで決まりました。
- さぼさん -
2012/01/28(Sat) 16:46:49
[No.1649]
└
【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
- さぼさん -
2012/01/27(Fri) 17:46:49
[No.1646]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
[設置済み] - koukoushin -
2012/01/28(Sat) 10:59:49
[No.1647]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
- さぼさん -
2012/01/28(Sat) 16:40:24
[No.1648]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
[設置済み] - koukoushin -
2012/01/29(Sun) 00:02:13
[No.1650]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
- さぼさん -
2012/01/29(Sun) 21:58:02
[No.1651]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
- koukoushin -
2012/01/30(Mon) 23:30:22
[No.1654]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
- さぼさん -
2012/01/31(Tue) 15:42:51
[No.1658]
└
関電申込み
[関心がある] - 通りすがり -
2012/01/31(Tue) 12:45:22
[No.1657]
└
Re: 関電申込み
- さぼさん -
2012/01/31(Tue) 15:45:30
[No.1659]
└
買取価格
[関心がある] - 通りすがり -
2012/02/03(Fri) 10:56:39
[No.1661]
└
訂正
[関心がある] - 通りすがり -
2012/02/03(Fri) 11:40:50
[No.1662]
└
Re: 買取価格
[設置済み] - 管理人 -
2012/02/04(Sat) 21:23:30
[No.1663]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
[設置済み] - 管理人 -
2012/01/31(Tue) 09:01:45
[No.1655]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
- さぼさん -
2012/01/31(Tue) 15:53:07
[No.1660]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
[設置済み] - 管理人 -
2012/01/30(Mon) 09:33:11
[No.1652]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
- さぼさん -
2012/01/30(Mon) 19:53:13
[No.1653]
└
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いしま...
[設置済み] - 管理人 -
2012/01/31(Tue) 09:22:26
[No.1656]
└
Re: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
- KIKU -
2012/01/25(Wed) 07:59:38
[No.1634]
└
Re: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
[設置済み] - 管理人 -
2012/01/25(Wed) 23:07:08
[No.1640]
└
Re: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
[設置済み] - ふぅ@ -
2012/01/25(Wed) 09:49:30
[No.1635]
└
Re: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
- さぼさん -
2012/01/25(Wed) 14:16:00
[No.1637]
└
Re: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
[設置済み] - ふぅ@ -
2012/01/26(Thu) 11:29:06
[No.1644]
└
Re: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
[設置済み] - 管理人 -
2012/01/23(Mon) 01:02:15
[No.1630]
└
Re: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
[購入検討中] - さぼさん -
2012/01/24(Tue) 07:37:45
[No.1632]
└
Re: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
- koukoushin -
2012/01/22(Sun) 17:41:14
[No.1628]
└
Re: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
- さぼさん -
2012/01/24(Tue) 07:49:04
[No.1633]
Re: 【新規:15枚と12枚で迷っています】: 見積もり相談(メーカー比較)をお願いします。
(No.1654 への返信) - さぼさん
ご回答ありがとうございます。
確かに、他メーカーの発電シミュレーションを利用しているのはよくないかもしれませんね。
ただ、私が良いと思うかどうかというのが、正直どの程度差異が出るのかもわからず、
東芝だと地域設定が細かくできないようなので、どちらにしても差異が出るものなのかな?
と漠然としたことしか考えておりませんでした・・・。
>
> 発電量は、我が家の提案が3727kwhで、方角の損失を補正すると4100kwくらいになりました。
> (はじめ3900kwhと書いてしまいましたが、方角ミスの提案書で計算してました。)
> これに加えて地域も考慮するともう少し高めの結果になるかもしれません。
> なので、さぼさん宅のご提案は低めの提示かもしれませんね。
>
→予測発電量を教えて頂いてありがとうございます。
少し低めの提示かもしれないという事で、思ったより発電しない!という可能性も少なそうですし、
お昼の使用率が高めという事で、思ったよりメリットがない!という可能性も少なそうで、
少し安心致しました。
まぁ、実際発電するまでは、それでも不安が消える事はないかもしれませんが・・・。
>
> 後、補助金と売電価格42円確保の申請期限にも念のためご注意を。
>
> 補助金申請の締め切りは3/30のようです。
> ただし、申請が多くて補正予算分がなくなると早めに締め切られますのでご注意を。
> http://www.j-pec.or.jp/report/index_h23n.html
> これは契約後すぐにに業者が申請できるはずなので、問題ないかも。
> 受理通知がくるまでに、2,3週間かかったような。
→補助金については、事前に申請する予定となっており、
申請が受理されて、補助金が出る事が確定してから工事の予定となっております。
万が一補助金が出なかった場合、それでも太陽光を載せるかどうか考えさせてもらえる事になっております。
>
> 売電価格の42円確保も電力会社に3/31までに申し込む必要があるみたいです。
> http://www1.kepco.co.jp/ryoukin/solar/gaiyou2.html#gaiyou1
> ※上記買取単価は、平成24年3月31日までに関西電力が太陽光発電設備の設置申込みを受け付け、原則として同年6月30日までに関西電力が買い取りを開始する場合に適用いたします。
>
> 「関西電力が太陽光発電設備の設置申込みを受け付け」と言うのがどのタイミングで申請できるものなのか、私はわかりませんので、念のため業者に確認したほうが良いと思います。
> 契約後すぐに申請できるなら問題ないと思いますが。
→一応、契約後すぐに申請する予定となっており、
売電42円ができなければ設置しないかもしれないという話をしておりますので、
こちらも大丈夫だとは思いますが、心配なので念押ししておきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
[No.1658]
2012/01/31(Tue) 15:42:51
Name
E-Mail
URL
Subject
> ご回答ありがとうございます。 > > 確かに、他メーカーの発電シミュレーションを利用しているのはよくないかもしれませんね。 > ただ、私が良いと思うかどうかというのが、正直どの程度差異が出るのかもわからず、 > 東芝だと地域設定が細かくできないようなので、どちらにしても差異が出るものなのかな? > と漠然としたことしか考えておりませんでした・・・。 > > > > > 発電量は、我が家の提案が3727kwhで、方角の損失を補正すると4100kwくらいになりました。 > > (はじめ3900kwhと書いてしまいましたが、方角ミスの提案書で計算してました。) > > これに加えて地域も考慮するともう少し高めの結果になるかもしれません。 > > なので、さぼさん宅のご提案は低めの提示かもしれませんね。 > > > > →予測発電量を教えて頂いてありがとうございます。 > 少し低めの提示かもしれないという事で、思ったより発電しない!という可能性も少なそうですし、 > お昼の使用率が高めという事で、思ったよりメリットがない!という可能性も少なそうで、 > 少し安心致しました。 > まぁ、実際発電するまでは、それでも不安が消える事はないかもしれませんが・・・。 > > > > > 後、補助金と売電価格42円確保の申請期限にも念のためご注意を。 > > > > 補助金申請の締め切りは3/30のようです。 > > ただし、申請が多くて補正予算分がなくなると早めに締め切られますのでご注意を。 > > http://www.j-pec.or.jp/report/index_h23n.html > > これは契約後すぐにに業者が申請できるはずなので、問題ないかも。 > > 受理通知がくるまでに、2,3週間かかったような。 > > →補助金については、事前に申請する予定となっており、 > 申請が受理されて、補助金が出る事が確定してから工事の予定となっております。 > 万が一補助金が出なかった場合、それでも太陽光を載せるかどうか考えさせてもらえる事になっております。 > > > > > 売電価格の42円確保も電力会社に3/31までに申し込む必要があるみたいです。 > > http://www1.kepco.co.jp/ryoukin/solar/gaiyou2.html#gaiyou1 > > ※上記買取単価は、平成24年3月31日までに関西電力が太陽光発電設備の設置申込みを受け付け、原則として同年6月30日までに関西電力が買い取りを開始する場合に適用いたします。 > > > > 「関西電力が太陽光発電設備の設置申込みを受け付け」と言うのがどのタイミングで申請できるものなのか、私はわかりませんので、念のため業者に確認したほうが良いと思います。 > > 契約後すぐに申請できるなら問題ないと思いますが。 > > →一応、契約後すぐに申請する予定となっており、 > 売電42円ができなければ設置しないかもしれないという話をしておりますので、 > こちらも大丈夫だとは思いますが、心配なので念押ししておきたいと思います。 > > ご回答ありがとうございました。
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)