![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ちょっと気になった事が有りましたので横から失礼致します。 > 新築に際しご多分にもれず、オール電化とする事となりました。 > ・屋根材の種類:ガルバ鋼板 屋根材がガルバリウム鋼板との事ですが、耐久性が何年保証されている物でしょうか? 10年又は15年と言う物が大半で、いずれは塗り直しが必要となるかと思われます。 太陽光発電パネルが無ければ何の事は無い塗り直しですが、パネルが乗っていると 一旦撤去、再度設置と多大な出費を覚悟する必要があると思われます。 せっかく新築なのですから、少し高くなっても耐久性のあるディプロマットの様な 物を屋根材として選んだ方が後々お得だと思いますよ。 (ディプロマットのメーカー保証は30年です。) [No.1715] 2012/03/20(Tue) 23:33:59 |