![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
管理人さん こんにちは。 > 屋根材は『完全無石綿(アスベスト不使用)』をウリにしていました。環境・健康面では問題なさそうです。 それは良かったですね。 それだけでも安心できますものね。 > ただし、耐久性に関して、一部で問題になっているみたいなので、現在工務店に確認中です。 どうして耐久性が無い屋根材が、日本でははびこっているのでしょうかね。 家の耐久性と同等に出来ないものなのでしょうか? 昔の瓦などは、何百年たっても使えていると言うのに。 [No.1732] 2012/03/25(Sun) 22:45:34 |