[
リストに戻る
]
No.1736へ返信
FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - MURA -
2012/03/05(Mon) 13:17:07
[No.1685]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/07(Wed) 08:51:41
[No.1686]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - MURA -
2012/03/07(Wed) 13:32:35
[No.1688]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - MURA -
2012/03/26(Mon) 13:21:01
[No.1733]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
- ベルメゾン -
2012/03/28(Wed) 01:35:37
[No.1736]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/27(Tue) 00:02:12
[No.1734]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - MURA -
2012/03/27(Tue) 13:16:14
[No.1735]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - ベルメゾン -
2012/03/07(Wed) 10:42:55
[No.1687]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/08(Thu) 08:40:44
[No.1689]
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
(No.1733 への返信) - ベルメゾン
こんばんは。
> 電力方向を見ていないので、売電分も「消費電力」としてカウントしちゃうんです orz
私が加入している「エコめがね」では、電流の方向は180度(単相)違う位相を電子回路で検出して
余剰電力(売電)か消費電力かを見極めています。
交流用のセンサー(CT)ではどちらの方向でも同じ電流値を示すので、売電分もカウントしてしまったようですね。
パワコンからの出力を消費電力検出用のセンサー(CT)の電力量計側に接続すれば良いと思います。
知名度のある会社で、この様なイージーミス?なら情けないことですね。
> 売電メーターが回っている時にも消費電力が出ているので、もしや売電も消費カウントされている?と思いサポートに問い合わせたら案の定でした。
売電中でも、太陽光発電量ー余剰電力量(売電量)=消費電力量
で、何がしかの電気を使っていれば消費電力は発生(検出)しています。
ただ今回の場合は、データーはデタラメな値になると思いますが、、、。
[No.1736]
2012/03/28(Wed) 01:35:37
Name
E-Mail
URL
Subject
> こんばんは。 > > > 電力方向を見ていないので、売電分も「消費電力」としてカウントしちゃうんです orz > > 私が加入している「エコめがね」では、電流の方向は180度(単相)違う位相を電子回路で検出して > 余剰電力(売電)か消費電力かを見極めています。 > 交流用のセンサー(CT)ではどちらの方向でも同じ電流値を示すので、売電分もカウントしてしまったようですね。 > パワコンからの出力を消費電力検出用のセンサー(CT)の電力量計側に接続すれば良いと思います。 > 知名度のある会社で、この様なイージーミス?なら情けないことですね。 > > > 売電メーターが回っている時にも消費電力が出ているので、もしや売電も消費カウントされている?と思いサポートに問い合わせたら案の定でした。 > > 売電中でも、太陽光発電量ー余剰電力量(売電量)=消費電力量 > で、何がしかの電気を使っていれば消費電力は発生(検出)しています。 > ただ今回の場合は、データーはデタラメな値になると思いますが、、、。 >
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)