[
リストに戻る
]
No.1782へ返信
見積もり診断お願いします。
[購入検討中] - にゃん -
2012/03/18(Sun) 00:44:11
[No.1701]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- KLM -
2012/03/20(Tue) 23:33:59
[No.1715]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[購入検討中] - にゃん -
2012/03/21(Wed) 13:59:11
[No.1717]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- KLM -
2012/03/21(Wed) 21:13:33
[No.1720]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[設置済み] - koukoushin -
2012/03/22(Thu) 10:04:38
[No.1721]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- KLM -
2012/03/22(Thu) 22:20:19
[No.1724]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[関心がある] - MT -
2012/03/23(Fri) 11:42:41
[No.1728]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- KLM -
2012/03/23(Fri) 21:14:36
[No.1729]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- にゃん -
2012/03/24(Sat) 22:54:26
[No.1731]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[設置済み] - koukoushin -
2012/03/22(Thu) 10:39:19
[No.1722]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- KLM -
2012/03/22(Thu) 22:23:55
[No.1725]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[設置済み] - koukouhshin -
2012/03/23(Fri) 02:07:05
[No.1727]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/21(Wed) 08:46:08
[No.1716]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- KLM -
2012/03/21(Wed) 20:50:53
[No.1719]
└
屋根について
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/22(Thu) 20:32:04
[No.1723]
└
Re: 屋根について
- KLM -
2012/03/22(Thu) 22:57:34
[No.1726]
└
Re: 屋根について
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/24(Sat) 12:09:25
[No.1730]
└
Re: 屋根について
- MS -
2012/04/25(Wed) 16:18:36
[No.1781]
└
Re: 屋根について
[設置済み] - 管理人 -
2012/04/25(Wed) 23:19:30
[No.1782]
└
Re: 屋根について
- KLM -
2012/03/25(Sun) 22:45:34
[No.1732]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/18(Sun) 22:09:58
[No.1704]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[購入検討中] - にゃん -
2012/03/19(Mon) 01:31:29
[No.1706]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/20(Tue) 15:41:55
[No.1709]
└
Re: 見積もり診断お願いします。
- にゃん -
2012/03/20(Tue) 20:15:23
[No.1714]
Re: 屋根について
(No.1781 への返信) [設置済み] - 管理人
こんばんは。管理人です。
> その屋根材はニチハのパミールAでしょうか?
>
ピンポーン! です。 7〜8年でボロボロになったという例もあるようですね。
私がベランダに脚立を置いて観察した範囲では、今のところ、我が家はそんな状態にはなってませんが・・・。
そういえば、公私ともに忙しくてすっかり忘れていましたが、工務店から連絡がきませんねぇ。(笑)
我が家を含めた3軒は同じ工務店が同じ屋根材を使って同じような時期に建てたのですが、
他の2軒も下から見上げる限り、あまり痛んでいるようには見えません。
さらに隣に約1年後に建った家があり、むしろ、その屋根材の方が変色して明らかに痛んで見えます。
屋根材の劣化が気になり始めてから、たくさんの家の屋根を観察するようになりました。
あくまでも私が見た範囲なのですが、我が家と同じく屋根材の色が真っ黒の場合には痛みが少なく、
淡い色の屋根材は割れや変色が激しい(赤茶けた色になる?)ように感じました。気のせいですかね?
(園芸用のビニールポットは、黒い物が他の色の物より圧倒的に耐久性が良いのと関係ないのかな?)
[No.1782]
2012/04/25(Wed) 23:19:30
Name
E-Mail
URL
Subject
> こんばんは。管理人です。 > > > その屋根材はニチハのパミールAでしょうか? > > > ピンポーン! です。 7〜8年でボロボロになったという例もあるようですね。 > 私がベランダに脚立を置いて観察した範囲では、今のところ、我が家はそんな状態にはなってませんが・・・。 > そういえば、公私ともに忙しくてすっかり忘れていましたが、工務店から連絡がきませんねぇ。(笑) > > 我が家を含めた3軒は同じ工務店が同じ屋根材を使って同じような時期に建てたのですが、 > 他の2軒も下から見上げる限り、あまり痛んでいるようには見えません。 > さらに隣に約1年後に建った家があり、むしろ、その屋根材の方が変色して明らかに痛んで見えます。 > > 屋根材の劣化が気になり始めてから、たくさんの家の屋根を観察するようになりました。 > あくまでも私が見た範囲なのですが、我が家と同じく屋根材の色が真っ黒の場合には痛みが少なく、 > 淡い色の屋根材は割れや変色が激しい(赤茶けた色になる?)ように感じました。気のせいですかね? > (園芸用のビニールポットは、黒い物が他の色の物より圧倒的に耐久性が良いのと関係ないのかな?)
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)