[
リストに戻る
]
No.1873へ返信
パナソニックHITの見積もりと設置について
[購入検討中] - こっこ -
2012/05/15(Tue) 13:46:03
[No.1859]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
[設置済み] - 管理人 -
2012/05/15(Tue) 21:01:08
[No.1860]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- こっこ -
2012/05/16(Wed) 13:28:07
[No.1861]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
[設置済み] - 管理人 -
2012/05/16(Wed) 21:22:45
[No.1863]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- みーちゃん -
2012/05/18(Fri) 00:53:29
[No.1876]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- akibow -
2012/05/18(Fri) 17:58:01
[No.1877]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- みーちゃん -
2012/05/18(Fri) 23:30:21
[No.1878]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- こっこ -
2012/05/16(Wed) 21:52:40
[No.1865]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
[設置済み] - akibow -
2012/05/16(Wed) 15:36:55
[No.1862]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- こっこ -
2012/05/16(Wed) 22:16:11
[No.1866]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- akibow -
2012/05/21(Mon) 12:35:12
[No.1881]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- akibow -
2012/05/17(Thu) 07:12:48
[No.1869]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- こっこ -
2012/05/17(Thu) 08:03:27
[No.1871]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- akibow -
2012/05/17(Thu) 18:09:06
[No.1874]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
[設置済み] - 管理人 -
2012/05/16(Wed) 22:28:26
[No.1867]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- こっこ -
2012/05/17(Thu) 07:45:50
[No.1870]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
[設置済み] - akibow -
2012/05/17(Thu) 09:43:58
[No.1873]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
- こっこ -
2012/05/17(Thu) 20:44:15
[No.1875]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
[設置済み] - 管理人 -
2012/05/16(Wed) 21:26:33
[No.1864]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
[設置済み] - akibow -
2012/05/17(Thu) 06:41:01
[No.1868]
└
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
[設置済み] - 管理人 -
2012/05/17(Thu) 08:05:20
[No.1872]
Re: パナソニックHITの見積もりと設置について
(No.1870 への返信) [設置済み] - akibow
> 当方は栃木県南部ですので県北とは違って寒冷地ではないです。
> 夏は宇都宮と並んでもの凄ーく暑くなりますのでHITが力を発揮してくれるかと思います。
栃木南部でしたか。昔、そのあたりに住んでいました。
栃木南部というと冬〜春に結構日照がある地域です。
夏以外の発電にはHITのメリットは少なめだと思われますので、
夏に稼ぐ特性のあるHITに過剰期待はしないほうがよいかもしれません。
NEDOの日射量データベースソフト(MONSOLA-11)で調べると、栃木県宇都宮で
南面傾斜角30°条件で、日照量が多いのは1月〜5月になります。
[No.1873]
2012/05/17(Thu) 09:43:58
Name
E-Mail
URL
Subject
> > 当方は栃木県南部ですので県北とは違って寒冷地ではないです。 > > 夏は宇都宮と並んでもの凄ーく暑くなりますのでHITが力を発揮してくれるかと思います。 > > 栃木南部でしたか。昔、そのあたりに住んでいました。 > 栃木南部というと冬〜春に結構日照がある地域です。 > 夏以外の発電にはHITのメリットは少なめだと思われますので、 > 夏に稼ぐ特性のあるHITに過剰期待はしないほうがよいかもしれません。 > NEDOの日射量データベースソフト(MONSOLA-11)で調べると、栃木県宇都宮で > 南面傾斜角30°条件で、日照量が多いのは1月〜5月になります。
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)