![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> なぜか、工事予定日6月30日、支払予定日7月5日になっていて、契約書は何の拘束力もない状態です。 うーむ、契約書では工事予定日から1週間程度で払って欲しいなって感じですが、 実際には打ち合わせなしで工事終了と同時に払ってくれ!だったのですね。 これは確かにむかっとくるかもしれません。用意するのも手間かかるし。 うちの契約書見直してみました。 工事着工日 2011/7/20 (実際には7/26) 工事完了日 2011/7/30 (実際には7/27) 支払時期 2011/7/(空白) 請求書日付 2011/7/28 支払期限の記載はなし 電力会社の検査/連系開始 2012/7/30 うちも工事完了と同時に請求で、契約書上の支払い期限は7月中(工事完了予定日翌日まで)って感じです。 でも実際には1週間以内にお願いしますと言われたと記憶しています。 実際、5日後の8/2に銀行振込で支払っています。 まあ、結局支払いは検査終了後になったようですし、気を取り直して発電でも楽しみましょう(^^)/ [No.1926] 2012/06/05(Tue) 23:35:31 |