![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> こんばんは。管理人です。 > > > 契約書上の支払予定日は7月5日になっていて、もう支離滅裂でした。 > > 発電確認後の平日に支払うことで決着です。 > > > とりあえず支払いの件は決着して良かったですが、なんだか先が思いやられますね。 > 契約書が工事当日というのもなぁ・・・。(というか、当日まで契約書なしで良く平気でいられましたね!) > 今後も(例えば補助金関係の)要所要所でしっかりチェックを入れた方が良さそうですよ。 請負契約書なるものは概算金額で交わしていたのですが、 その後、モジュールやパワコンのモデルチェンジがあって、最終的に 品番を確定するのが遅くなったことが原因の一つです。 とはいえ、5月初旬には品番も確定していたので、 こちらから契約書と最終見積書を催促していたくらいですから、 業者は、ちと怠慢が過ぎますね。 [No.1933] 2012/06/06(Wed) 19:35:08 |