![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> > > こんばんは。管理人です。 > > > > > > あまり好ましくない状況のようですが、その後、いかがですか? > > > ちょっと心配です。 > > > > 変化がありました。パワコン納品の目途がつき、6/2工事となりました。 > > とはいえ、異種モジュールストリングの混在が不可となる理由については、まだ回答が > > ありません。 > > > > 判った時に書き込み致しますね。 > > 昨日、無事工事完了しました。 > 異種モジュールストリングの混在不可の回答は、施工業者からの回答なしです。 > パワコンの動作上、どんな不具合があるのか、 > パワコンに詳しい方がいらっしゃるといいのですが・・・。 結局、混在が認められない理由は、メーカーが明かさないようです。 「電圧も電流も合わせないとダメ」という、もう技術者が考えた理由とは思えない説明がメーカーの営業から伝えられた 様でした。 残念ですが、個人的な疑問は未解決のまま、終了です。 [No.1947] 2012/06/13(Wed) 21:20:15 |