[
リストに戻る
]
No.2071へ返信
ジャパンソーラーって知ってますか?
[購入検討中] - わかさん -
2012/09/13(Thu) 00:10:56
[No.2059]
└
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
- 知ったかぶり職長 -
2012/09/14(Fri) 16:15:31
[No.2064]
└
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
[設置済み] - 管理人 -
2012/09/13(Thu) 21:35:43
[No.2062]
└
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
- sora -
2012/09/13(Thu) 18:12:49
[No.2060]
└
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
[購入検討中] - しろうと -
2012/09/16(Sun) 03:04:22
[No.2070]
└
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
- sora -
2012/09/18(Tue) 14:58:27
[No.2077]
└
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
[設置済み] - 管理人 -
2012/09/16(Sun) 08:41:34
[No.2071]
└
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
- sora -
2012/09/19(Wed) 14:32:26
[No.2088]
└
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
[購入検討中] - しろうと -
2012/09/18(Tue) 10:20:08
[No.2076]
└
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
[設置済み] - 管理人 -
2012/09/13(Thu) 21:49:22
[No.2063]
└
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
- sora -
2012/09/18(Tue) 15:52:44
[No.2079]
Re: ジャパンソーラーって知ってますか?
(No.2070 への返信) [設置済み] - 管理人
おはようございます。管理人です。
> テナントが本社だとけっこう危険なんでしょうか?
>
一概には言えないと思います。事務所の大きさ、従業員数、営業年数も考慮した方が良いと思いますよ。
簡単に夜逃げができる程度の規模なのかどうか・・・。支店、工場、施工部が別の場所にあるかどうかも。
東証一部上場、日経平均225種採用の企業の本社だって、自社ビルとは限りませんから・・・。
私の勤める会社の親会社は、創業70年以上、資本金3百億円以上、連結総従業員数3万人以上ですが、
本社は自社ビルではなく、とあるビルの一部を借りています。(まあ、超一等地のビルですが・・・)
でも、テナントだからって、そう簡単に夜逃げはできないと思います。(笑)
> 自分が住んでいるのが田舎のため、都市の業者の店構えなどもよくわかりませんが、
> マンションの一室で営業なども普通にありなんですか?
>
東京だったらごく普通に有りです。某NPO法人の事務所も集合住宅の一室でした。
もしも私が都心で個人事業を始めるとしたら、マンションの一室からスタートするかもしれません。
ただし、マンションの一室が本社では、会社規模が小さく従業員数は少ないだろうし、営業や事務的な
業務内容なら可能ですが、施工部隊がそこにいるとは到底思えません。(下請けに丸投げか?)
まあ、もっとも夜逃げしやすいケースと言って良いと思います。
ただ、マンションも1階は店舗用で、2階以上が住居用という場合もあることを付け加えておきます。
本社がテナントかマンションかどうかも一つの目安かもしれませんが、私なら会社の規模や営業年数、
支店や工場の有無、施工部隊の有無、施工実績の方を重視しますね。
[No.2071]
2012/09/16(Sun) 08:41:34
Name
E-Mail
URL
Subject
> おはようございます。管理人です。 > > > > テナントが本社だとけっこう危険なんでしょうか? > > > 一概には言えないと思います。事務所の大きさ、従業員数、営業年数も考慮した方が良いと思いますよ。 > 簡単に夜逃げができる程度の規模なのかどうか・・・。支店、工場、施工部が別の場所にあるかどうかも。 > > 東証一部上場、日経平均225種採用の企業の本社だって、自社ビルとは限りませんから・・・。 > 私の勤める会社の親会社は、創業70年以上、資本金3百億円以上、連結総従業員数3万人以上ですが、 > 本社は自社ビルではなく、とあるビルの一部を借りています。(まあ、超一等地のビルですが・・・) > でも、テナントだからって、そう簡単に夜逃げはできないと思います。(笑) > > > > 自分が住んでいるのが田舎のため、都市の業者の店構えなどもよくわかりませんが、 > > マンションの一室で営業なども普通にありなんですか? > > > 東京だったらごく普通に有りです。某NPO法人の事務所も集合住宅の一室でした。 > もしも私が都心で個人事業を始めるとしたら、マンションの一室からスタートするかもしれません。 > ただし、マンションの一室が本社では、会社規模が小さく従業員数は少ないだろうし、営業や事務的な > 業務内容なら可能ですが、施工部隊がそこにいるとは到底思えません。(下請けに丸投げか?) > まあ、もっとも夜逃げしやすいケースと言って良いと思います。 > ただ、マンションも1階は店舗用で、2階以上が住居用という場合もあることを付け加えておきます。 > > 本社がテナントかマンションかどうかも一つの目安かもしれませんが、私なら会社の規模や営業年数、 > 支店や工場の有無、施工部隊の有無、施工実績の方を重視しますね。
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)