![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
けど、常識で考えてみるとどうなんでしょう。 (ココで実名を挙げると誤解を招くので伏せます) 例えば、○○○銀行が民事再生法の適用を受けたとして、親会社の ○○○フィナンシャルグループ・・・は大丈夫だ!と言ってる。 さて、この銀行に預金を残しておく人はおられるんでしょうか。 そもそも子会社であり、親会社の手となり足となってた会社が倒産。 親会社は無傷、無関係なんでしょうかね。 そんな都合のええ会社・・・世の中にあるんでしょうか。 余談ですが・・・サンテックは2010年第3四半期までの(9ヵ月間)の在庫回転率4.1回転。 2011年第3四半期(9ヵ月間)の在庫回転率は3.5回転に悪化してます。 それでも関係ない!日本での市場から撤退はない!…と言えるんでしょうか。 ・・・中国メーカーは3年前からこんな兆しがあったんです。 今は中国のどのメーカーもこんな感じですわ。 10000歩譲って、関係ありまへ〜んが通じたとしても、 ・・・お客さん、これからサンテック買いますやろか。 [No.2296] 2013/03/22(Fri) 19:00:08 |