![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
こんばんは 東芝の太陽光を導入しています。 発電量などを表示するモニターについてお聞きしたくて投稿致します。 カラー表示機(TPV-CM002A)に表示される消費電力の数値がなんか 多いなぁと思っていたら、パワコンの消費分も消費電力に入って るようです(発電量に比例してるので) そこで質問なんですが、皆さんの(メーカ問わず)消費電力表示も 同じようにパワコンの消費分も加算されて表示されてるのでしょうか? 個人的には純粋な消費電力を知りたいので、パワコンの消費分は 加算して欲しくないのですが、他のメーカはどうなってるのかなぁと 疑問に思いました。 [No.2337] 2013/05/25(Sat) 03:04:42 |