[
リストに戻る
]
No.2381へ返信
シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - さくらココ -
2013/04/03(Wed) 19:10:34
[No.2309]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - さくらココ -
2013/04/16(Tue) 01:43:11
[No.2323]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
- T也 -
2013/04/25(Thu) 19:50:22
[No.2324]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
- さくらココ -
2013/06/03(Mon) 01:21:54
[No.2365]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
- T也 -
2013/06/07(Fri) 09:49:32
[No.2374]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - さくら -
2013/06/08(Sat) 22:52:12
[No.2375]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - さくらココ -
2013/06/17(Mon) 23:35:06
[No.2381]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - C.M. -
2013/06/15(Sat) 16:15:32
[No.2376]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
- あきらけい -
2013/06/04(Tue) 12:12:16
[No.2369]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - KLM -
2013/10/16(Wed) 21:16:43
[No.2404]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - 管理人 -
2013/10/19(Sat) 19:42:19
[No.2405]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
- KLM -
2013/10/20(Sun) 09:38:17
[No.2408]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
- あきらけい -
2013/10/19(Sat) 21:58:37
[No.2407]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
- KLM -
2013/10/20(Sun) 09:47:33
[No.2409]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
- あきらけい -
2013/10/20(Sun) 18:55:58
[No.2410]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - C.M. -
2013/06/06(Thu) 17:24:18
[No.2371]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
- あきらけい -
2013/06/06(Thu) 20:25:08
[No.2372]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - T也 -
2013/06/07(Fri) 09:43:37
[No.2373]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
- さくらココ -
2013/04/27(Sat) 15:28:51
[No.2326]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - T也 -
2013/04/05(Fri) 14:37:14
[No.2311]
└
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
[設置済み] - 管理人 -
2013/04/03(Wed) 20:35:55
[No.2310]
Re: シャープ15年保証、2012年7月に保証書有効な方
(No.2375 への返信) [設置済み] - さくらココ
> 取扱説明書に綴じこまれたものです。
> ただ今2012年7月に有効なものかどうか判定中です。
1.判定結果
この保証書は10年保証の保証書ではない。したがって15年保証への申し込みはできない。
2.何が違うか
15年保証への切り替えができる10年保証の内容は出力保証のほかにパワーコンディショナ、電力モニタ、ケーブル、架台、電力センサ、開閉器、ストリングコンバータが含まれる。
3.なぜ10年保証の保証書がないか
ニャンコ工務店が太陽光発電システムの機器と工事を分離して発注した。このため10年保証の条件が整わなかった。発注者としても管理できなかった。
お粗末、残念な結果となりました。
ニャンコ工務店を責めても10年前のことなので何も変わりません。
[No.2381]
2013/06/17(Mon) 23:35:06
Name
E-Mail
URL
Subject
> > 取扱説明書に綴じこまれたものです。 > > ただ今2012年7月に有効なものかどうか判定中です。 > 1.判定結果 > この保証書は10年保証の保証書ではない。したがって15年保証への申し込みはできない。 > 2.何が違うか > 15年保証への切り替えができる10年保証の内容は出力保証のほかにパワーコンディショナ、電力モニタ、ケーブル、架台、電力センサ、開閉器、ストリングコンバータが含まれる。 > 3.なぜ10年保証の保証書がないか > ニャンコ工務店が太陽光発電システムの機器と工事を分離して発注した。このため10年保証の条件が整わなかった。発注者としても管理できなかった。 > > お粗末、残念な結果となりました。 > ニャンコ工務店を責めても10年前のことなので何も変わりません。
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)