[ リストに戻る ]
No.2571へ返信

all 過積載 [設置済み] - KIKU - 2016/12/19(Mon) 18:16:07 [No.2569]
Re: 過積載の実績 [設置済み] - KIKU - 2017/03/24(Fri) 20:17:40 [No.2574]
Re: 過積載 [設置済み] - KIKU - 2016/12/20(Tue) 20:21:46 [No.2570]
Re: 過積載 [設置済み] - りょく - 2016/12/26(Mon) 12:52:55 [No.2571]
Re: 過積載 - KIKU - 2016/12/28(Wed) 09:38:41 [No.2572]
Re: 過積載 [設置済み] - りょく - 2016/12/29(Thu) 15:58:19 [No.2573]


Re: 過積載 (No.2570 への返信) [設置済み] - りょく

> http://taiyoukou-secchi.com/kasekisai/
> の説明では
>
> パワコンの上限値以上の電力は捨てる形になります
> 過積載は、推奨されるパワコンの定格出力以上のパネルを接続するため、
> メーカーによっては保証対象外となるものがあります。


管理人さん、KIKUさん、こんにちは。久しぶりの書き込みになります。

以前こちらの掲示板で紹介したかも知れませんが
 「パワコンの定格を超える電力は何処へいったの?」
 http://www.geocities.jp/ryoku_solar/solar07.html
に、パワコン定格が小さい場合の考察をしています。
パワコンの許容範囲内の使用であれば、特に問題は無いはずです。

過積載に関してのリンク先の記載によれば、
「過積載では、通常より初期費用が増えますが、それにまして利益も増えます。」
となっています。
確かに、収支は約100kWの方が多いですが、
同じ100kWにするのであれば、
50kWと同じ設備をもう一つ(計2つ)設置する(=過積載にしない)ほうが
初期費用は同等で、収支は約40百万超になり、こちらの方が有利ですよね。
投資の効果として、初期費用に対する収支の倍率を求めると
50kWは2.54倍、2つ作っても同じ2.54。100kWは2.18倍です。
もし私が土地と資金をもっていたとして(笑)、初期費用が同じであれば2.54の方を選択します。

リンク先の記載の不思議なところは
初期費用が容量に完全に比例していることです。
初期費用としては、容量に比例する費用(パネル等)と、
比例しない費用(電力変換器、電力系統設備等)があり
過積載にすると、比例しない部分の費用を抑えて、初期費用を下げるところに
メリットが有るのではないかと思います。
以下の記載で検討していますが、
 パワコンの定格容量を超える部分の発電量
 http://www.geocities.jp/ryoku_solar/solar06.html
ピークカットをなくすことにより回収できる費用を試算しています。


[No.2571] 2016/12/26(Mon) 12:52:55

Name
E-Mail
URL
Subject
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
Cookie / Pass

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS