[
リストに戻る
]
No.1685に関するツリー
FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - MURA -
2012/03/05(Mon) 13:17:07
[No.1685]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/07(Wed) 08:51:41
[No.1686]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - MURA -
2012/03/07(Wed) 13:32:35
[No.1688]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - MURA -
2012/03/26(Mon) 13:21:01
[No.1733]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
- ベルメゾン -
2012/03/28(Wed) 01:35:37
[No.1736]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/27(Tue) 00:02:12
[No.1734]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - MURA -
2012/03/27(Tue) 13:16:14
[No.1735]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - ベルメゾン -
2012/03/07(Wed) 10:42:55
[No.1687]
└
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/08(Thu) 08:40:44
[No.1689]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
FYI:フレッツ ミルエネ
(親記事) [設置済み] - MURA
拙宅の太陽光発電装置には、外部モニターをつけていないので「フレッツ・ミルエネ」取り付けてみました。
発電量を見る事はできませんけど、総消費電力状態がクラウドで確認できるのでなかなか良い感じです。
NTTのルーターとかではなく、ISPとかのDNS使っていると、親機の設定画面出すのが一苦労でしたけど(MACアドレスから、DHCPで割り当てられたIPアドレス割り出しましたw)
月々のレンタル料もお手軽範囲内だと思いますので、興味のある方はどうぞ
http://flets.com/eco/miruene/service.html
[No.1685]
2012/03/05(Mon) 13:17:07
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
(No.1685への返信 / 1階層) [設置済み] - 管理人
おはようございます。管理人です。
いつも情報提供ありがとうございます。
こういうサービスもなかなか良いですね。(電力会社にとっても有益のようですね。)
「フレッツ」に入っていないと利用できないんですよね?
他のインターネット接続会社でもやってくれないかなぁ・・・。
[No.1686]
2012/03/07(Wed) 08:51:41
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
(No.1686への返信 / 2階層) [設置済み] - ベルメゾン
こんにちは。
私は、NTTスマイルエナジーのクラウド型電力見える化サービス「エコめがね」を
去年の11月から利用しています。
PV/Netの関西地域交流会会員がトライアル期間から参加していました。
「エコめがね」では太陽光発電の発電量も計測(センサーが2個増えますが)していて
各種データー(二酸化炭素排出量も)がダウンロードできて、グラフ化されたデータを
スマートフォンやIpodやIpad等で見ることができます。
費用は月額¥980で「ミルエネ」の倍以上ですが、簡単な健康診断もしてくれます。
インターネットの無線LANの環境があれば、どこの電話会社でも利用できます。
無線LANの環境がないと1万数千円別途費用がかかります。
詳しくは「エコめがね」で検索してみてください。
> こういうサービスもなかなか良いですね。(電力会社にとっても有益のようですね。)
> 「フレッツ」に入っていないと利用できないんですよね?
> 他のインターネット接続会社でもやってくれないかなぁ・・・。
[No.1687]
2012/03/07(Wed) 10:42:55
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
(No.1686への返信 / 2階層) [設置済み] - MURA
> 「フレッツ」に入っていないと利用できないんですよね?
ですね。
親機の通信解析はまだしていませんが、うちのネットワークはフレッツ網と完全に切り離してあるので、フレッツ網内部を使ったサービスではないようです。
が... 申し込み時に回線IDが必要なので、結果的にBフレッツ or フレッツ光ネクスト契約者縛りになっています。
[No.1688]
2012/03/07(Wed) 13:32:35
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
(No.1687への返信 / 3階層) [設置済み] - 管理人
おはようございます。管理人です。
情報提供ありがとうごじます。
> 私は、NTTスマイルエナジーのクラウド型電力見える化サービス「エコめがね」を
>
私も「エコめがね」の存在は知っていましたが、「月額¥980」を見てやめました。(笑)
節電意識向上による光熱費削減の観点に絞ると、我が家の場合、月額¥980を超える節電
(35〜40kWh?)の余地は無いと考えたのと、LED電球を月に1個ずつ買えると思いまして・・・。
でも、趣味や興味として、そういうデータが得られるという観点では、月額¥980も高くは
ないと思います。「見える化」っていうのも一つの価値ですよね。
[No.1689]
2012/03/08(Thu) 08:40:44
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
(No.1688への返信 / 3階層) [設置済み] - MURA
ミルエネに思わぬ落とし穴がありました。
電力方向を見ていないので、売電分も「消費電力」としてカウントしちゃうんです orz
売電メーターが回っている時にも消費電力が出ているので、もしや売電も消費カウントされている?と思いサポートに問い合わせたら案の定でした。
改善要求は出しましたが、どうなる事やら...
このまま改善されないのなら解約ですかね(涙
[No.1733]
2012/03/26(Mon) 13:21:01
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
(No.1733への返信 / 4階層) [設置済み] - 管理人
こんばんは。管理人です。
> 電力方向を見ていないので、売電分も「消費電力」としてカウントしちゃうんです orz
>
うーん、そうなんですか・・・。
最初から売電分のことをを想定して開発しても良さそうなものですけどねぇ。
何か進展がありましたら、また教えてください。
[No.1734]
2012/03/27(Tue) 00:02:12
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
(No.1734への返信 / 5階層) [設置済み] - MURA
> 最初から売電分のことをを想定して開発しても良さそうなものですけどねぇ。
アンケート項目に「太陽光発電」ってのがあったので、対応しているとばかり思ったら... 残念な仕様でした
まぁ、キャンペーンのコンセント計測器(買うと4千円くらい)が当たったので、これで少し腹の虫をおさめますw
> 何か進展がありましたら、また教えてください。
了解です
原発事故もあって、これだけ再生可能エネルギーが注目されているんですから、何とかしてもらいたいですね。
[No.1735]
2012/03/27(Tue) 13:16:14
Re: FYI:フレッツ ミルエネ
(No.1733への返信 / 4階層) - ベルメゾン
こんばんは。
> 電力方向を見ていないので、売電分も「消費電力」としてカウントしちゃうんです orz
私が加入している「エコめがね」では、電流の方向は180度(単相)違う位相を電子回路で検出して
余剰電力(売電)か消費電力かを見極めています。
交流用のセンサー(CT)ではどちらの方向でも同じ電流値を示すので、売電分もカウントしてしまったようですね。
パワコンからの出力を消費電力検出用のセンサー(CT)の電力量計側に接続すれば良いと思います。
知名度のある会社で、この様なイージーミス?なら情けないことですね。
> 売電メーターが回っている時にも消費電力が出ているので、もしや売電も消費カウントされている?と思いサポートに問い合わせたら案の定でした。
売電中でも、太陽光発電量ー余剰電力量(売電量)=消費電力量
で、何がしかの電気を使っていれば消費電力は発生(検出)しています。
ただ今回の場合は、データーはデタラメな値になると思いますが、、、。
[No.1736]
2012/03/28(Wed) 01:35:37
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)