[
リストに戻る
]
No.1690に関するツリー
東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
- さぼさん -
2012/03/08(Thu) 19:21:21
[No.1690]
└
結果報告致します。
- さぼさん -
2012/03/19(Mon) 16:50:41
[No.1707]
└
Re: 結果報告致します。
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/20(Tue) 15:46:04
[No.1710]
└
Re: 結果報告致します。
- さぼさん -
2012/03/21(Wed) 17:48:36
[No.1718]
└
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
- みーちゃん -
2012/03/17(Sat) 03:04:02
[No.1699]
└
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
- さぼさん -
2012/03/09(Fri) 16:43:46
[No.1695]
└
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
[設置済み] - koukoushin -
2012/03/09(Fri) 13:22:39
[No.1694]
└
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
[設置済み] - ベルメゾン -
2012/03/09(Fri) 10:06:24
[No.1693]
└
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
[設置済み] - 管理人 -
2012/03/08(Thu) 21:55:01
[No.1692]
└
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
[設置済み] - あきらけい -
2012/03/08(Thu) 20:42:28
[No.1691]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
(親記事) - さぼさん
先日は、たくさんのご意見・アドバイスありがとうございました。
おかげさまで、無事に設置し、数日前から発電しております。
残念ながら、雨・曇り続きのため、下記の通りあまり発電はしていないのですが、
こんなものなのでしょうか?
雨のち曇りで発電量は1.1
曇りのち午後から晴れで10.0
曇りで6.9
晴れのち午後から曇りで11.9
でしたが、こんなものでしょうか?
しばらく天気が悪いようなので、今後に期待したいのですが、
この天気でどの程度発電するものなのか、よくわかりません。
そして、気になるのが、15枚のパネルのうち、1枚だけパネルの色が違います。
見れば見るほど色が白っぽく気になったため、販売店さんに電話したところ、
「そういうパネルもたまに出るんだよね。性能上は問題ないので、メーカーも何もしてくれない。
工事後見に行った時に、1枚そういうパネルが混じゃっちゃったなぁ〜とは思ったんだけどね。」
と言われたので、
「それなら教えてくださいよ!全然色が違うし、裏が公園だからカッコ悪いです。
交換とかしてもらえないんですか?」と聞いたところ、
「性能上問題がないので難しいですね。」と言われてしまいました。
それでも食い下がり、「でも、普通の電化製品だったら、たとえ性能に問題がなくても、
傷があったり、明らかに色が違ったりデザインが違っていたら交換対象になるんじゃないですか?」と言ったところ、
「メーカーに交渉してみます!」と言って頂け、現在連絡待ちとなっています。
が、交換となると手間もかかるだろうし、難しいのかな〜とも思ったりします。
でも、屋根を見るたびに、1枚色が違うと気になり続けるだろうとも思いますが、
こういう場合、交換してもらったり、できるものなのでしょうか?
東芝のパンフレットには「屋根は家の顔です。見た目が美しさも選ばれている理由です。」と書かれてあり、
見た目の美しさも重視をしているように謳っているので、どうなのかなと思いますが、
やはり交渉次第なのでしょうか?
また、こういうケースってよくあるものなのでしょうか?
設置後にもこのような相談となり、申し訳ありません。
アドバイスお願い致します。
[No.1690]
2012/03/08(Thu) 19:21:21
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
(No.1690への返信 / 1階層) [設置済み] - あきらけい
初めて聞きましたが、全力で文句を言っていいレベルだと思いますよ。
私ならメーカーにも電話するなぁ。(笑)
そういうことが、パンフレットに書かれているものなのかな?
[No.1691]
2012/03/08(Thu) 20:42:28
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
(No.1690への返信 / 1階層) [設置済み] - 管理人
こんばんは。管理人です。
> 東芝のパンフレットには「屋根は家の顔です。見た目が美しさも選ばれている理由です。」と書かれてあり、
>
そこまで謳っているのなら、文句を言ってもいいように思います。堅実な東芝さんらしくない対応ですね。
やはり、言う相手は販売会社よりもメーカーに直でしょうかね。
(販売会社はしがらみがあるので、メーカーに対して強く言いにくいかもしれませんので・・・。)
しかし、なんでそんなに色の違うパネルができてしまうのか、私はそちらに関しても疑問があります。
初期性能は問題ないけれど、耐久性が違うとか・・・。考えすぎですかね?
みなさんの中で、(他のメーカーも含めて)同じような事例がありましたら、是非ご報告ください。
[No.1692]
2012/03/08(Thu) 21:55:01
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
(No.1690への返信 / 1階層) [設置済み] - ベルメゾン
こんにちは。
> 先日は、たくさんのご意見・アドバイスありがとうございました。
> おかげさまで、無事に設置し、数日前から発電しております。
おめでとうございます。
> 残念ながら、雨・曇り続きのため、下記の通りあまり発電はしていないのですが、
> こんなものなのでしょうか?
>
> 雨のち曇りで発電量は1.1
> 曇りのち午後から晴れで10.0
> 曇りで6.9
> 晴れのち午後から曇りで11.9
> でしたが、こんなものでしょうか?
私の発電所(京セラ4.35kw1999年発電開始)では3月2日雨で1kwh、3月3日11:50から13:30曇りで16KWh
でした。京都の緯度では5月,8月が日射量が最大で、家の過去4年間の実績も発電量は5月,8月が最大でした。
参考書物は西澤義昭著「太陽光発電の初歩と住宅への応用」。
> そして、気になるのが、15枚のパネルのうち、1枚だけパネルの色が違います。
> 見れば見るほど色が白っぽく気になったため、販売店さんに電話したところ、
> 「そういうパネルもたまに出るんだよね。性能上は問題ないので、メーカーも何もしてくれない。
> 工事後見に行った時に、1枚そういうパネルが混じゃっちゃったなぁ〜とは思ったんだけどね。」
今東芝住宅用発電システムのご相談センター(0120−402743)で聞いたところ、販売店さんの
言われた通りの回答が返ってきました。パンッフレットの謳い文句もその通りとのことで、対応に出られた女性も
平然と答えていたのが異様に感じました。色が違っていても電気性能が同等なら、現在も出荷しているそうで、他にも
同様な相談が寄せられているそうで、「直接相談してください、ケースバイケースで対応します」とのことでした。
この書き込みは同センターに了承してしてもらっています。
> 「それなら教えてくださいよ!全然色が違うし、裏が公園だからカッコ悪いです。
> 交換とかしてもらえないんですか?」と聞いたところ、
> 「性能上問題がないので難しいですね。」と言われてしまいました。
> それでも食い下がり、「でも、普通の電化製品だったら、たとえ性能に問題がなくても、
> 傷があったり、明らかに色が違ったりデザインが違っていたら交換対象になるんじゃないですか?」と言ったところ、
> 「メーカーに交渉してみます!」と言って頂け、現在連絡待ちとなっています。
私もあきらけいさんと同じで、思っていることを遠りょうしないで話してみてはどうでしょうか?
> が、交換となると手間もかかるだろうし、難しいのかな〜とも思ったりします。
> でも、屋根を見るたびに、1枚色が違うと気になり続けるだろうとも思いますが、
> こういう場合、交換してもらったり、できるものなのでしょうか?
>
私はパネルの交換は何回も自分でしています。4本の取り付けネジと2本のコネクタの脱着だけです。
その黒いアヒル(色違いのパネル)がどこに設置されているかで多少変わってきますが?
ただし家は陸屋根設置ですが、、、。
パンフレットには「屋根は家の顔です。見た目が美しさも選ばれている理由です。」と書かれてあり、
> 見た目の美しさも重視をしているように謳っているので、どうなのかなと思いますが、
> やはり交渉次第なのでしょうか?
>
> また、こういうケースってよくあるものなのでしょうか?
>
現在東芝では時々あるそうで、気にしていないようです。今時信じられない商売の感覚です。
[No.1693]
2012/03/09(Fri) 10:06:24
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
(No.1690への返信 / 1階層) [設置済み] - koukoushin
こんにちわ。
発電開始おめでとうございます!
発電量については、晴れの日が待ち遠しいですね。
こればっかりは状況で変わるので、なんとも言えないですが、そんなにおかしくないと思いますよ。
我が家も曇りで4~6kw、晴れ時々曇りで10kw、晴れの日が最高で15.4kwです。
*三洋(HIT230)の3.45kw、2月の話ですので、あくまで参考程度に。。
パネルの色については初耳です。
販売店(施工者)が、契約時とか設置時に事前に言ってくれなかったことはちょっと残念でしたね。
私なら、まずは販売店に交換を要求しますし、交換ができないなら性能が他のパネルと変わらないことを証明してもらいます。
後、色が変わる理由を具体的に聞きますね、聞いても意味がわからないような気はしますが、聞きます。
どのくらい色が違うのかはわかりませんが、やっぱりなんか嫌ですよねー、納得いくまで理由を聞きたくなります。
私は私個人の経験から太陽光発電のメーカの対応はちょっといただけないと思っていますので、、
私なら販売店を通じて聞きます。
まあ単純に販売店の方が契約時からの付き合いなので話しやすいですしね。
ラチがあかなければ、販売店にメーカの連絡先を聞いて、メーカに聞きますが。
色のばらつきがほんとなら、迷惑被っているのは販売店のはずですし、販売店としてもメーカに詳細を確認すべきかと。
幸いベルメゾンさんが問い合わせた内容と販売店が言っている事が同じみたいですので、その点はちょっとよかったですね。
まあ、本当に性能に差がなければ、、、とも思いますが、やっぱり納得いくまで聞いた方がいいですよね。
[No.1694]
2012/03/09(Fri) 13:22:39
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
(No.1690への返信 / 1階層) - さぼさん
たくさんのお返事ありがとうございます。
メーカーに直接話してみようかとも思いましたが、
その前に販売店さんにもう一度聞いてみようと確認したところ、
まだメーカーからの回答待ちとの事で、もう少し時間を下さいと言われました。
そして、やはりどうしても気になるので、交換という方向で話してくださいと
再度お願い致しました。
販売店さんの対応は、今まで誠意のある対応でしたし、
今回は事前に説明がなかった点が残念ですが、今後長いつきあいにもなる事ですので、
回答を待って、もし納得のいく回答が得られない場合、メーカーに直接交渉しようと思います。
先ほどもなぜ色に違いが出るのか説明を聞いたのですが、相手が外出先の電話だった事もあり、
うまく説明ができないようでしたので、また回答の際にしっかりと聞きたいと思います。
販売店さんは理由はわかっているようでした。
ですが、東芝さんの対応にはがっかりですね。
販売店さんも時々あるとの事でしたが、皆さん「性能に問題がない」と言うと納得されていたようで、
ここまで食い下がる人はいなかったらしいです。
まぁ、パネルが見えにくい家もあるだろうし、気にしない人もいるのかな。
それにしても、それなら見た目にもこだわって・・・なんて言わなければいいのに・・。
それに、性能に問題がないという言葉も、1枚だけ発電率が落ちていたとしても気づかないだろうし、
どこまで信じていいのか?とも思いますし、ご指摘いただいた、耐久性に至っては本当に将来にならないとわからないし、
できれば交換してもらいたいと思い、今後交渉していきたいと思います。
また、結果を報告させて頂きますので、その他アドバイスがあれば、
宜しくお願い致します。
[No.1695]
2012/03/09(Fri) 16:43:46
Re: 東芝3.6kwで設置しました!が、1枚だけパネルの色が違います・・。
(No.1690への返信 / 1階層) - みーちゃん
こんばんは
東芝の240wのパネルだと厳しいかもしれませんね
自社生産ではなくOEMなので出力に問題ないとなると東芝からパネルメーカーへ問い合わせ等になりそうなので
手間を考えて拒否られるかも
最近東芝のパネルだか接続箱だかの不具合で予想発電量を大幅に下回るトラブルが出ていると
当方が契約した業者が言ってましたがどうなんでしょう
補助金関係にかかわる?のか調査に乗り出すかもしれないとも言ってましたが
[No.1699]
2012/03/17(Sat) 03:04:02
結果報告致します。
(No.1690への返信 / 1階層) - さぼさん
色々なアドバイス、ありがとうございます。
結果報告が遅くなってしまい、申し訳ありません。
ですが、私も結果報告をもらったのが今日だったのです・・。
結論を言うと、パネルを取り換えてもらう事になりました。
これだけ話が長引いてしまった事に対して、若干の不満はありますが、
販売店さんも屋根にのぼって写真をとってくれたり、
出力報告をして説得してくれたり、頑張ってくれていたようでした。
他の方もおっしゃるように、基本的には受けつけていなくて、
ケースバイケースになるようです。
ただ、屋根にのぼって写真をとってくれたのはいいものの、近すぎて色の違いがわからず、
その時は時間帯が悪く、離れてとってもわかりにくいものしかとれなかったので、
私が後日わかりやすい写真を何枚か送付したところ、
「お客様がそこまでしてくれているから・・」というのが決め手となり、
交換に至ったとの事でした。
パネルはまだ入ってきていないので、後日の交換となりますが、
これで一安心です。
あとは同じようなパネルが設置されない事を祈るばかりです。
色々相談させて頂き、本当にありがとうございました。
[No.1707]
2012/03/19(Mon) 16:50:41
Re: 結果報告致します。
(No.1707への返信 / 2階層) [設置済み] - 管理人
こんにちは。管理人です。
パネルを取り替えてもらえるとのこと、良かったですね。
> 私が後日わかりやすい写真を何枚か送付したところ、
> 「お客様がそこまでしてくれているから・・」というのが決め手となり、
> 交換に至ったとの事でした。
>
うーん・・・。まあ、要するに、「どのくらいこだわるか?」ってことでしょうかね。
実際、陸屋根に設置した場合には、外から見えないから気にならないでしょうし、人それぞれですよね。
こだわる人は徹底的にこだわって良いと思いますよ。
[No.1710]
2012/03/20(Tue) 15:46:04
Re: 結果報告致します。
(No.1710への返信 / 3階層) - さぼさん
ありがとうございます。
確かにどれだけこだわるか、人それぞれですね。
実際、夫の方は全く興味がなかったようで、私にまかせっきりでしたが、
私は、一度気づいてしまってからは、気になって気になって仕方ありませんでした。
屋根によっては、見えない場合もあると思いますし、
ケースバイケースは、人のこだわりと屋根の見え方によるのかな?と思いました。
色々アドバイス、ありがとうございました。
[No.1718]
2012/03/21(Wed) 17:48:36
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)