[ リストに戻る ]
No.27457へ返信

all この国は崩壊の途上にある - もうひとりのガリレオ - 2019/09/27(Fri) 20:21:43 [No.27447]
Re: この国は崩壊の途上にある - 風 - 2019/10/03(Thu) 10:28:08 [No.27451]
Re: この国は崩壊の途上にある - もうひとりのガリレオ - 2019/10/04(Fri) 17:03:48 [No.27452]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/09/30(Mon) 16:19:35 [No.27448]
Re: この国は崩壊の途上にある - toshi - 2019/10/09(Wed) 16:00:34 [No.27460]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/10(Thu) 17:26:25 [No.27461]
Re: この国は崩壊の途上にある - 風 - 2019/10/13(Sun) 12:14:38 [No.27463]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/14(Mon) 07:46:13 [No.27466]
Re: この国は崩壊の途上にある - もうひとりのガリレオ - 2019/10/13(Sun) 23:13:01 [No.27465]
Re: この国は崩壊の途上にある - toshi - 2019/10/11(Fri) 11:32:50 [No.27462]
Re: この国は崩壊の途上にある - もうひとりのガリレオ - 2019/10/13(Sun) 23:05:05 [No.27464]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/14(Mon) 12:34:24 [No.27467]
Re: この国は崩壊の途上にある - もうひとりのガリレオ - 2019/10/14(Mon) 21:54:00 [No.27468]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/15(Tue) 13:59:19 [No.27470]
Re: この国は崩壊の途上にある - もうひとりのガリレオ - 2019/10/14(Mon) 22:21:47 [No.27469]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/17(Thu) 18:34:41 [No.27471]
Re: この国は崩壊の途上にある - もうひとりのガリレオ - 2019/10/02(Wed) 07:41:15 [No.27449]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/03(Thu) 08:30:50 [No.27450]
Re: この国は崩壊の途上にある - もうひとりのガリレオ - 2019/10/04(Fri) 17:23:01 [No.27453]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/05(Sat) 08:41:29 [No.27454]
Re: この国は崩壊の途上にある - もうひとりのガリレオ - 2019/10/06(Sun) 00:57:32 [No.27456]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/07(Mon) 10:10:13 [No.27457]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/05(Sat) 09:29:12 [No.27455]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/08(Tue) 10:15:33 [No.27458]
Re: この国は崩壊の途上にある - ジマイマ - 2019/10/08(Tue) 11:34:56 [No.27459]


Re: この国は崩壊の途上にある (No.27456 への返信) - ジマイマ

> > ところが新聞記事に寄りますと、
> > 『立民が臨時国会を「原発国会」(長妻昭代表代行)と位置づけたが、山本氏は4日の記者会見で「(関電追及の)ダメージによって政権が傾くことはない。人々が『自分のこと』としてとらえられる消費税を争点にすることが必要だ」と指摘した。』、ということです。
> >
> > 山本太郎の「消費税5%」の主張によって野党共闘の足並みが乱される、国会だけでなく衆院選挙にどんな影響が出て来るか、心配です。
>
> 関電の問題は面白い。登場人物ややり取りの中身が具体的に出てくればさらに面白くなるでしょう。
> ただし、この問題を深堀しても゛現時点゛における政治的に意味ある問題提起となるでしょうか?
> 現時点でのこの国の政治的課題は消費税増税に伴う景気への影響と日米間で交わされた貿易に関する協定の中身が私たちの生活にどう影響をするのかであり、関電の問題はそれらの問題の後でもいいのではないかと言うのが私の考えるところです。
> 勿論、中長期的に見れば原子力ムラの闇を明らかにし脱原発を実現することは絶対に必要なことであると認識をしますが最優先課題ではないと思います。
> 残念ながら臨時国会は短いです。


国税局の税務調査で今回たまたま明らかになった金品還流問題はマスコミも大きく報道しています。

野党は消費税増税とセットで追及してもいいのではありませんか?
国民生活を蔑ろにし増税を課す一方で、政府与党は「原発マネー」の闇にメスをいれるどころか「原子力ムラ」から献金や様々な形で支援を受けてきた。
原発を国策として推進してきた国は原発利権に群がる癒着構造の中心にいるのだと。国の責任は重大です。

マスコミの報道がなくなればすぐに忘れてしまうのが国民の常、「鉄は熱いうちに打て」ということわざもあります。
今国会でこの問題の底を取り上げなくていつやるのでしょう?
>
> > 税金で集められた予算がどのように使われているか、私たち国民は改めて注視する必要がありますね。
> >
> > [No.27450]で取り上げた河野太郎の発言、
> > 『原子力ムラは政治家にとって命綱となる選挙を、物心両面で支えている。パーティ券の購入や政治献金などを通じた政治活動の支援も、電力会社本体はもとより、関連会社、下請け、関連団体などを通じて、幅広く行っている。』
> > ・・さっそく稲田朋美の名前があがっています。関電の金品還流問題は政官財の癒着構造そのもの、氷山の一角に過ぎないのだと改めて感じました。
>
> 上に書いたことと矛盾するかもしれませんが、関電の問題は野党でプロジェクトチームを作って真相解明のために事実関係を来年の通常国会までに国民に説明できるように掴んでおくことが必要だと思います。
> 例の助役は稲田朋美の後援会長までした人物だそうですが、その人物を稲田自身が知らないなんて稲田は関電の幹部連中のお仲間か何かでしょうか?(苦笑)
>
> 日本の若者ですが、デモに参加しないのではなくてデモに参加する必要がないと考えているのでしょう。30代20代の支持政党のトップは自民党であり、若年層の内閣支持率は驚くほど高いですよ。
> これは求人倍率が高いことに由来するのではないかと私は感じているのですが、全労働者の平均賃金は毎年下がり続けていますし求人に占める非正規の割合は高いままです。
> それでもなお30代20代の支持政党のトップは自民党であり、若年層の内閣支持率は驚くほど高いと言うのは、この世代が本当の豊かな生活と言うものを知らないからではないでしょうか?


「求人倍率が高い」ということで30代20代に自民党が支持されるのだとしたら・・政治への無関心がうんだアベ自民党への幻想、としか思えないのですが・・

安倍内閣を支持する理由のトップは相変わらず「他の内閣より良さそうだから」だそうです。
なぜなのか・・???私には理解に苦しむところです。


[No.27457] 2019/10/07(Mon) 10:10:13

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS