[
リストに戻る
]
No.401へ返信
2023年-2024年冬企画概要
- 冬企画運営 -
2023/09/05(Tue) 21:50:31
[No.393]
└
バックアップ終了 & 特別賞選定期間です!
- 冬企画運営 -
2024/01/21(Sun) 00:02:41
[No.425]
└
本日1/20は感想投稿期間の最終日です!
- 冬企画運営 -
2024/01/20(Sat) 20:01:10
[No.423]
└
カウントダウンについて
- 冬企画運営 -
2024/01/19(Fri) 19:19:11
[No.422]
└
カウントダウン会場はこちら!
- 冬企画運営 -
2024/01/20(Sat) 23:28:52
[No.424]
└
特別賞に関するアナウンス
- 冬企画運営 -
2024/01/14(Sun) 18:37:40
[No.421]
└
感想投稿期間は1/1〜1/20です!!
- 冬企画運営 -
2024/01/01(Mon) 00:03:07
[No.410]
└
作品投稿期間は2023/12/31までです!
- 冬企画運営 -
2023/12/29(Fri) 11:04:06
[No.408]
└
本日2023/12/31は作品投稿期間の最終日です!
- 冬企画運営 -
2023/12/31(Sun) 17:34:42
[No.409]
└
メンテナンスの予定のお知らせ
- 冬企画運営 -
2023/12/28(Thu) 22:25:47
[No.407]
└
企画投稿室が公開されました!!
- 冬企画運営 -
2023/11/14(Tue) 23:23:06
[No.404]
└
リハーサルのお知らせ
- 冬企画運営 -
2023/11/06(Mon) 18:20:26
[No.403]
└
本日12/1(金)は感想投稿期間リハの最終日です!
- 冬企画運営 -
2023/12/01(Fri) 07:52:51
[No.406]
└
本日11/19(日)は作品投稿期間リハの最終日です!
- 冬企画運営 -
2023/11/19(Sun) 16:45:33
[No.405]
└
『トップ賞』と『ミチル企画賞』新設 & 作品タイト...
- 冬企画運営 -
2023/09/14(Thu) 21:16:32
[No.401]
└
Q&A
- ミチル -
2023/09/05(Tue) 22:02:36
[No.400]
└
企画投稿室の使い方
- ミチル -
2023/09/05(Tue) 22:01:15
[No.399]
└
企画投稿室の仕様
- ミチル -
2023/09/05(Tue) 21:59:24
[No.398]
└
ルール詳細
- ミチル -
2023/09/05(Tue) 21:54:31
[No.395]
└
批評者・利用規約
- ミチル -
2023/09/05(Tue) 21:56:13
[No.397]
└
作者・利用規約
- ミチル -
2023/09/05(Tue) 21:55:35
[No.396]
└
質問コーナー
- ミチル -
2023/09/05(Tue) 21:51:12
[No.394]
└
Re: 質問コーナー
- 兵藤晴佳 -
2024/01/12(Fri) 23:57:33
[No.419]
└
ご回答
- 冬企画運営 -
2024/01/14(Sun) 14:22:25
[No.420]
『トップ賞』と『ミチル企画賞』新設 & 作品タイトルに関する提案
(No.393 への返信) - 冬企画運営
こんばんは、冬企画運営です。
このたびは様々なご意見が飛び交い、皆様の関心の高さに感謝します。
そんな折にお知らせがあります。
結果発表と作品タイトルに関する提案があります。
まずは結果発表についてです。
今回の企画では『トップ賞』と『ミチル企画賞』を追加しようと思います。
『トップ賞』は、作品の文字数に応じて【掌編】【短編】【長編】【超長編】に分けて、それぞれの文字数で総合得点トップの作品に贈られます。
文字数の目安は、以下のようにお考え下さい。
【掌編】800文字〜10,000文字以下
【短編】10,001文字〜40,000文字以下
【長編】40,001文字〜80,000文字以下
【超長編】80,001文字〜120,000文字以下
『ミチル企画賞』は主催の独断と偏見で贈られます。
僭越ながら主催がレビューを書く予定です。
【長編】【超長編】を優先的に読み、必ず1つ以上を選びます。【掌編】【短編】は時間が許せば選定します。
ここで皆様に、作品タイトルに関する提案があります。
タイトルに【掌編】【短編】【長編】【超長編】と付けていただけますか?
もちろん任意ですが、読者が作品を区別しやすいという利点があると思います。
『トップ賞』と『ミチル企画賞』は従来の結果発表ページとは別に、匿名期間終了後(おそらく特別賞発表後あたり)に運営として企画投稿室に新たに作品を投稿して発表する予定です。
少しでも参加する方々が楽しめれば幸いです。
今後ともミチル企画をよろしくお願いいたします!
[No.401]
2023/09/14(Thu) 21:16:32
Name
E-Mail
URL
Subject
> こんばんは、冬企画運営です。 > このたびは様々なご意見が飛び交い、皆様の関心の高さに感謝します。 > そんな折にお知らせがあります。 > 結果発表と作品タイトルに関する提案があります。 > > まずは結果発表についてです。 > 今回の企画では『トップ賞』と『ミチル企画賞』を追加しようと思います。 > 『トップ賞』は、作品の文字数に応じて【掌編】【短編】【長編】【超長編】に分けて、それぞれの文字数で総合得点トップの作品に贈られます。 > 文字数の目安は、以下のようにお考え下さい。 > 【掌編】800文字〜10,000文字以下 > 【短編】10,001文字〜40,000文字以下 > 【長編】40,001文字〜80,000文字以下 > 【超長編】80,001文字〜120,000文字以下 > > 『ミチル企画賞』は主催の独断と偏見で贈られます。 > 僭越ながら主催がレビューを書く予定です。 > 【長編】【超長編】を優先的に読み、必ず1つ以上を選びます。【掌編】【短編】は時間が許せば選定します。 > > ここで皆様に、作品タイトルに関する提案があります。 > タイトルに【掌編】【短編】【長編】【超長編】と付けていただけますか? > もちろん任意ですが、読者が作品を区別しやすいという利点があると思います。 > > 『トップ賞』と『ミチル企画賞』は従来の結果発表ページとは別に、匿名期間終了後(おそらく特別賞発表後あたり)に運営として企画投稿室に新たに作品を投稿して発表する予定です。 > > 少しでも参加する方々が楽しめれば幸いです。 > 今後ともミチル企画をよろしくお願いいたします!
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)