[
リストに戻る
]
No.472に関するツリー
2024年-2025年冬企画概要
- ミチル -
2024/09/24(Tue) 16:28:37
[No.472]
└
バックアップ終了! & 特別賞選定期間です♪
- ミチル -
2025/01/19(Sun) 00:03:51
[No.505]
└
本日1/18は感想投稿期間の最終日です!
- ミチル -
2025/01/18(Sat) 15:42:34
[No.503]
└
カウントダウンについて
- ミチル -
2025/01/17(Fri) 23:16:26
[No.502]
└
カウントダウン会場はこちら!
- ミチル -
2025/01/18(Sat) 23:31:09
[No.504]
└
特別賞に関するお知らせ
- ミチル -
2025/01/13(Mon) 17:45:13
[No.500]
└
感想投稿期間は2024/12/30〜2025/1/18です
- ミチル -
2024/12/30(Mon) 00:27:45
[No.498]
└
作品投稿期間は12/27〜12/29です!
- ミチル -
2024/12/27(Fri) 06:11:43
[No.495]
└
本日12/29は作品投稿期間の最終日です!
- ミチル -
2024/12/29(Sun) 13:32:51
[No.497]
└
メンテナンスの予定のお知らせ
- ミチル -
2024/12/23(Mon) 22:18:23
[No.493]
└
イラストにナンバーを付けました!
- ミチル -
2024/12/16(Mon) 05:08:39
[No.490]
└
企画投稿室が公開されました!
- ミチル -
2024/12/05(Thu) 19:18:01
[No.484]
└
リハーサルのお知らせ
- ミチル -
2024/11/13(Wed) 21:38:14
[No.483]
└
Re: リハーサルのお知らせ
- 粘膜王女三世 -
2024/12/16(Mon) 00:10:21
[No.489]
└
ご報告くださりありがとうございます!
- ミチル -
2024/12/16(Mon) 22:03:07
[No.492]
└
[削除]
- -
2024/12/16(Mon) 22:03:05
[No.491]
└
本日12/8は作品投稿期間のリハーサル最終日です!
- ミチル -
2024/12/08(Sun) 16:44:35
[No.485]
└
Re: 本日12/8は作品投稿期間のリハーサル最終日です!
- スイゲツ -
2024/12/12(Thu) 17:20:36
[No.486]
└
ご報告くださりありがとうございました
- 冬企画運営 -
2024/12/14(Sat) 15:38:38
[No.487]
└
Re: ご報告くださりありがとうございました
- スイゲツ -
2024/12/14(Sat) 17:31:51
[No.488]
└
Q&A
- ミチル -
2024/09/24(Tue) 16:37:21
[No.480]
└
企画投稿室の使い方
- ミチル -
2024/09/24(Tue) 16:36:37
[No.479]
└
企画投稿室の仕様
- ミチル -
2024/09/24(Tue) 16:35:41
[No.478]
└
ルール詳細
- ミチル -
2024/09/24(Tue) 16:31:34
[No.474]
└
『トップ賞』と作品タイトル
- ミチル -
2024/09/24(Tue) 16:34:39
[No.477]
└
批評者・利用規約
- ミチル -
2024/09/24(Tue) 16:33:49
[No.476]
└
作者・利用規約
- ミチル -
2024/09/24(Tue) 16:32:35
[No.475]
└
質問コーナー
- ミチル -
2024/09/24(Tue) 16:29:34
[No.473]
└
Re: 質問コーナー
- 粘膜王女三世 -
2025/01/19(Sun) 17:31:49
[No.506]
└
ご報告くださりありがとうございます
- 冬企画運営 -
2025/01/23(Thu) 03:03:11
[No.507]
└
Re: 質問コーナー
- 匿名 -
2024/12/27(Fri) 01:33:17
[No.494]
└
ご報告くださりありがとうございます
- 冬企画運営 -
2024/12/27(Fri) 17:10:14
[No.496]
└
Re: 質問コーナー
- 匿名 -
2024/10/15(Tue) 20:31:49
[No.481]
└
ご回答
- 冬企画運営 -
2024/10/19(Sat) 06:26:19
[No.482]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
2024年-2025年冬企画概要
(親記事) - ミチル
企画投稿室はこちら!
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
企画詳細はこちら!
https://note.com/konmitiru_123/n/n3cce30fde683
昨今の小説はメディアミックスが多くなったと感じます。
そこで、今回はイラストを用いた企画にしたいと思います!
4つのイラストの中から好きなものを選んでテキスト作品を書いてください。
イラストの全体を活かしたり、ごく一部を切り取って使用したり、イラストの使い方に制限はありません。
あなたの発想を自由に羽ばたかせてください!
☆お題となるイラストはこちらの4枚☆
https://note.com/konmitiru_123/n/n3cce30fde683#a6e7bcf6-8004-4cf2-9a4c-25c725f62220
お題:イラスト
※4つのイラストを1つ以上用いてテキスト作品を書いてください。
※お題の使い方に制限はありません。イラストのごく一部のみ使用するのも可能です。
文字数:800文字〜120,000文字
作品投稿期間:2024/12/27〜2024/12/29
感想投稿期間:2024/12/30〜2025/1/18(1/19匿名期間終了・結果発表)
特別賞選定期間:2025/1/19〜2025/1/26(1/27特別賞発表)
☆オープン企画なので、どなたでも作品や感想をご投稿いただけます!
☆作品の編集ができるのは作品投稿期間のみです。感想投稿期間になると作品の編集・削除はできません。後夜祭開始(匿名期間終了後)から3日後に作品の跡地化・削除ができる仕様となります。
☆完成した作品でご参加ください。
お問い合わせ
運営宛メールアドレス
rakekikaku@gmail.com
【今後の年間スケジュール】
♪夏企画
テーマを決めて、文字数800文字〜40,000文字で行います。
オーソドックスな中編企画となる予定です。
♪冬企画
テーマ、文字数ともにその都度運営間で話し合って決めます。
未知数な企画となる予定です。
♪GW企画
テーマを決めて、文字数400文字〜10,000文字の掌編企画を行います。
できるだけ広範囲にミチル企画を知ってもらい、初参加者が増えるように試みます。
[No.472]
2024/09/24(Tue) 16:28:37
質問コーナー
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
ご意見やご質問のある方はこちらにレスをください☆
[No.473]
2024/09/24(Tue) 16:29:34
ルール詳細
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
【はじめに】
☆オープン企画です!!
☆完成作品で参加してください。
※辛口批評もあるかもしれませんが学べる事も多いと思いますので、作品投稿者はぜひ広いお心で感想を受け止めてください。
☆当イベントは、匿名で行われる小説の競作イベントです。
☆真剣に作品の質を向上させたり、創作活動を充実させる良い機会となります。
・グロテスクな内容を含む作品の投稿は、小説の冒頭と作者コメントに注意書きを添えてください。
・未成年の参加者がおられることも想定し、もし必要を感じた場合は、ご自身で注意書きを小説の冒頭と作者コメントに添えてください。
・完結した作品でご参加ください。
・使用するメールアドレスとパスワードは統一してください。
・特に、作品を投稿する方は、作品投稿時と感想投稿時に同じメールアドレスとパスワードを使用してください。
・企画開催中は、作者名は『競作企画』で統一され、点数は非表示になります。
・TwitterやFacebookやmixiなどのSNS、チャットや作者コメントなどで作者名を名乗る行為はお控えください。
・企画開催中の作者レスや、感想に点数を書き込む行為もお控えください。
【作者コメント】
◯作者コメントには、下記事項を必ず記載して下さい。
◆キャッチコピー:
◆作者コメント:
※キャッチコピーは20字前後の作品の紹介文となります。
いまいちイメージしづらい方は、検索エンジンで「キャッチコピー 作り方 小説」や「キャッチコピーとは」で検索してみてください。
※作者コメントは自由記入欄です。
【重要項目】
☆ツールの『投稿状況検索機能』でご自分の作品・感想の投稿状況をご確認ください。
作品・感想を投稿したのに『投稿作品はありません。』もしくは『感想はありません。』と表示された場合には、運営にご連絡ください。
対応に時間が掛かる場合があるので、エラーに備えて、作品・感想は余裕を持って投稿していただけると幸いです。
【推奨事項】
※義務ではありません。
☆感想を3個以上書くこと
感想1個は義務ですが、それ以上の感想投稿を心がけて頂けると嬉しいです。あなたの感想1つ1つが、競作企画を盛り上げる要素ですよ。
☆後夜際で作品を企画投稿から参加作品を取り下げる場合、できる限り削除ではなく跡地化を推奨します。
削除をすると折角いただいた感想が作品と一緒に消えてしまうためです。
☆作品に対する感想はご自由にお願いします!
感想をSNSなどに記載しても大丈夫です。
感想投稿時に名乗ったり名乗らなかったりしても差し支えありません。
☆ミチル企画では匿名期間終了後に『作者レス』や『返信』を行う事を推奨します。
いずれも後夜祭(感想投稿期間終了後)に使用できる機能です。
感想投稿者に直接感謝やコメントを伝える事ができます。
ご自身の作品ページの最下段の『作者レス』のラジオボタンを選択し、感想に対するコメントを書くと、作者レスができます。
後夜祭に感想の全文を表示させると、『返信』機能を使えます。感想の直下にメッセージを書き込む事ができます。
どちらもおすすめいたします。
【参加資格】
オープン企画なので、どなたでも作品や感想をご投稿いただけます!
【禁則事項 必読!】
参加者の方は、作者・利用規約と批評者・利用規約を守ってください。
※特に、以下の事をご注意ください。
違反した場合には、作品や感想などを削除させていただく事があります。
・過度な性表現・過度な暴力表現・差別表現・誹謗中傷・荒らし行為はやめてください。
・匿名企画という性質上、作者が誰であるか容易に推察できてしまう。もしくは推察させる材料になるたぐいの迷惑行為は禁止します。
以下を違反すると、ランキング外となります。
・(作品を投稿した方は)感想投稿期間中に、他者の企画作品へ、最低一つ以上感想をつけてください。
・作品投稿時と感想投稿時は同じメールアドレスとパスワードを使用してください。
※感想投稿時にエラーメッセージが出たら、運営までご連絡ください。
【点数方式】
本企画では、下記の点数方式によって算出された「総合得点」で順位を決める事とします。
総得点×平均点+感想数×100=「総合得点」
この計算式によって算出された「総合得点」が高い順に総合順位を決めます。
ただし、総得点と平均点がマイナスの場合は、掛け合わせてもプラスにはしません(逆高得点作品を上位にしない為)。
例えば、
●作品A 総得点470×平均点26+感想数18×100=総合得点14020
●作品B 総得点400×平均点28+感想数14×100=総合得点12600
●作品C 総得点320×平均点24+感想数13×100=総合得点8980
●作品D 総得点320×平均点20+感想数16×100=総合得点8000
●作品E 総得点-10×平均点-1+感想数8×100=総合得点790
●作品F 総得点-300×平均点-30+感想数10×100=総合得点-8000
という感じになるので、この場合は、
1位 作品A、2位 作品B、3位 作品C、4位 作品D、5位 作品E、6位 作品F――という事になります。
[No.474]
2024/09/24(Tue) 16:31:34
作者・利用規約
(No.474への返信 / 2階層) - ミチル
◯はじめに
当投稿室に作品を投稿してくださり、ありがとうございます。
投稿される方が不愉快な思いをされることがないよう、以下の利用規約を守っていただけるようお願いいたします。
◯小説を投稿される方は、同室の他作品に感想を一つ以上書いてください。
ただ自作品に感想が集まることを期待するのではなく、同室の他作品に感想を一つ以上書くようにしてください。
◯未完成の小説は投稿禁止です。
例えば、完結していない小説のプロローグ、第一章のみ投稿する行為。
このような行為は禁止とします。
◯作者は読者の批評に対して、反論、逆ギレしないでください。
読者が作品に対してどんな感想を持とうと、それは読者の自由です。
◯他人を中傷・攻撃・挑発・批判する書き込みは禁止。
他の利用者を中傷・攻撃・挑発・批判する書き込みは削除します。
書き込みに際しては、ていねいな文章を書くように心がけてください。
利用者同士が気持ち良く利用できるように、お互いを尊重しあいましょう。
◯性暴力、差別を助長する小説は投稿禁止。
・性的欲求を促進、または性的刺激を与えることを目的とした性器、局部、愛撫、放尿、排泄などの表現。
・必然性のない性、暴力、反社会的行為、言語、思想の過度な取り扱い。
・人種、信条、性別、職業、宗教、境遇、心身的条件、生活状態などによる不当な差別的表現。
・個人、法人および団体をみだりに誹謗・中傷し、その名誉、尊厳を害する表現。
以上を禁止します。
◯自作自演の禁止
複数のIPアドレスを使ったり、別ハンドルネームを使用した自作自演。
または、複数のIPアドレスを使ったり、別ハンドルネームで、いたずら・自演演出目的で、恣意的に一部の作品にマイナス点・高得点を書き込み、集中させるような行為は禁止です。
◯利用者が他の利用者に向けて、規約違反の指摘・注意・警告等をすることを禁止します。
利用規約違反者への対応は企画主催者への報告とします。
規約を破っている方がいましたら、メールよりご連絡ください。
◯規約違反があった場合の、削除、注意勧告は、必ず行われるわけではありません。
また、「削除」「注意勧告」「静観」の判断の理由を説明する義務を主催者は持たないものとします。
◯投稿室内で発生したトラブルについて主催者は関与いたしません。
投稿室での行動、及び、その結果についてはすべて利用者の自己責任とします。
トラブル解決のための場としてコンテンツを提供することはありません。
◯作品・感想の削除要請、規約違反の報告等は、メールをお願いします。
感想の削除をご希望の場合は、なぜ削除して欲しいのか具体的に書いてください。
◯荒らしを見つけた場合は、反論したり、批判したりせずに無視してください。
規約違反・荒らしと思われる書き込み・投稿を発見した場合、主催者までご連絡願います。
[No.475]
2024/09/24(Tue) 16:32:35
批評者・利用規約
(No.474への返信 / 2階層) - ミチル
◯はじめに
貴重なお時間を割いて、作品の批評をしていただきありがとうございます。
批評してくださる方が不愉快な思いをされることがないよう、以下の利用規約を守っていただけるようお願いいたします。
◯作者個人を中傷、攻撃するような書き込みは禁止です。
読者は作品に対してどんな感想を持つこともできます。
ただし、作者個人を中傷、攻撃するような言動は感想・批評ではありませんのでご注意ください。
当投稿室は小説の上達のため、利用者同士の友好や情報交換のために存在しています。
◯他人を中傷・攻撃・挑発・批判する書き込みは禁止。
他の利用者を中傷・攻撃・挑発・批判したりする書き込みは、いかなる理由があれ削除します。
また主催者への批判や要望等は、投稿室に書き込まず、メールをご利用ください。
◯他人の感想を批判する書き込みの禁止。
感想はひとりひとり違うのが当たり前なので、自分の考えと違うからといって批判しないでください。
◯利用者が他の利用者に向けて、規約違反の指摘・注意・警告等をすることを禁止します。
規約違反者への注意は主催者が行います。
規約を破っている方がいましたら、メールよりご連絡ください。
◯ハンドルネームは先に使用した人に優先権ありです。
もしハンドルネームが重複した場合、後から来た方は変更していただくようお願いいたします。
◯自作自演の禁止
複数のIPアドレスを使ったり、別ハンドルネームで、自作品に高得点を入れるような自作自演。
また、複数のIPアドレスを使ったり、別ハンドルネームで、いたずら・自演演出目的で、一部の作品にマイナス点・高得点を書き込む行為は禁止です。
◯規約違反があった場合の削除・注意勧告は、必ず行われるわけではありません。
「削除」「注意勧告」「静観」の判断の理由を説明する義務を主催者は持たないものとします。
◯投稿室内で発生したトラブルについて主催者は関与しません。
投稿室での行動、及び、その結果についてはすべて利用者の自己責任とします。
トラブルに関しても当事者間で解決するようお願いいたします。
トラブル解決のための場としてコンテンツを提供することはありません。
◯作品・感想の削除要請、規約違反の報告等は、メールをお願いします。
感想の削除をご希望の場合は、なぜ削除してほしいのか具体的に書いてください。
◯荒らしを見つけた場合は、反論・批判せずに主催者まで連絡してください。
規約違反・荒らしと思われる書き込み・投稿を発見した場合、主催者までご連絡願います。
[No.476]
2024/09/24(Tue) 16:33:49
『トップ賞』と作品タイトル
(No.474への返信 / 2階層) - ミチル
『トップ賞』は、作品の文字数に応じて【掌編】【短編】【長編】【超長編】に分けて、それぞれの文字数で総合得点トップの作品に贈られます。
文字数の目安は、以下のようにお考え下さい。
【掌編】800文字〜10,000文字以下
【短編】10,001文字〜40,000文字以下
【長編】40,001文字〜80,000文字以下
【超長編】80,001文字〜120,000文字以下
作品タイトルに【掌編】【短編】【長編】【超長編】と付けてくださると、読者が作品を区別しやすいという利点があります。※任意です。
[No.477]
2024/09/24(Tue) 16:34:39
企画投稿室の仕様
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
【重要項目】
・メールアドレスとパスワードを忘れないようにしてください。 大文字・小文字、半角全角、ハイフンと長音等にお気をつけください。
作品投稿時と同じメールアドレスで感想を投稿しないと、感想がカウントされません。
・感想だけを投稿する方も、メールアドレスとパスワードにご注意ください。
最初に投稿した感想に使ったメールアドレス、パスワードで投稿しないと同じ人とみなされません。
【メンテナンスについて】
・一日に一回バックアップを取ります。この時に作品一覧は表示されず、メンテナンス中の画面に切り替わります。
・メンテナンスは毎日夜中00:00:00〜01:00:00の一時間を予定しています。
・メンテナンス中は漫画が表示されます。
【作品投稿期間】
・作品は投稿直後から公開されます。作者名は自動的に『競作企画』となります。
・作品の順番が自動で入れ替わることはありません。
・作品の編集と削除ができます(感想投稿期間は編集・削除ができません。後夜祭では「跡地化・削除」が出来ます。作品の編集は出来ません。)。編集・削除には、作品ページの最下段に、作品投稿時に入力したメールアドレスとパスワードをご入力ください。
・タイトル、本文、コメントは 「<」「>」「'」「"」「&」 の5文字が半角では使えません。全角ならいずれも使用可能です。
(2作品以上投稿する場合)感想の通知を受け取るかどうかを、作品ごとに変更する事はできません。
・最後に投稿した作品の設定が同一作者の全ての作品に反映します。
例えば、1作品目に感想投稿通知を受け取る設定にしても、2作品目の投稿時に受け取らない設定にすると、2作品とも感想投稿通知を受け取れなくなります。また、作者名も最後に投稿した作品の設定が反映されます。
【感想投稿期間】
・匿名期間中は、感想投稿者の名前が「感想人」になります。
感想投稿時に『匿名にしない』にチェックを入れた感想は、感想投稿者の名前が表示されます。
チェックを入れたり入れなかったりしても大丈夫です。
※キリ番ゲッターは名前が公開されます。
・感想本文は投稿直後から公開されます。点数は非表示です。
・感想投稿期間に作品の編集・削除はできません。
・感想の編集と削除ができます。感想欄内の枠にメールアドレスとパスワードをそれぞれご入力ください。
・作品を投稿した方は、作品投稿時と同じHN・メールアドレス・パスワードで感想を投稿してください。
・感想が開閉式です。感想投稿者の名前をクリックすると、感想の全文が見れる仕様となります。(環境設定により、変更が可能です)
・同一人物が同じ作品に二回以上の感想を書くと、最後の感想(一番上にきている感想)の点数が反映されます。
【後夜祭】
※感想投稿期間終了後です。
・総合得点ランキングの他に、掌編ランキング、得点ランキング、平均点ランキング、感想数ランキング、PVランキング、感想人ランキングが出ます。
・総合得点ランキングに『金星』『銀星』が表示されます。
『金星』とは感想者から+50を加点された数で、『銀星』とは感想者から+40を加点された数です。
いずれも感想投稿期間中の加点が対象となります。
・投稿状況検索を用いれば、利用者の名前を指定すれば誰でも検索できるようになります。
・感想人ランキングにて、すべての作品に感想を書いた感想人の傍に、感想制覇の文字が出ます。
・返信機能があります。後夜祭のみ稼働する機能です。目的の感想や作者レスの直下にメッセージを投稿できます。作者様と読者様の間で手軽にやり取りができます。
・後夜祭開始から3日間は作品の跡地化・削除ができない仕様となります。
・後夜祭に入ってからの投稿作品の『編集』は出来ません。 『跡地化』、『削除』のみ可能です。
【便利機能】
・PCからの閲覧をオススメします。
・作品リスト一覧の上部に「作品投稿期間」「感想投稿期間」「後夜祭」などの期間が表示されます。
・端末に利用者情報を記憶する機能があります。
入力したメールアドレスとパスワードを端末(ブラウザ)に記憶する機能です。
一度メールアドレスとパスワードを入力すると、次からは端末が覚えていて、入力欄に表示されますので、入力する手間が省けます。
利用者情報を端末に覚えさせたくない場合は、「環境設定」機能で、端末に記憶させないようにすることが出来ます。
1.「ツール」⇒「環境設定」を選んで下さい。
2.「環境設定」画面で「端末に利用者情報を記憶しない」にチェックしてください。
3.「設定する」ボタンを押してください。
⇒「結果表示」画面に[端末に利用者情報を記憶しない]のメッセージが出れば設定完了です。
☆ツールについて☆
・文字数カウンターが設置されます。
作品を投稿する際にはぜひご利用ください。
・投稿状況検索がつきます。
匿名期間中はメールアドレスとパスワードを入力すると、ご自分の作品・感想の投稿状況が分かります。後夜祭では利用者の名前で作品・感想の投稿状況が検索できるようになります。
・利用者情報編集がつきます。
使用するメールアドレス・お名前・パスワード・お知らせメール受信の有無・トリップの変更ができます。
お知らせメールは受信できない状況です。ご了承ください。
・環境設定のリンクがあります。
「作品を表示するときに全ての感想を開く。」の左にあるチェックボックスにチェックを入れ、「設定する」ボタンを押すと、感想がすべて開いた状態になります。
「端末に利用者情報を記憶しない」の左にあるチェックボックスにチェックを入れ、「設定する」ボタンを押すと、利用者情報が端末に記憶されなくなります。
・企画投稿室の作品をモノクロページで読めます。
ツールで環境設定にアクセスして、『作品をモノクロページで読む』にチェックを入れてみてください。
背景が黒で、灰色の文字となります。
・一日に一回バックアップを取ります。この時に作品一覧は表示されず、メンテナンス中の画面に切り替わります。
【その他の仕様】
・運営の投稿は、日時が1,000年加算される仕掛けになっています。
投稿順(デフォルトの並び替え)の時に運営のお知らせが上部に来るようにするためです。
・Rev.について
Revisionの略です。
何かの修正版であるときに使うもので、当投稿室では、作品を編集するたびにカウントアップする仕様です。
作品内容の他に作者コメント(キャッチコピーなど)の編集が行われた時に、Rev.はカウントアップします。
[No.478]
2024/09/24(Tue) 16:35:41
企画投稿室の使い方
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
〇作品投稿のやり方
1.「作品を投稿する」あるいは「新規投稿」をクリックする
2.お名前、E-Mail(メールアドレス)、点数評価の有無、TITLE(作品タイトル)、作品本文、この作品についてのコメント、PASSWORD(パスワード)を入力する。
※メールアドレスとパスワードを忘れないようにお願いします。
いずれも公開される事はありませんが、作品の編集や削除などの時に必須となります。
※トリップの入力は任意です。入力しておくと匿名期間終了時に特有の英数字がお名前と一緒に記載されて、なりすまし防止につながります。
トリップがそのまま表示される事はありません。
3.「投稿」をクリックする
※「書き直し」をクリックすると最初から入力をやり直しになります。
4.プレビュー画面が表示される。そのままで大丈夫なら「OK」をクリックし、修正するなら「やり直し」をクリックする
※匿名期間中は、作者名は自動的に「競作企画」と表示されます。後夜祭で作者名が表示されます。
〇感想投稿のやり方
☆感想投稿はどなたでも歓迎いたします!
作品を投稿していない方も、感想投稿が可能です。
匿名期間中は、点数は自動的に非表示となります。後夜祭で点数が表示されます。
匿名期間中は、感想投稿者の名前が「感想人」になります。
感想投稿時に『匿名にしない』にチェックを入れた感想は、感想投稿者の名前が表示されます。
チェックを入れたり入れなかったりしても大丈夫です。
※キリ番ゲッターは感想投稿者の名前が表示されます。
【感想投稿のやり方】
1.感想を投稿したい作品タイトルをクリックし、ページ最下部までスクロールする。
※『ページ最下部』をクリックすると、感想記入欄にすぐにいけます。
2.お名前、E-Mail(メールアドレス)、メッセージ(感想)、点数評価、PASSWORD(パスワード)を入力する。
※点数評価が有効な作品は、プルダウンで点数を選べます。
※メールアドレスとパスワードは忘れないようにお願いします。
いずれも公開される事はありませんが、感想の編集をしたい時に必須となります。
※トリップの入力は任意です。入力しておくと感想投稿時に特有の英数字がお名前と一緒に記載されて、なりすまし防止につながります。
トリップがそのまま表示される事はありません。
3.「投稿」をクリックして、プレビュー画面を確認後に「OK」をクリックする。
※プレビュー画面で『やり直し』をクリックすると、入力が最初からやり直しになります。
〇特別賞選定のやり方
☆特別賞とは、作品や感想で企画に参加した方々による表彰です。
順位とは関係なく選定でき、コメントを投稿できます。
特別賞の内容は『読者が贈る作品賞』、『作者が贈る感想人賞』、『みんなが選ぶキャラクター賞』です。
【特別賞選定のやり方】
1.「特別賞選定」をクリックし、夏企画参加時に使用したメールアドレスとパスワードを入力してください。
※「特別賞選定」のリンクは、結果発表時(匿名期間終了時)に作品一覧ページに表示されます。
2.選定可能な特別賞のリンクが表示されます。
※『読者が贈る作品賞』と『作者が贈る感想人賞』は、プルダウンで選べます。
※『みんなが選ぶキャラクター賞』は、プルダウンに投票予定のキャラクターがいない場合には、キャラクターを追加する事ができます。
作品の本文に書かれていないキャラクターには投票できません。
〇その他
☆ツールの『投稿状況検索機能』でご自分の作品・感想の投稿状況をご確認ください。
作品・感想を投稿したのに『投稿作品はありません。』もしくは『感想はありません。』と表示された場合には、運営にご連絡ください。
対応に時間が掛かる場合があるので、エラーに備えて、作品・感想は余裕を持って投稿していただけると幸いです。
運営宛メールアドレス
rakekikaku@gmail.com
[No.479]
2024/09/24(Tue) 16:36:37
Q&A
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
Q:特別賞とは何ですか?
企画参加者による表彰です
1.『読者が贈る作品賞』:感想を5個以上書いた方々が、好きな作品に賞を贈るというものです。
2.『作者が贈る感想人賞』:今企画に作品を投稿した方が任意で感想人に贈る賞です。
3.『みんなが選ぶキャラクター賞』:1つの感想を書くごとに、1人のキャラクターに投票できます。
『読者が贈る作品賞』と『みんなが選ぶキャラクター賞』は感想を書くほどに、投票できる権利が増えます。
賞を贈る作品やキャラクター、作品やキャラクターに対するコメントをメモをしておくとスムーズに投票できると思います。
Q:ロボ娘とは何ですか?
企画投稿室の片隅で皆様の応援をする可愛らしいロボットです。
「ロボ娘のおすすめレビュー」は感想投稿期間だけ「キリ番ゲッター」の左に登場します。
感想投稿期間中は二つとも企画投稿室の一覧ページ右下にリンクがありますが、後夜祭では「ロボ娘のおすすめレビュー」は消えています。
Q:1人で何作も投稿していいですか?
もちろん承ります。貴方の熱い魂をドシドシぶつけてください!
お待ちしております。
Q:匿名期間終了後に作品を別のサイトや公募に投稿していいですか?
大丈夫です!
作品は作者様のものですので、匿名期間終了後はご自由にお願いします。
企画の感想を元に改稿された作品を別のサイトへ投稿したり、公募に挑戦している方がいらっしゃいます。企画を執筆活動にお役立てくださると幸いです。
ただし、企画終了後3日間は跡地化・削除ができない仕様となりますのでご了承ください。
また、念のために転載先のサイトや公募のルールの確認もお願いします。
企画投稿室は『応募者自身で作品の修正・削除等が可能な非営利目的の小説投稿サイト』に該当しております。
Q:作品を書く時に守ったほうがいい文章作法はありますか?
以下の文章作法を守ると、文章の印象がよくなるようです。
・字下げについて
書き出しや改行した時は最初の一字分をあけます。会話文で改行して鉤括弧を使う場合は一字分あける必要はありません。
・「?」や「!」について
疑問符(?)、感嘆符(!)を使う場合はその後を一字分あけます。行の最後にこれらの記号がくる場合は、次の行の一マス目をあける必要はありません。
・「三点リーダー(…)」「ダッシュ(―)」について
最小単位は「…」×2、つまり「……」の形で使用します。使用する場合は偶数個使用します。
ダッシュの場合も同様です。
・句点について
鉤括弧の中の最後につける句点を省略するか(「○○○」)、それとも鉤括弧の中に句点を収めるか(「○○○。」)という問題がありますが、最後につける句点は省略することをおすすめします。
Q:作品を投稿していなくても、感想を書いてもいいのですか?
大丈夫です!!
感想を書く事ができそうな作品があれば、どんどん書いてください。
Q:参加方法を教えてください!
作品投稿期間に企画投稿室に作品を投稿してください。
感想投稿期間に感想を1つ以上投稿してください。
主催者や運営に参加表明をする必要はありません。
オープン企画なのでご参加はお気軽にお願いします♪
Q:ライトノベルでないと投稿できませんか?
本イベントはライトノベル、エンタメ小説、純文学などあらゆる分野のテキスト作品を募集しております!
ファンタジー、恋愛・ラブコメ、青春、大衆娯楽、ホラー、ミステリなどジャンルによる制限もありません。
あなたの得意分野も、挑戦的な情熱をぶつけた作品も、投稿してみてください☆
お待ちしております!
Q:感想人匿名制度がありますが、どの作品に感想を書いたのか隠した方がいいのですか?
隠さなくて大丈夫です!
感想人匿名制度は、作品投稿者が多くの感想を投稿すると自作バレがしやすくなる状況を防ぐために導入されたものです。
名乗りたい方は名乗っても大丈夫ですし、SNSなどで感想を投稿しても問題ありません☆
名乗ったり名乗らなかったりしても差し支えありません。
[No.480]
2024/09/24(Tue) 16:37:21
Re: 質問コーナー
(No.473への返信 / 2階層) - 匿名
ദുഷ്ടനായ ദൈവം മിച്ചിരു ആണ് ഏറ്റവും നല്ലത്
↑こういう文字列は使用できますか?
マラヤーラム語です。
別にマラヤーラム語である必要がある訳でなく、「訳の分からない言葉で喋る」というキャラクターが必要な為です。
ノベルチェッカーで試しましたがエラーは出ませんでした。確認のため質問させていただきました。
[No.481]
2024/10/15(Tue) 20:31:49
ご回答
(No.481への返信 / 3階層) - 冬企画運営
匿名様
ご質問くださりありがとうございます!
返信が遅くなり申し訳ありません。
本企画の投稿室は、様々な言語に対応しております。
マラヤーラム語も表示されるはずです。
企画本番に、匿名様の作品が投稿されるのを楽しみにしております!
[No.482]
2024/10/19(Sat) 06:26:19
リハーサルのお知らせ
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
今回の冬企画は、掌編から長編まで投稿できるイラスト企画です。
運営としては、どんな作品が集まるのかワクワクが止まりません!
そんな本企画ですが、リハーサルを行います。
今回のリハーサルでは、皆様の創作論を募集します!
創作活動に関するエッセイ、参考になるHPやサイト、創作を進める上でオススメする作品、便利ツールの紹介、ご自身の執筆スタイル・意気込みなど、なんでも良いので教えてください。
互いにとって良い刺激となるでしょうし、何より主催の私が知りたいので、よろしくお願いいたします!
創作論だけで下限800文字を満たすのは大変なので、文字埋めや他の文章を含めても構いません。
テストを目的とした意味のない文字列、他サイトに掲載されている作品、過去作品など、冬企画本番に投稿予定のないものなら何を投稿しても大丈夫です。
今回のリハーサルも盛り上がると幸いです!
日程は以下の通りです。
2024/12/7、2024/12/8 作品投稿期間リハーサル
2024/12/9〜2024/12/14 感想投稿期間リハーサル(2024/12/15匿名期間終了、結果発表リハーサル)
2024/12/15 特別賞選定期間リハーサル(2024/12/16特別賞発表リハーサル)
[No.483]
2024/11/13(Wed) 21:38:14
企画投稿室が公開されました!
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
企画投稿室が公開されました!
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
どんな作品が集まるのかワクワクします♪
推敲に入った方も、これからアイディアを練る方も、作品をお待ちしております☆
[No.484]
2024/12/05(Thu) 19:18:01
本日12/8は作品投稿期間のリハーサル最終日です!
(No.483への返信 / 2階層) - ミチル
企画投稿室はこちら⭐︎
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
本日12/8は作品投稿期間リハーサルの最終日です!
あなたの創作論をどしどしご投稿ください⭐︎
[No.485]
2024/12/08(Sun) 16:44:35
Re: 本日12/8は作品投稿期間のリハーサル最終日です!
(No.485への返信 / 3階層) - スイゲツ
創作論の感想批評ですが、書きこめません。
投稿時に変なメッセがあらわれます。
[No.486]
2024/12/12(Thu) 17:20:36
ご報告くださりありがとうございました
(No.486への返信 / 4階層) - 冬企画運営
スイゲツ様
企画投稿室のリハーサルにご協力くださりありがとうございました。
感想が投稿できない不具合を教えてくださり感謝致します。
システム開発者が修正を行い、感想投稿が可能になりました。
この度はご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
引き続きミチル企画をお楽しみいただけると幸いです。
[No.487]
2024/12/14(Sat) 15:38:38
Re: ご報告くださりありがとうございました
(No.487への返信 / 5階層) - スイゲツ
ゴ対応ありがとうございました。
[No.488]
2024/12/14(Sat) 17:31:51
Re: リハーサルのお知らせ
(No.483への返信 / 2階層) - 粘膜王女三世
特別賞発表日時である12/16日が来ましたが、発表が行われていないようです。
システムのバグというよりは、発表日時のアナウンスの方に誤字があったのではないかと推測しています。念のため報告させていただきます。
サケが食べたいです。
[No.489]
2024/12/16(Mon) 00:10:21
イラストにナンバーを付けました!
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
企画投稿室はこちら!
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
企画詳細はこちら!
https://note.com/konmitiru_123/n/n3cce30fde683
2024年-2025年冬企画のイラストにナンバーを付けて欲しいというご意見があったので、ナンバーを付けた画像を公開します!
作品投稿時に、「〇番のイラストを使いました」などと作者コメントに書くと、どのイラストからインスピレーションを受けたか読者に分かりやすいかもしれません♪
ナンバーを付けたイラストはこちらに掲載
https://note.com/konmitiru_123/n/n3c137dc91973
[No.490]
2024/12/16(Mon) 05:08:39
[削除]
(No.489への返信 / 3階層) -
この記事は投稿者により削除されました
[No.491]
2024/12/16(Mon) 22:03:05
ご報告くださりありがとうございます!
(No.489への返信 / 3階層) - ミチル
粘膜王女三世様
このたびはご報告くださりありがとうございます。
リハーサルのアナウンスで本日12/16特別賞発表と記載されていたのに、未だに発表がなく、ご心配をおかけしました。
企画投稿室の設定を見直すと、明日に発表する設定になっておりました。設定は、主催である私が確認しているのですが、勘違いしてしまいました。
今回の特別賞発表のリハーサルは明日12/17に行われます。企画本番では同じミスをやらないように気を付けます。
重ね重ねご報告ありがとうございました。
[No.492]
2024/12/16(Mon) 22:03:07
メンテナンスの予定のお知らせ
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
こんばんは、冬企画主催のミチルです。
昨今の寒さは衝撃的ですね。インフルエンザが流行っていますし、体調の管理が大変な時期となりました。
そんな衝撃的な時期ですが、冬企画開催が近づいてまいりました。
皆様の執筆状況はいかがでしょうか?
推敲に入った方も、これからアイディアが降りて来る見込みの方も、最後まで諦めずに創作活動に取り掛かってくださると幸いです!
それと、本企画投稿室は機能維持のために一日に一度を目安にメンテナンスを行います。
メンテナンス中は作品の閲覧ができず、作品や感想の投稿ができなくなります。ご了承ください。
メンテナンス中は少しでも皆様が楽しめるように漫画を表示させる予定です。こちらも併せてよろしくお願いいたします!
【メンテナンスの予定】
2024/12/27 メンテナンスなし(作品投稿初日)
2024/12/28-29 0:00-1:00(作品期間)
2024/12/30 1:00-2:00(感想期間初日)
2024/12/31-2025/01/18 0:00-1:00(感想期間)
2025/01/19 メンテナンスなし(0:00 結果発表)※バックアップに数分の時間をいただきます。
[No.493]
2024/12/23(Mon) 22:18:23
Re: 質問コーナー
(No.473への返信 / 2階層) - 匿名
作品の編集が出来なくなっているようです。
対応よろしくお願いします。
[No.494]
2024/12/27(Fri) 01:33:17
作品投稿期間は12/27〜12/29です!
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
企画投稿室はこちら⭐︎
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
早くも作品が投稿されて感激です!
作品投稿期間は12/27〜12/29です。
まだまだ作品募集中です⭐︎
[No.495]
2024/12/27(Fri) 06:11:43
ご報告くださりありがとうございます
(No.494への返信 / 3階層) - 冬企画運営
匿名様
この度は作品を投稿し、編集できないとの報告をくださりありがとうございました。
現在は修正されたので、編集をお試しいただけると幸いです。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
引き続きミチル企画をお楽しみください。
[No.496]
2024/12/27(Fri) 17:10:14
本日12/29は作品投稿期間の最終日です!
(No.495への返信 / 2階層) - ミチル
企画投稿室はこちら⭐︎
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
本日12/29は作品投稿期間の最終日です!
まだまだ作品募集中です。
最後まで諦めずに執筆してくださると幸いです⭐︎
[No.497]
2024/12/29(Sun) 13:32:51
感想投稿期間は2024/12/30〜2025/1/18です
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
企画投稿室はこちら☆
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
作品を投稿した皆様、作品を書くのに挑戦した皆様、本当にお疲れ様でした!
忙しく、体調管理が大変な中で本企画を注目してくれた方々に感謝申し上げます。
感想投稿期間となりました!
どの作品もあなたの感想を待っています。
少しでも気になった作品はどんどんお読みください!
[No.498]
2024/12/30(Mon) 00:27:45
特別賞に関するお知らせ
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
企画投稿室はこちら!
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
こんばんは、冬企画主催のミチルです。
企画終了まで一週間を切りました。今週の土曜日1/18 23:59までが感想投稿期間となります。
優勝の行方は全くわかりません!
まだまだ感想募集中です♪
そんな折ですが、特別賞についてお知らせがあります。
特別賞とは、作品や感想で企画に参加した方々による表彰です。順位とは関係なく選定でき、コメントを投稿できます。
具体的な内容は以下のとおりです。
@『読者が贈る作品賞』:1/18 23:59:59までに感想を5個以上書いた方々が、好きな作品に賞を贈るというものです。感想を書いた方の名を冠した賞となります。
A『作者が贈る感想人賞』:今企画に作品を投稿した方が任意で感想人に贈る賞です。作者様の名前を伏せて、感想人にスポットを当てる賞となります。
B『みんなが選ぶキャラクター賞』:1/18 23:59:59までに1つの感想を書くごとに、1人のキャラクターに投票できます。個性的なキャラクターや、ツボにきたキャラクターなど、選定理由はなんでも構いません。
賞を贈る作品やキャラクター、作品やキャラクターに対するコメントをメモをしておくとスムーズに投票できると思います。
脚光を浴びている力作も、埋もれている良作も、あなたの感想を待っています。
よろしくお願いします!
[No.500]
2025/01/13(Mon) 17:45:13
カウントダウンについて
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
企画投稿室はこちら!
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
感想投稿期間の終了間際に主催がカウントダウンを行います。
ツイキャスのラジオで行います。
URLは1/18 23:30頃に公開予定です。
ラジオの開始は1/18 23:50を予定しております♪
アカウントを持たないとコメントができないようなので、ご了承ください。
ぜひ遊びに来てくださいw
[No.502]
2025/01/17(Fri) 23:16:26
本日1/18は感想投稿期間の最終日です!
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
企画投稿室はこちら!
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
本日1/18は感想投稿期間の最終日です!
結果発表までワクワクドキドキしますね⭐︎
[No.503]
2025/01/18(Sat) 15:42:34
カウントダウン会場はこちら!
(No.502への返信 / 2階層) - ミチル
カウントダウン会場はこちらです!
https://ja.twitcasting.tv/c:tokomei567
ラジオは23:50開始予定です。
作品や感想を投稿した方も、ミチル企画に興味がある方も、たまたまお時間が空いた方も、どうぞいらしてください☆彡
[No.504]
2025/01/18(Sat) 23:31:09
バックアップ終了! & 特別賞選定期間です♪
(No.472への返信 / 1階層) - ミチル
企画投稿室はこちら!
https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2024W
バックアップが終了しました!
作者レスや感想返しなどご自由にお願いします♪
特別賞選定もよろしくお願いしますw
[No.505]
2025/01/19(Sun) 00:03:51
Re: 質問コーナー
(No.473への返信 / 2階層) - 粘膜王女三世
感想五件描いたんですけど作品賞を選定出来なくなっています。
可能なら対応お願いします。
[No.506]
2025/01/19(Sun) 17:31:49
ご報告くださりありがとうございます
(No.506への返信 / 3階層) - 冬企画運営
粘膜王女三世様
この度はミチル企画掲示板に書き込みくださりありがとうございます。
たくさんの作品と感想を投稿くださった事も感謝致します。
システム開発者より、作品賞選定ができるように修正されたと連絡がありました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
引き続きミチル企画をお楽しみいただけると幸いです。
[No.507]
2025/01/23(Thu) 03:03:11
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)