[
リストに戻る
]
No.243へ返信
ガンダムTHE ORIGINスレ
- White NOVA -
2019/06/19(Wed) 01:03:35
[No.242]
└
最終話(1年戦争の幕開け)
- White NOVA -
2019/08/13(Tue) 22:26:11
[No.258]
└
Re: 最終話(1年戦争の幕開け)
- 日高辰也 -
2019/08/17(Sat) 20:25:41
[No.259]
└
Re: 最終話(1年戦争の幕開け)
- White NOVA -
2019/08/20(Tue) 00:51:25
[No.260]
└
赤い彗星誕生話(12話)
- White NOVA -
2019/08/06(Tue) 23:49:53
[No.256]
└
Re: 赤い彗星誕生話(12話)
- 日高辰也 -
2019/08/09(Fri) 22:14:29
[No.257]
└
ルウム戦役の話(11話)
- White NOVA -
2019/07/31(Wed) 00:12:49
[No.254]
└
Re: ルウム戦役の話(11話)
- 日高辰也 -
2019/07/31(Wed) 22:27:18
[No.255]
└
ルウム戦役開戦の話
- White NOVA -
2019/07/02(Tue) 11:51:35
[No.250]
└
Re: ルウム戦役開戦の話
- 日高辰也 -
2019/07/06(Sat) 21:52:22
[No.252]
└
コロニー落としの話
- White NOVA -
2019/06/25(Tue) 00:51:34
[No.246]
└
Re: コロニー落としの話
- 日高辰也 -
2019/06/29(Sat) 21:36:50
[No.247]
└
Re: ガンダムTHE ORIGINスレ
- 日高辰也 -
2019/06/19(Wed) 22:19:44
[No.243]
Re: ガンダムTHE ORIGINスレ
(No.242 への返信) - 日高辰也
残り話数少ないですが参加してみます。
仕方のないこととは言え、OVAと比べるとカットが多いのは残念ではありますが、まあ基本のストーリーラインは追えてるかなと。
現代的&安彦さんの解釈で再構成されたガンダムって事で、旧テレビシリーズとは色々変わってる部分を楽しむのが本道ですかね。
個人的にはシャアとララアの出会いが大幅に変わっているのと、V作戦が連邦初のMS開発プロジェクトでは無く、ガンタンク・ガンキャノンが既に存在しているためガンダムの開発計画になってる辺りが、一番驚いたところかな。
最新の放送で遂に一年戦争が勃発、テム・レイが自室に残した資料に事前にアクセスしていたから、後にアムロがガンダムをすんなり操縦出来たって解釈はなかなか。
コロニー落としへの参加を拒否するランバ・ラル、まあジオン・ダイクンの思想とは真逆な行為な訳で、彼がそうするのは当然か。
ただ、それでお鉢が回ってきたシーマ・ガラハウが精神を病んで…と、別な因果が生まれてしまう訳ですが。
次回、そのコロニー落としが。
[No.243]
2019/06/19(Wed) 22:19:44
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)