[
リストに戻る
]
No.250へ返信
ガンダムTHE ORIGINスレ
- White NOVA -
2019/06/19(Wed) 01:03:35
[No.242]
└
最終話(1年戦争の幕開け)
- White NOVA -
2019/08/13(Tue) 22:26:11
[No.258]
└
Re: 最終話(1年戦争の幕開け)
- 日高辰也 -
2019/08/17(Sat) 20:25:41
[No.259]
└
Re: 最終話(1年戦争の幕開け)
- White NOVA -
2019/08/20(Tue) 00:51:25
[No.260]
└
赤い彗星誕生話(12話)
- White NOVA -
2019/08/06(Tue) 23:49:53
[No.256]
└
Re: 赤い彗星誕生話(12話)
- 日高辰也 -
2019/08/09(Fri) 22:14:29
[No.257]
└
ルウム戦役の話(11話)
- White NOVA -
2019/07/31(Wed) 00:12:49
[No.254]
└
Re: ルウム戦役の話(11話)
- 日高辰也 -
2019/07/31(Wed) 22:27:18
[No.255]
└
ルウム戦役開戦の話
- White NOVA -
2019/07/02(Tue) 11:51:35
[No.250]
└
Re: ルウム戦役開戦の話
- 日高辰也 -
2019/07/06(Sat) 21:52:22
[No.252]
└
コロニー落としの話
- White NOVA -
2019/06/25(Tue) 00:51:34
[No.246]
└
Re: コロニー落としの話
- 日高辰也 -
2019/06/29(Sat) 21:36:50
[No.247]
└
Re: ガンダムTHE ORIGINスレ
- 日高辰也 -
2019/06/19(Wed) 22:19:44
[No.243]
ルウム戦役開戦の話
(No.242 への返信) - White NOVA
序盤。
戦争の混乱で不穏な世相から、コロニーでも民間人がテロ活動を行ったりして、アルテイシアもピンチ。マス家の義父さんも、またアズナブル夫妻も落命し、ますます過酷な運命にさらされる中で、
戦場の赤い彗星がキラめく展開に。
まあ、シャアにライバル意識を燃やす黒い三連星のオルテガさんなど、戦果を競うMSパイロットの気勢が、本編以上のドラマツルギーを示してくれますが、
映像化されているのは、現状でルウムまでなんですね。
これはORIGIN版の「ガンダム大地に立つ」以降の映像も見たくなります。それが実現すれば、いずれスパロボにも1stガンダム的なストーリーが再スタートとなるわけで。
まあ、ORIGIN参戦だと、Z以降の話は絡めにくいですが、そこは08小隊と0080と、アナザーガンダムを絡めれば、何とかなるかもしれないけど、当分先の話ですか。
ともあれ、猛将ドズルとか、デギンとガルマ坊ちゃんのほのぼのとした掛け合いとか、後の悲劇を予感しつつ、
キシリアの陰謀に相対するハモンさんの凛々しきお姿に、萌えではなくて惚れてみる。何となく、ラルさんと再会したときのセイラさんの振る舞いが、今回のハモンさんにかぶったり、ジオンの女傑ってこういう方向性なのかな、とも(ハマーン様も似た方向性で、ORIGIN版キシリアはまた違う雰囲気)。
何だかんだ言って、ラルさんに一番感情移入して見ております。まあ、今話は酒場で寝ているだけでしたが。
[No.250]
2019/07/02(Tue) 11:51:35
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)