[
リストに戻る
]
No.252へ返信
ガンダムTHE ORIGINスレ
- White NOVA -
2019/06/19(Wed) 01:03:35
[No.242]
└
最終話(1年戦争の幕開け)
- White NOVA -
2019/08/13(Tue) 22:26:11
[No.258]
└
Re: 最終話(1年戦争の幕開け)
- 日高辰也 -
2019/08/17(Sat) 20:25:41
[No.259]
└
Re: 最終話(1年戦争の幕開け)
- White NOVA -
2019/08/20(Tue) 00:51:25
[No.260]
└
赤い彗星誕生話(12話)
- White NOVA -
2019/08/06(Tue) 23:49:53
[No.256]
└
Re: 赤い彗星誕生話(12話)
- 日高辰也 -
2019/08/09(Fri) 22:14:29
[No.257]
└
ルウム戦役の話(11話)
- White NOVA -
2019/07/31(Wed) 00:12:49
[No.254]
└
Re: ルウム戦役の話(11話)
- 日高辰也 -
2019/07/31(Wed) 22:27:18
[No.255]
└
ルウム戦役開戦の話
- White NOVA -
2019/07/02(Tue) 11:51:35
[No.250]
└
Re: ルウム戦役開戦の話
- 日高辰也 -
2019/07/06(Sat) 21:52:22
[No.252]
└
コロニー落としの話
- White NOVA -
2019/06/25(Tue) 00:51:34
[No.246]
└
Re: コロニー落としの話
- 日高辰也 -
2019/06/29(Sat) 21:36:50
[No.247]
└
Re: ガンダムTHE ORIGINスレ
- 日高辰也 -
2019/06/19(Wed) 22:19:44
[No.243]
Re: ルウム戦役開戦の話
(No.250 への返信) - 日高辰也
放送スケジュール上仕方ないけど、次回放送が一ヶ月後って。
ルウム戦役の導入部といった感じの話。
今回印象的だったのは、セイラ周りの話かな。
ライフルとって戦う姿は、後の旧作に通ずるものがあって、
なんだかんだでシャアと同じ血を引いてるんだなと思ったり。
個人的には義父のテアボロ・マスが意外に人格者なのに対して、
ジンバ・ラルが(仕方ない部分があるとは言え)小物なのが
対比としても面白いかなと。
アズナブル夫妻は哀れだし、今作の親達のそれぞれの違いってのも
なかなか面白いものです。
テイアンム艦隊がドズル艦隊とやりあっている隙に、レビル艦隊に強襲をかけるシャアと黒い三連星。シャアとドレンの付き合いはここからか。
黒い三連星の機体がMS06Rこと高機動型ザクなのに対して、シャアの側がノーマルザクなのは機体に対する見る側のイメージがあるからかな。
ハモンさん、以前より二の腕が太くなってるぽいのは苦労したんだろうなと(笑)。まあ確かにいい女ではあります。
次回、ルウム戦役本番。
[No.252]
2019/07/06(Sat) 21:52:22
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)