[
リストに戻る
]
No.280へ返信
シンカリオンZ準備編(ロボット&怪獣アニメ含む)
- Shiny NOVA -
2021/01/27(Wed) 08:30:41
[No.264]
└
シンカリオンZ&ロボ怪獣アニメスレ
- Shiny NOVA -
2021/03/25(Thu) 22:51:01
[No.265]
└
シンカリオンZ1話
- Shiny NOVA -
2021/04/15(Thu) 00:42:43
[No.271]
└
シンカリオンZ3話
- Shiny NOVA -
2021/04/28(Wed) 23:39:29
[No.280]
└
ダイナゼノン&ゴジラSP5話
- Shiny NOVA -
2021/05/01(Sat) 20:07:18
[No.281]
└
ダイナゼノン5話&シンカリオンZ3話
- 日高辰也 -
2021/05/02(Sun) 19:02:08
[No.282]
└
シンカリオンZ2話
- Shiny NOVA -
2021/04/21(Wed) 23:02:35
[No.275]
└
Re: SSSS.DYNAZENON4話&シンカリオンZ2話
- 日高辰也 -
2021/04/25(Sun) 19:20:17
[No.276]
└
ダイナゼノン&ゴジラSP4話
- Shiny NOVA -
2021/04/26(Mon) 09:54:59
[No.277]
└
シンカリオンZ1~3話 ダイナゼノン&ゴジラSP1~4話
- たさくらたすな -
2021/04/28(Wed) 03:45:07
[No.278]
└
Re: シンカリオンZ1話
- 日高辰也 -
2021/04/16(Fri) 21:27:51
[No.272]
└
ダイナゼノン&ゴジラSP2話
- Shiny NOVA -
2021/04/10(Sat) 23:11:09
[No.269]
└
ダイナゼノン&ゴジラSP3話
- Shiny NOVA -
2021/04/17(Sat) 12:42:20
[No.273]
└
Re: ダイナゼノン&ゴジラSP3話
- 日高辰也 -
2021/04/18(Sun) 19:00:48
[No.274]
└
Re: シンカリオンZ&ロボ怪獣アニメスレ
- 日高辰也 -
2021/04/04(Sun) 19:18:20
[No.266]
└
ガンダムビルドリアル追記
- Shiny NOVA -
2021/04/06(Tue) 01:03:59
[No.268]
└
Re: シンカリオンZ&ロボ怪獣アニメスレ
- Shiny NOVA -
2021/04/06(Tue) 00:46:22
[No.267]
└
Re: シンカリオンZ&ロボ怪獣アニメスレ
- 日高辰也 -
2021/04/11(Sun) 19:12:23
[No.270]
シンカリオンZ3話
(No.271 への返信) - Shiny NOVA
たささん、どうもです。
いろいろ気遣いいただいていますが、またTwitterやブログ応援よろしくお願いと言いつつ、こちらは気楽に、楽しく感想書きしていければ。
さて、月替わりが近づきつつありますが、流れ的にぼくが先にダイナゼノン&ゴジラSPを土曜に書いて、日曜に日高さんということを踏まえたら、日高さんの次の書き込みを確認した後で、新スレを立てようと思います。
5月3日ぐらいかな。ゼノン6話とシンカリオン4話から次スレという形で。
さて、2人めの運転士ハナビ登場。
キャラ的には、ロックンローラーってことで、ガオガイガーのマイク(変形後)を連想する英語混じりのワイルド口調。
武器が銃なので、ギターは戦闘時は使わないのかな、と思ったら、次回予告で持ってました。何に使うのだろう。
さすがに、俺の歌を聞けーっとシャウトするキャラではないですが、次回は爆発するのかも。
二人めの幹部登場とか、
メガネ女史の我孫子さんが厳しい口調ながら、実は小心者とか、
アブト父が行方不明っぽいとか、
それなりに追加情報を押さえつつ、前作みたいに「シンカリオンの運転士になるよりも大事な夢がある」と拒絶から、主役との交流を経て受け入れるドラマもなく、最初から仲間という新キャラ。
掘り下げは次回に続く、ですが、今回は意外とすんなり合流するのか、それとも一騒動もめるのか。
好奇心旺盛なシン、クールだけど鉄道への情熱はたぎるアブト、伝説の花火師を夢見るロッカーのハナビ。
ツッコミどころを言えば、息子にハナビと名付ける花火師の親父さんの性格はちょっと変じゃないか、と次回に期待。アニメのキャラとして分かりやすいとは言え、もう少しアレンジできなかったものだろうか。
じゃあ、どんな名前がいいかと言えば……カギヤ? ロックだし。
男なのに、ハナちゃんとからかわれた幼少期を想像したり、からかった奴を派手にぶっ飛ばしてから一目置かれるようになったり……と勝手にキャラ妄想しつつ、でも英語にすると格好いいんだな。
ファイヤーワークスとか。
ハナビよりは、ヒバナの方がいいのでは、と言ったら、いや、それだと女の子っぽいので、やっぱハナビでしょうとか、いろいろ話し合われて、まあ、変わった名前で誰かが話題にしてくれたら、受けるでしょう、と会議している人たちの声が聞こえてきて、
今、ここで話題にしてます(笑)。
まあ、ハナビという名前だけで、いろいろ妄想が膨らむ、どこかの妄想タイムの余波なんですが(苦笑)。
[No.280]
2021/04/28(Wed) 23:39:29
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)