[
リストに戻る
]
No.297へ返信
シンカリオンZ&ロボ怪獣アニメスレ(5月編)
- Shiny NOVA -
2021/05/02(Sun) 22:38:44
[No.283]
└
ダイナゼノン&ゴジラSP9話
- Shiny NOVA -
2021/05/30(Sun) 00:20:40
[No.297]
└
シンカリオンZ七話&DYNAZENON九話
- 日高達也 -
2021/05/30(Sun) 19:07:17
[No.298]
└
シンカリオンZ7話
- Shiny NOVA -
2021/05/26(Wed) 05:53:46
[No.296]
└
ダイナゼノン&ゴジラSP8話
- Shiny NOVA -
2021/05/23(Sun) 05:01:50
[No.294]
└
DYNAZENON8話&シンカリオンZ6話
- 日高達也 -
2021/05/23(Sun) 19:44:44
[No.295]
└
ダイナゼノン&ゴジラSP7話
- Shiny NOVA -
2021/05/16(Sun) 11:04:55
[No.290]
└
シンカリオンZ5話
- Shiny NOVA -
2021/05/12(Wed) 08:02:56
[No.289]
└
シンカリオンZ6話
- Shiny NOVA -
2021/05/18(Tue) 23:11:25
[No.292]
└
シンカリオンZ5話&DYNAZENON7話
- 日高達也 -
2021/05/16(Sun) 19:15:13
[No.291]
└
ダイナゼノン&ゴジラSP6話
- Shiny NOVA -
2021/05/08(Sat) 21:39:23
[No.285]
└
ダイナゼノン6話&シンカリオンZ4話
- 日高達也 -
2021/05/09(Sun) 18:58:22
[No.286]
└
Re: ダイナゼノン6話&シンカリオンZ4話
- RICK -
2021/05/09(Sun) 21:37:28
[No.287]
└
RICKさん、どうも
- Shiny NOVA -
2021/05/12(Wed) 07:35:05
[No.288]
└
シンカリオンZ4話
- Shiny NOVA -
2021/05/05(Wed) 10:15:19
[No.284]
ダイナゼノン&ゴジラSP9話
(No.283 への返信) - Shiny NOVA
自分の5月最終書き込みですね。
6月になったら、新スレ立てます。
★ダイナゼノン
ちせの怪獣メカ、ゴルドバーン登場からの、ヒロイン孤立エピソードの解消、そしてダイナゼノン、グリッドナイト、ゴルドバーンの6体合体カイゼルグリッドナイト誕生! とすごく盛り上がった回でした。
前回の「どんな怪獣でも倒さないといけないのか?」という問題提起に続く今回のエピソードで、心を通じ合わせたゴルドバーンの扱いをどうするか、というちせさんの掘り下げ。
下手すると、悲劇または闇堕ちになりかねない展開を、夢芽さんのドラマとかぶせる形で昇華。
姉の死は自殺か事故か、という問題で、夢芽さん自身が高い橋から川に落下(大事な持ち物をポロリと落としたのを慌てて拾おうとして態勢を崩した)してしまい、もしかすると姉の死も似たような状況? と臭わせた場面で、
蓬のダイナソルジャー、そして、ゴルドバーンが夢芽の救出に手を伸ばしたり、拾い上げたりする。
皆が皆、孤立しかけて絶望の悲劇に分岐しかけたのを、金色の竜を中心とする想いが通じ合い、そして心の壁が解消していく流れで、
みんなの団結による最強合体で、上手くまとまった気分です。
最後の花火のシーン、夢芽さんの浴衣姿も含めて、若者たちのモヤモヤが解けていく流れに、いい物を見た気分。
さあ、後はきれいに終盤戦をまとめてくれたらいいなあ。
★ゴジラSP
一方、こちらは、ゴジラ3番目の形態で、ラストにキノコ雲ドーンと上ったりして、破滅への序曲って感じ。
その間、別の港では、ジェットジャガーが、クモンガおよび亜種(カマとかハネとか)の大群を相手に大立ち回りを繰り広げた挙句、
船を使っての脱出までの展開で、ハラハラドキドキのアクション三昧でした。
数の暴力を高性能AI装備のJJは何とか対処するものの、バッテリーの制限時間の問題もあるので、絶対無敵なわけじゃない。
で、今のJJじゃ、クモンガは撃退できても、進化を続けるゴジラには対処できないだろうから、さらなる強化が待っているのかな。
実際、この状況(東京はゴジラが暴れて、世界中にはラドンの大群が飛び交い、紅塵による大気汚染もあって、世界滅亡の危機)をどう解決するのかな。
ヒロインの科学考察で、紅塵を一気に消滅させることができれば、怪獣の元を断つことになるっぽいんだけど、ODと名付けられた奇跡の物品もしくはシステムが果たして成功するのか。
でも、新開発の薬撒いたら、怪獣が一斉に駆除されました。めでたしめでたし、ってドラマを見せられても、何だかつまらないと思うし。
それよりも、奇跡パワーで味方怪獣やロボットが出現して、一大決戦で、勝利するって形の方が、エンタメ祭りとしては楽しいと思うので、スーパージェットジャガーなり、カイゼルジェットジャガーなり、グレートジェットジャガーパーフェクトモードなり、ジェットジャガー名義のMG(機龍)が爆誕して、ゴジラとパンチパンチパンチして欲しいと思うんですね。
いや、在来線を突撃させたり、モスラを呼んできたり、コングさんを呼んできたり、ガメラさんを呼んできてもいいので、とにかく燃える決着の付け方を望みます。
[No.297]
2021/05/30(Sun) 00:20:40
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)