[
リストに戻る
]
No.321へ返信
シンカリオンZスレ(7〜8月編)
- Shiny NOVA -
2021/07/01(Thu) 06:51:18
[No.314]
└
シンカリオンZ17話&ゲッターアーク8話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/25(Wed) 23:20:42
[No.334]
└
Re: シンカリオンZ17話&ゲッターアーク8話感想
- 日高達也 -
2021/08/28(Sat) 18:23:11
[No.335]
└
シンカリオンZ16話&ゲッターアーク7話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/19(Thu) 00:00:51
[No.332]
└
Re: シンカリオンZ16話&ゲッターアーク7話感想
- 日高達也 -
2021/08/21(Sat) 19:10:49
[No.333]
└
ゲッターロボアーク6話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/11(Wed) 23:54:04
[No.330]
└
Re: ゲッターロボアーク6話感想
- 日高達也 -
2021/08/13(Fri) 21:24:21
[No.331]
└
シンカリオンZ15話&ゲッターロボ5話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/04(Wed) 22:39:12
[No.328]
└
Re: シンカリオンZ15話&ゲッターロボ5話感想
- 日高達也 -
2021/08/07(Sat) 19:25:54
[No.329]
└
シンカリオンZ14話&ゲッターロボアーク4話感想
- Shiny NOVA -
2021/07/28(Wed) 23:34:44
[No.326]
└
Re: シンカリオンZ14話&ゲッターロボアーク4話感想
- 日高達也 -
2021/07/31(Sat) 18:44:26
[No.327]
└
今がその時だ、チェンジゲッター!
- Shiny NOVA -
2021/07/10(Sat) 07:40:30
[No.318]
└
ゲッターロボアーク2話感想
- Shiny NOVA -
2021/07/15(Thu) 01:06:12
[No.321]
└
Re: ゲッターロボアーク2話感想
- 日高達也 -
2021/07/17(Sat) 20:57:21
[No.322]
└
シンカリオンZ13話 &ゲッターロボアーク3話感想
- 日高達也 -
2021/07/24(Sat) 20:41:42
[No.324]
└
Re: シンカリオンZ13話 &ゲッターロボアーク3話感想
- Shiny NOVA -
2021/07/24(Sat) 23:46:06
[No.325]
└
ゲッターロボアーク一話感想
- 日高達也 -
2021/07/10(Sat) 21:46:35
[No.319]
└
シンカリオンZ12話
- Shiny NOVA -
2021/07/01(Thu) 08:12:41
[No.316]
└
Re: シンカリオンZ12話感想
- 日高達也 -
2021/07/04(Sun) 19:08:15
[No.317]
ゲッターロボアーク2話感想
(No.318 への返信) - Shiny NOVA
いや、1話の方もあれから補完できたわけですが。
とりあえず、シンカリオンが2週連続休みのために、今回はゲッターのみ。
ええと、ゲッターの合体訓練と、基地内の殴り合いケンカで盛り上がった回ということですか。
本格的なバトルは次回で、今回は真→號から続くマンガ版の設定整理が一番の目玉でしょうな。
考えてみれば、本作はこれまでのアニメ作品からつながる物語ではなく、アニメ化されていないオリジナルエピソードの原作漫画版ゲッター號を受け継ぐストーリー。
原作號の序盤はネオゲッターのOVAで再現されたけど、最後に火星へ飛び立つ號、タイール、竜馬のシーンは今回が初のアニメ化と。
要は、これまでのアニメ化されたゲッターのどの作品を見ても、今作の予習にはならないわけで、原作號の後半部分を読まないと予習にならないという。
なお、原作號では、元ゲッターチームの翔だけは地上に残っているんだけど、彼女がアークに出ることは期待できないかな。
あと、今回、最後に出撃したゲッターG5の面々の安否を次回は気にしつつ。まあ、全員生還はないにしても、全滅だけは避けて欲しいところ。
いや、何だかんだ言って生き残って、アークチームの後方支援担当で5機の量産型ドラゴンが頑張る姿も見たいですけど。
[No.321]
2021/07/15(Thu) 01:06:12
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)