[
リストに戻る
]
No.326へ返信
シンカリオンZスレ(7〜8月編)
- Shiny NOVA -
2021/07/01(Thu) 06:51:18
[No.314]
└
シンカリオンZ17話&ゲッターアーク8話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/25(Wed) 23:20:42
[No.334]
└
Re: シンカリオンZ17話&ゲッターアーク8話感想
- 日高達也 -
2021/08/28(Sat) 18:23:11
[No.335]
└
シンカリオンZ16話&ゲッターアーク7話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/19(Thu) 00:00:51
[No.332]
└
Re: シンカリオンZ16話&ゲッターアーク7話感想
- 日高達也 -
2021/08/21(Sat) 19:10:49
[No.333]
└
ゲッターロボアーク6話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/11(Wed) 23:54:04
[No.330]
└
Re: ゲッターロボアーク6話感想
- 日高達也 -
2021/08/13(Fri) 21:24:21
[No.331]
└
シンカリオンZ15話&ゲッターロボ5話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/04(Wed) 22:39:12
[No.328]
└
Re: シンカリオンZ15話&ゲッターロボ5話感想
- 日高達也 -
2021/08/07(Sat) 19:25:54
[No.329]
└
シンカリオンZ14話&ゲッターロボアーク4話感想
- Shiny NOVA -
2021/07/28(Wed) 23:34:44
[No.326]
└
Re: シンカリオンZ14話&ゲッターロボアーク4話感想
- 日高達也 -
2021/07/31(Sat) 18:44:26
[No.327]
└
今がその時だ、チェンジゲッター!
- Shiny NOVA -
2021/07/10(Sat) 07:40:30
[No.318]
└
ゲッターロボアーク2話感想
- Shiny NOVA -
2021/07/15(Thu) 01:06:12
[No.321]
└
Re: ゲッターロボアーク2話感想
- 日高達也 -
2021/07/17(Sat) 20:57:21
[No.322]
└
シンカリオンZ13話 &ゲッターロボアーク3話感想
- 日高達也 -
2021/07/24(Sat) 20:41:42
[No.324]
└
Re: シンカリオンZ13話 &ゲッターロボアーク3話感想
- Shiny NOVA -
2021/07/24(Sat) 23:46:06
[No.325]
└
ゲッターロボアーク一話感想
- 日高達也 -
2021/07/10(Sat) 21:46:35
[No.319]
└
シンカリオンZ12話
- Shiny NOVA -
2021/07/01(Thu) 08:12:41
[No.316]
└
Re: シンカリオンZ12話感想
- 日高達也 -
2021/07/04(Sun) 19:08:15
[No.317]
シンカリオンZ14話&ゲッターロボアーク4話感想
(No.314 への返信) - Shiny NOVA
★シンカリオンZもいいものだ
ダークシンカリオンby闇アブトが目玉かと思いきや、自分にとっての目玉は、ゲンブさんキター、というもの。
リュウジや、キトラルザスのソウギョクも出てきて、前作とのつながりが濃くなってきて、ワクワクモードだったけど、
とにかく、SLおじさんことゲンブさんの元気そうな姿を見て、ほっこりした。うん、またゲンブさんの乗ったシンカリオンも見たいなあ。
ええと、今の気分を的確に表現すると「Zガンダムに、1stガンダムのホワイトベースのクルーが出てきて、アムロさんやハヤトさんやカイさんが顔見せしたとき」のワクワク感に近いかな。
あと、宇宙刑事シャリバンにギャバン隊長が出たときとかがリアルタイムで感じ入った。
少し上の人だと、グレートマジンガーに兜甲児のマジンガーZが出たときとかも挙げられるかもしれないけど。
で、地味だけど、ソウギョクさんが仕える(?)姫君っぽい敵がアストレア様、と名前だけ出てきて、2クール目で話が膨らんでくる感。
で、ダークシンカリオンだけど、当然、前作のセイリュウなんかを思い出して、シンとアブトの関係が、ハヤトとセイリュウの関係に通じるものを感じつつ、だったら敵がアブトだと知って思い悩むシンをハヤトとセイリュウが自分たちの経験を語って「対話」の大切さを確認するとか、いろいろと感じ入る展開が予想できますな。
とにかく、ゲンブさんが出てきて、それだけで幸せ全開になったNOVAだったりします。
★真ゲッターの物語
前回のバトルは、敵があっさり撤退して、今回は過去物語。
夏らしくお化けが出てきて、旧早乙女研究所跡地へ導いて、そして幻像のように見せられる真ゲッターの誕生秘話。
真ゲッター原作版がアニメ化されるのは初で、アーク以前の話もきちんと補完してくれることに拍手。
ゲッターロボGとゲッターロボ號のミッシングリンク的に後から補完された話を、まさかアークのアニメで見せてくれるとは。
だったら、もしかして號の終盤のエピソードもチラ見せだけでなく、後で描いてくれるかなあ、とか期待できます。
まあ、弁慶および早乙女研究所の崩壊劇に合掌しつつ。
[No.326]
2021/07/28(Wed) 23:34:44
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)