[
リストに戻る
]
No.335へ返信
シンカリオンZスレ(7〜8月編)
- Shiny NOVA -
2021/07/01(Thu) 06:51:18
[No.314]
└
シンカリオンZ17話&ゲッターアーク8話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/25(Wed) 23:20:42
[No.334]
└
Re: シンカリオンZ17話&ゲッターアーク8話感想
- 日高達也 -
2021/08/28(Sat) 18:23:11
[No.335]
└
シンカリオンZ16話&ゲッターアーク7話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/19(Thu) 00:00:51
[No.332]
└
Re: シンカリオンZ16話&ゲッターアーク7話感想
- 日高達也 -
2021/08/21(Sat) 19:10:49
[No.333]
└
ゲッターロボアーク6話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/11(Wed) 23:54:04
[No.330]
└
Re: ゲッターロボアーク6話感想
- 日高達也 -
2021/08/13(Fri) 21:24:21
[No.331]
└
シンカリオンZ15話&ゲッターロボ5話感想
- Shiny NOVA -
2021/08/04(Wed) 22:39:12
[No.328]
└
Re: シンカリオンZ15話&ゲッターロボ5話感想
- 日高達也 -
2021/08/07(Sat) 19:25:54
[No.329]
└
シンカリオンZ14話&ゲッターロボアーク4話感想
- Shiny NOVA -
2021/07/28(Wed) 23:34:44
[No.326]
└
Re: シンカリオンZ14話&ゲッターロボアーク4話感想
- 日高達也 -
2021/07/31(Sat) 18:44:26
[No.327]
└
今がその時だ、チェンジゲッター!
- Shiny NOVA -
2021/07/10(Sat) 07:40:30
[No.318]
└
ゲッターロボアーク2話感想
- Shiny NOVA -
2021/07/15(Thu) 01:06:12
[No.321]
└
Re: ゲッターロボアーク2話感想
- 日高達也 -
2021/07/17(Sat) 20:57:21
[No.322]
└
シンカリオンZ13話 &ゲッターロボアーク3話感想
- 日高達也 -
2021/07/24(Sat) 20:41:42
[No.324]
└
Re: シンカリオンZ13話 &ゲッターロボアーク3話感想
- Shiny NOVA -
2021/07/24(Sat) 23:46:06
[No.325]
└
ゲッターロボアーク一話感想
- 日高達也 -
2021/07/10(Sat) 21:46:35
[No.319]
└
シンカリオンZ12話
- Shiny NOVA -
2021/07/01(Thu) 08:12:41
[No.316]
└
Re: シンカリオンZ12話感想
- 日高達也 -
2021/07/04(Sun) 19:08:15
[No.317]
Re: シンカリオンZ17話&ゲッターアーク8話感想
(No.334 への返信) - 日高達也
ちょっと短いかもしれませんが感想を。
まずは「シンカリオンZ」から。
シンが遂に母親と姉にシンカリオンの事を打ち明ける展開に。
意外と普通に受け入れてるのは流石主人公の家族って感じでしょうか。むしろアブトの母親に真実を告げられないところの方が印象深かったり。
一方でテオティ側は最終目的である荒吐の存在が出てきたり、王位継承者を巡る内乱の気配があったりでこちらも動き出したか?
適合率を満たさずZ合体出来ないシンの前に登場した500こだまと運転士・嵐山ギンガ。「定刻通りにただいま到着」はマイトガイン以来鉄道ヒーローの決め台詞になってるなあ。
次回、リーダーの座を争うみたいですが果たして。
次に「ゲッターロボアーク」。
地上は地味に翔のゲットマシンが登場、わざわざCGモデル作ったの?號との再会、號の台詞的にブラック真ゲッターと融合はしてないぽいですが、どうやらタイムリミットがあるらしいのはその辺?
一方で海底組、カーンほぼ唯一の見せ場である戦闘シーン(しかもオリジナル技あり)やCGモデルの出来のよさゆえかゲッターザウルスの意外なカッコよさ(1と言ってたけど2や3もアニオリで出ないかな)、インセクターを迎撃するメカザウルス軍団と個人的には満足。
ドラマ面ではカムイの出生の秘密と、彼を母親に会わせるために機転を発揮した拓馬が見どころか。
特に拓馬は自身が母親失ってるからってのもあるだろうし、父親の竜馬譲りともいえる機転や頭の回転等が描写されてるのも好ポイント。
ゴール三世の鼻水は…まあ石川賢だしなと(笑)。喧嘩のシーンがいかにもな昭和ポイ演出がされてたりするんで、そういうものなのだと思ってます。
コーメイが襲来して次回、ついにアンドロメダ流国に殴り込みか?
新ED曲も気になるところ。
[No.335]
2021/08/28(Sat) 18:23:11
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)