[
リストに戻る
]
No.339へ返信
シンカリオン&ゲッタースレ(9〜10月編)
- Shiny NOVA -
2021/09/01(Wed) 23:13:42
[No.336]
└
シンカリオンZ24話
- Shiny NOVA -
2021/10/29(Fri) 11:58:08
[No.368]
└
Re: シンカリオンZ24話
- 日高達也 -
2021/10/30(Sat) 18:18:32
[No.370]
└
シンカリオンZ23話
- Shiny NOVA -
2021/10/13(Wed) 23:58:59
[No.354]
└
Re: シンカリオンZ23話
- 日高達也 -
2021/10/16(Sat) 17:33:31
[No.356]
└
シンカリオンZ22話
- Shiny NOVA -
2021/10/08(Fri) 10:38:13
[No.347]
└
Re: シンカリオンZ22話&秋アニメ
- 日高達也 -
2021/10/09(Sat) 18:00:23
[No.348]
└
Re: シンカリオンZ22話&秋アニメ
- Shiny NOVA -
2021/10/10(Sun) 16:44:33
[No.351]
└
ゲッターアーク最終話
- Shiny NOVA -
2021/09/30(Thu) 00:20:05
[No.345]
└
Re: ゲッターアーク最終話
- 日高達也 -
2021/10/02(Sat) 18:47:24
[No.346]
└
シンカリオンZ21話&ゲッターアーク12話
- Shiny NOVA -
2021/09/23(Thu) 09:01:49
[No.343]
└
Re: シンカリオンZ21話&ゲッターアーク12話
- 日高達也 -
2021/09/25(Sat) 17:54:58
[No.344]
└
シンカリオンZ20話&ゲッターアーク11話
- Shiny NOVA -
2021/09/17(Fri) 22:55:20
[No.341]
└
Re: シンカリオンZ20話&ゲッターアーク11話
- 日高達也 -
2021/09/18(Sat) 17:57:33
[No.342]
└
シンカリオンZ19話&ゲッターアーク10話
- Shiny NOVA -
2021/09/10(Fri) 10:29:08
[No.339]
└
Re: シンカリオンZ19話&ゲッターアーク10話
- 日高達也 -
2021/09/11(Sat) 18:46:16
[No.340]
└
シンカリオンZ18話&ゲッターアーク9話
- Shiny NOVA -
2021/09/01(Wed) 23:31:05
[No.337]
└
Re: シンカリオンZ18話&ゲッターアーク9話
- 日高達也 -
2021/09/04(Sat) 19:00:58
[No.338]
シンカリオンZ19話&ゲッターアーク10話
(No.336 への返信) - Shiny NOVA
★シンカリオンZ
アブト父が正式にテオティーだと判明した回。
ただ、父親自身は穏健派という形で、一方で穏健派と自分が思い込んでいたアストレアさんが割と好戦的というか、でも声優さん的には、実はあの人が正体なのか? とか、いろいろとドラマが錯綜してきた流れ。
一方、シンたちはギンガ機のZ合体のためのコード探しをアブト抜きでやるために、仲間たちと人海戦術で京都巡りしながら、友情を深めるエピソード。
どちらかと言えば、新展開に流れる仕込み回ですね。
ただ、シン自身のZ合体が不可能な原因はまだ解消されず。
次回で解消かな。
★ゲッター
未来で、人類優生思想に固まった(ハチュウ人類は人類にあらず)ムサシによって、銀河に進出した地球人類の、ゲッターに導かれた末の侵略歴史に、拓馬たちがいろいろ動揺しつつも、
打倒マクドナルドの方向性で、決着だけは付けるクライマックスかな。
とりあえず、原作第一部の消化だけは果たして、そこにどんなアニメオリジナルの結末を加えるか。
次回、マクドナルドに唆されるカムイの決断はいかに?
しかし、ゲッターが侵略兵器になるというこの展開をスパロボでは、どういう形で再現するのかな?
Xで、マジンカイザーVSマジンガーZEROの対決があったように。
アーク&真ゲッターVS未来のゲッターエンペラーの対決とかになったりするのかな。
ともあれ、原作にない砂漠の惑星でのアーク、キリク、カーンの変幻バトルが展開されたのは、アニメ版を評価するところです。
やっぱりゲッターは変形してこそですし、マップ兵器搭載型のアーク、スピード戦のキリク、対巨大戦パワータイプのカーンと使い分けができるといいなあ。
近年のスパロボゲッターは、竜馬に撃墜数を稼がせるのと、竜馬のエースボーナスが非常に優秀な攻撃力アップなので、あまり変形したいと思わせない仕様ですし、2号機、3号機の使い分けがシステムで補強されるといいなあ。
あと、ゲッターザウルスの変形もあるのかな。1号機しか劇中に登場していないけど。D2もドラゴンしか出てないけど、ライガーやポセイドンの後継機もないのかを気にしつつ。
[No.339]
2021/09/10(Fri) 10:29:08
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)