[
リストに戻る
]
No.419へ返信
令和3年年末と、令和4年年始のSFロボアニメスレ
- Shiny NOVA -
2021/12/07(Tue) 10:55:18
[No.403]
└
Re: 令和3年年末と、令和4年年始のSFロボアニメスレ
- Shiny NOVA -
2021/12/30(Thu) 23:29:10
[No.423]
└
Re: 令和3年年末と、令和4年年始のSFロボアニメスレ
- 日高達也 -
2022/01/01(Sat) 17:22:07
[No.425]
└
Re: 令和3年年末と、令和4年年始のSFロボアニメスレ
- Shiny NOVA -
2022/01/01(Sat) 23:04:02
[No.427]
└
令和3年分最後の感想
- 日高達也 -
2022/01/08(Sat) 17:51:16
[No.429]
└
Re: 令和3年分最後の感想
- Shiny NOVA -
2022/01/10(Mon) 21:45:36
[No.430]
└
Re: 令和3年年末と、令和4年年始のSFロボアニメスレ
- 日高達也 -
2021/12/11(Sat) 18:29:17
[No.407]
└
Re: 令和3年年末と、令和4年年始のSFロボアニメスレ
- Shiny NOVA -
2021/12/14(Tue) 23:22:45
[No.411]
└
令和3年12月二週目感想
- 日高達也 -
2021/12/18(Sat) 18:49:07
[No.414]
└
令和3年12月三週目感想
- 日高達也 -
2021/12/25(Sat) 18:29:35
[No.419]
令和3年12月三週目感想
(No.414 への返信) - 日高達也
「メガトン級ムサシ」12話。
戦いは激化、南司令の死を知って彼女との約束である双方の和解のために戦う決意をする輝、味方の退避を支援して戦死したジュンとドラマが進行しつつ、アーシェムを挟んでの大和とグリファースの生身戦闘。驚いたのはグリファースやサーザントが(想いをどう表現するかはあれど)アーシェムを本気で愛してた事。単に臣下だからでは無かったという。
グリファースからかばう形でサーザントは死亡、アーシェムは行方不明で大和とグリファースにも消せない因縁が。
イクシアの戦闘形態&ムサシの必殺技で当面の危機は脱しましたが、次回最終回でどうなるか。
「境界戦機」12話。
隠岐島を舞台にアモウ達とゴーストとの戦闘、あくまでもアジア軍が見捨てた日本人居留者の救出作戦の一環という形なのはレジスタンス故ですな。
アジア軍の人間を「正規の軍人じゃないから条約尊守の必要性は無いけど、弱者は保護する」シーン。まあ、国際世論を味方につけるためにも、不必要な殺生は無い方がいいのは確か。
ゴーストが四椀なのを縦横に使ってきたり、手首を回転させて攻撃をいなす辺りはAI制御の無人機らしい動作。逆にガイたちの方が人間とともに活動するためか、人間のそれに引っ張られてる印象。
弾薬庫ごと吹き飛ばしても平気な相手にどう戦うのか。
北米軍が漁夫の利を狙うという事で、消耗や共倒れになったところを捕獲する狙いなのは見えてますが、そこもどうなるか気になるところ。次回、前半最終回。
「逆転世界ノ電池少女」10話。
冒頭の過去回想、暴走したガランドールによって引き起こされた浅草事変と、愕然とする当時のパイロット・バルザック山田と電池少女・神楽坂ミミのシーンから。開発担当のミミさんがかつて電池少女だったのはやっぱりなと言う感じ。
押収したサブカル関係の物品を収めた国際展示場を飛行船艦隊で輸送、秋葉原に質量兵器として投下することで全てを破壊する最終作戦を発動した真誅軍。
一方アラハバキ側は電池少女三人を切り替えて三形態を切り替えて戦うリボルバー式ユニットを開発するも、肝心の細道にやる気のない問題が改めて浮上。
やはり父親だった時透ジン、アニメ・特撮・ゲーム・アイドルとマルチなプロデューサーで、細道が冷めてる割にオタク関係に詳しいのは環境故だったと。
細道の母である妻が病に倒れた時も仕事で家庭を顧みず、妻の死とザバーンの商業的失敗からか失踪。入院費の借金を返すために細道はホストになったという過去。
ガランドール素体を盗み出した宗方とともに細道が逃げ出した事で絶体絶命のアラハバキ、遂に司令官・田中さんが着ぐるみから姿を現す…って美少女?
次回、復活なるか。
[No.419]
2021/12/25(Sat) 18:29:35
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)